【感想・ネタバレ】シグルイ 7のレビュー

「シグルイ」とは、武士道を体現した「葉隠」に記された一節“武士道は死狂ひなり。一人の殺害を数十人して仕かぬるもの”に由来している。
同作品を単なる時代劇マンガと思って読んだら、思わぬショックを受けてしまうほど衝撃的でエキセントリックな作品。「虎眼流」という流派を中心に、二人の主人公「藤木源之助」と「伊良子清玄」の戦いと生きざまを描いている。

登場人物は皆、個性的で剣の道を一心不に追求する姿は非常にストイック。ページをめくるたびに何とも言えない狂気が漂い、セリフの独特な言い回しや画面構成は、板垣恵介の『バキ』を想起させる。そして、命をかけた真剣勝負のシーンは圧巻の迫力!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

面白かった。
源之助と伊良子の関係をなんといえばよいのだろう。
不思議な感じだ。虎眼流同士の殺し合いがどうなるのか楽しみ。

#カッコいい #ダーク

0
2022年12月21日

Posted by ブクログ

「父、虎眼、乱心者にあらず!」真白き乙女の殺意が、二名の美剣士を最も残酷な舞台に向かわしめる! 魔人・忠長の庇護のもと野心の翼を広げる盲目の天才に、虎をも凌ぐ最強最速の牙が迫る!残酷絵巻第7巻。

濃尾無双と名高い虎眼を破り、徳川忠長の庇護の下で天下を夢みる清玄、濃尾無双の名声が地に落ちた虎眼流の後継者・玄之助。
天国と地獄ほどの差の境遇、清玄と玄之助の出生の秘密とライバル関係の根源が明らかに。
もし誤解が無かったら、剣で磨き合う戦友になっていたかもしれないと、切ない回。

0
2023年01月22日

Posted by ブクログ

ついに、激突。
これで、1巻のシーンにもどるのかなと思ったけど、まだ、藤木の左腕も、伊良子の足もまだその状態になっていないのですね。

最後まで、ひっぱるのかな。

0
2013年10月16日

Posted by ブクログ

階級に関する話というのは、いつも、いつの時代でも殺し合うほどの憎しみへと昇華されるのだと思い直したりした。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

不世出ふせいしゅつの剣士 有り余る天稟てんひん りっしんしゅっせ立身出世 会得 免許皆伝者 瓜の如く割り 脳梁の入り混じる血海に沈める 夜伽を命じられたことを不服とし 捕縛 五体満足で帰れぬ者が多数いた為止むに止まれぬ行動であったろう お咎め 盲めしい 相違ない 士道不覚悟 粟本村 平身低頭 愚鈍の子 許しを請うという諂いが見当たらない 悪童源之助が事切れていた 丁稚 頭陀袋を振り回す童の姿 頓狂な呻き 凝固した血液 仇討願 厚遇を受けていた そうぼう双眸を失なった清源の美形は底の知れぬ深い淵が讃えられ殆ど抵抗し難い悩ましい引力を発生させているのだ 貞淑 体毛が僅かにしか無い均整のとれた肉体は指が埋まる程柔らかく埋まった指先からは若い血潮が脈打つ音が伝わってくるのだ 小骨の如き何か 瞬時に清源の肉体は鋼鉄の如く尖った 袋井宿遠州灘 水練 鬼の如き指の力 深々と詫びた 無頓着 海亀が常に塩分を排出していることを知らぬ者にとってこれは苦しみに耐えて命を生み出さんとする神聖な涙に映る 同胞はらから 風紋 簓ささら 己の腕で成り上がり 士は貝殻の如きもの士の家に生まれたる者のなすべきはお家を守るこれに尽き申す 封印された屈辱が鮮やかに蘇った 仇討場に埋まった石を除去 夜這いの風習 蕾の綻び始めたような三重の初々しい肉体 忠節や天晴れ 柔=身体操作術 凛々しい 夫婦めおと 爛と輝いた 下段より神速で跳ね上がることは既に解明している 一切の死角はない

0
2017年05月13日

Posted by ブクログ

伊良子と藤木、友になれなかった似たもの同士か。伊良子の藤木への憎しみは、己の満たされぬ部分に対する憎悪か。

0
2011年01月02日

Posted by ブクログ

主人公のひとりである藤木源之助のルーツに係る、幼少時の狂ったエピソードにもさほどエグさを感じず。
常軌を逸した作品世界に俺が慣れてしまったか。
とはいえ、異常なテンションは不変である。
しかし、徹底的に現代の常識から乖離した作品であるにも関わらず、これを理解しエンターテイメントとして読めてしまうのは、やはり侍が斬り合っていた時代の記憶が、脳味噌のどこかしらに刻印されているからだろうか。

0
2009年10月04日

「青年マンガ」ランキング