【感想・ネタバレ】憂国のモリアーティ 1のレビュー

『シャーロック・ホームズ』シリーズの名ヴィラン、モリアーティ教授が装いを新たに登場!
皆さんは、ホームズシリーズについて何処までご存知でしょうか。では、モリアーティ教授は?
「悪のカリスマ」「犯罪界のナポレオン」との呼び声高いモリアーティ教授。悪役は、正義に倒される役柄ではありながらも、一定の人気を集めるもの。
この物語は、そんな「モリアーティ教授」を大胆にリメイク。犯罪紳士としての彼の姿を鮮やかに描き出します。更に、彼には「もう一つの正義」としての側面も持ち合わせており、英国社会の闇を炙り出します。
悪役に惹かれる人も、ホームズファンという方にも楽しめるこの作品、是非お手に取ってください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

正義とは何か

身分制度に縛られた世界が当然と思われた世界の中で違和感を覚え闘っていく姿に考えさせられた。今ある当たり前が本当に正しいのか。何より、自分が抱く信念を達成するために犯罪を方法とするモリアーティー達をただの犯罪者とは思えず、崇高に感じた

2
2020年10月25日

ネタバレ 購入済み

面白い!!

推理系の物語が好きでしたがその逆の完全犯罪をつくりあげるという物語りでとても面白いと思いました!そして絵が綺麗です

1
2020年12月13日

ネタバレ 購入済み

宿敵

シャーロック・ホームズの宿敵モリアーティ教授を主役として描いている漫画だった。
この漫画を読み進めてただの敵ではなく身分制度を糾弾すべく動いていたというのがキャラクターを面白くしていてとても良かった

1
2019年11月14日

ネタバレ

ホームズものでも変化球の作品

名探偵ものとしてはやはりホームズが圧倒的に人気なのですが、実はそのライバル的なモリアーティ教授も人気があり、今作品はこちらを主軸に扱っている変化球的な作品です。モリアーティ教授の独特な感性と悪に対する態度などもテーマとして描かれており、イケメン的な感じになってはいるのですがそれでも面白い仕上がりになってると思います。

1
2017年12月19日

ネタバレ

最後まで目が離せません

身分や生まれだけで差別する世界で、生きるために知恵を使う主人公に心奪われます。

正しいとは言い切れないけど、全身全霊で生きていく様が書いてあります。

第1話から予想を裏切る展開で、読めば読むほど物語に引き込まれていき、ページをめくる手が止まりませんでした。

また、展開も早く、次に何が起こるのかドキドキさせられる一冊です。

1
2017年12月19日

ネタバレ

面白いです

「憂国のモリアーティ 」は小説「シャーロック・ホームズ」から作られた漫画です。主役はアルバート・モリアーティで、階級制度から生じる人種差別をなくすために犯罪に手を染めます。すべては弱者のためなので、嫌な気にはなりませんしカッコいいと思います。絵がキレイなので、出てくるキャラクターがイケメンぞろいです。完全犯罪も緻密に描かれていて、読みごたえがあります。

1
2017年12月19日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

アニメを見て面白かったからマンガを読んで見ました。
自らの理想をもちその為に悪役になっても構わないという信念すごく惹かれるストーリーでした。

0
2024年04月27日

ネタバレ 無料版購入済み

アニメから

アニメを観て面白かったので読み始めました。イケメンなキャラクターたちはもちろんストーリーが練られているのでハマります。

0
2021年10月29日

ネタバレ 購入済み

緋色の目をした悪魔

シャーロックホームズの宿敵として有名な天才教授、モリアーティ。みりょくてきなさくひんは魅力的な悪役がいることで成り立つ。犯罪卿がいかにしてシャーロックホームズも対峙するのか。悪役好きとしては気になる作品だったので楽しみです!

0
2021年06月28日

ネタバレ 購入済み

悪役視点で

アニメで本作を知りました。
世界的に有名なシャーロックホームズの敵役モリアーティから描かれている物語

あまり詳しくない私でも有名なエピソードは知っているのでどのようにこれから描かれていくのか楽しみです!

#ドキドキハラハラ #カッコいい #ダーク

0
2021年05月09日

ネタバレ

美しい中の恐怖

1800年代のイギリスが舞台。「貴族」というだけあって登場人物や景観が美男子で美しく、かつ時代背景がリアルに表現されているこちらの作品。それがゆえに彼らがすることや考えがくっきりと恐ろしく思える。それが正しいか悪いかということではない。その「美しい中の恐怖」は物語が早いテンポで進んでいく。次が早く読みたくなる。

0
2017年12月19日

ネタバレ

モリアーティーがカッコイイ!!

かの有名な小説「シャーロック・ホームズ」に出てくる悪者、ホームズの宿敵モリアーティーを主人公とした漫画です。若い天才として描かれたモリアーティーがとにかくカッコ良く描かれています。モリアーティー一派は権力を悪用する悪い貴族をやっつける「正義の悪党」です。モリアーティー一派として暗躍する兄弟・手下?たちも個性あるカッコイイキャラクター揃いです。対照的に、「悪い貴族」がどのキャラも性格の捻じ曲がったサイコパス的で(もちろん作中にかなりのグロ描写ありです)、モリアーティー一派が悪い貴族をやっつけるとスカッとします。話が進むとホームズももちろん登場しますが…現時点では「モリアーティーの邪魔しないでよ!」と思ってしまいます。絵が綺麗で話も面白く、大変お勧めです。

0
2017年12月13日

ネタバレ

とにかく引き込まれる

面白い・・・。 主人公の潔癖さと聡明さが殺人を犯してしまいます。 少年たちはどんな大人になってゆくのでしょうか。 高い知能を持ち、人を助ける少年は、善なのか悪なのか。 先が気になって仕方ないです。 絵も綺麗でお話も面白く、女性向けですが男性が読んでも面白いのではないでしょうか。おすすめです。

0
2017年12月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

久しぶりに、雑誌を追っかけて買ったコミック。

悪役好きにはたまらない!

キャラ萌えかも知れないけど(笑)、イラストもきれいだし、問題ないと思う。

とりあえず続きも面白いといいなぁ。

0
2016年11月08日

ネタバレ 購入済み

驚きのスタート

意外×意外×意外!

物語の本当の動機から描かれてるようです。
肝腎要の部分が、全ての今後の犯罪が、まさにこの幼少期にあったといえます。

#アツい #ドキドキハラハラ #ダーク

0
2021年08月07日

ネタバレ 購入済み

視点を変えた作品

モリアーティを主人公とし、更に兄弟で出てくるのは意外。
それ以上にこの先シャーロック・ホームズがいつ、どのように出てくるかワクワクします。

0
2020年01月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

初読時はさほど面白さを感じなかったが再読したら面白かった。テンプレ展開はややあるが題材やテーマなどは興味深い。

0
2018年10月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

全くもってシャーロキアンではないが、ヴィクトリア朝好きのミステリ好きとしては読まねばなるまい。
最近ホームズのパスティーシュものを読む機会が多いけど、これはかなりイレギュラーな感じかも。
ホームズは出てくるのだろうか。
モラン大佐とフレッドは何者!?

0
2018年03月23日

ネタバレ

知能の高い人間

シャーロック・ホームズではなくその宿敵、モリアーティに焦点をおいた漫画はなかなか無いと思います。

子供のときに義理の兄弟と母親を殺害してしまうシーンは圧倒されました。

知能が高かいことは使い方次第で善にも悪にもなると感じます。

主人公は悪いことばかりではなく、世のため人のために知能を使うこともあるので、読んでいると複雑な気持ちにもなります。

0
2017年12月12日

「少年マンガ」ランキング