【感想・ネタバレ】青春しょんぼりクラブ 13のレビュー

アサダニッキさんは個人的に猛プッシュ中の漫画家です。島根出身で、登場人物の名前がすべて島根の地名という、郷土愛に溢れた方でもあります。そんな島根を舞台にした『ナビガトリア』もおすすめですが、今回はこの『青春しょんぼりクラブ』をご紹介!

好きになった男子が100%目の前で彼女を作るという“当て馬体質”な主人公「にま」と、女装男子な隠岐島先輩・イケメンだけどアニオタな簸川先輩・他人の恋愛を観察する依ちゃんという、少々残念要素が漂うメンツを中心に、それぞれの恋を見守ったり奮闘したりと「3歩進んで2歩下がる」的展開を繰り広げます。そのやきもき具合がもどかしく残念で、でも可愛い!恋愛そのものより、友情に対してホロリとさせられる場面も多いです。

大笑いではなく、ちょっとクスッとしてしまうギャグの畳み掛け方や、悪だくみをする生徒も結局はいい子!という設定は、作者があるインタビューで「三谷幸喜作品の影響」と話していた通り、彼の脚本を彷彿とさせる独特のリズムがあり、一度ハマると病みつきに!普段少女マンガを読まない男性にもおすすめです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

一筋縄ではいかない展開。
付き合うまでが長かったので二人の間自体には何の障害もない感じだけど、周りが色々と。
海潮くん…不憫…。そんでとんでもない誤解で次巻へ続くw

アサダ作品はコンパクトにまとまることが多いけど、これももうそんなに長くない感じになるのかな?

0
2020年12月01日

購入済み

にまと隠岐島先輩カップルが人災と天災に会う話。主に にま、隠岐島先輩はここでも巻き込まれ型。
スペシャルショートのカナとつわのんの話が良かった。

0
2020年09月12日

Posted by ブクログ

「今までは平和だったけど これからは
 全校生徒が敵だと思いな」

遂に先輩とお付き合いできることになった にま に次々と不幸(含む従兄弟の海潮くん)が襲いかかる13巻。
あとさおりんと川本くんの話(これで一段落かな?)。

それにしても女の先輩集団に呼び出されたり劇で木の役をやったり彼氏が出来たら弟的な存在が文句つけに来たり、ベタな展開を押さえてくるのは好き。
木の役って実在するんだろうか…気になる。

0
2019年07月14日

Posted by ブクログ

すごい不運の嵐に翻弄されるにま(と隠岐島先輩)です。いとこ・海潮が登場。この子もなかなか強烈なキャラですね。スペシャルショートで、つわのんとカナの話をしてくれたのがよかった。何気にこの二人好き。

0
2018年03月20日

Bb

購入済み

13巻にして

やっと相思相愛になったのに、また誰かしらが女装島を好きになったとか、その場をごまかす為の適当な嘘ついたとか、13巻目にしても繰り返し同じようなネタでダラダラと続けるのかと些かイライラしてきた。
もうこの2人はいい加減さっさとハッピーにしたれよ。作者どれだけ捻くれてるんだろね。

1
2016年09月18日

「少女マンガ」ランキング