【感想・ネタバレ】化学探偵Mr.キュリー4のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

・化学探偵と猫騒動
・化学探偵と互助組合の暗躍
・「化学探偵」の殺人研究
・沖野春彦と偽装の真意
・七瀬舞衣と三月の幽霊
の5話が収録されています。

0
2019年11月06日

Posted by ブクログ

?化学探偵と猫騒動
?化学探偵と互助組合の暗躍
?「化学探偵」の殺人研究
?沖野晴彦と偽装の真意
?七瀬舞衣と三月の幽霊

0
2018年10月12日

Posted by ブクログ

大学を卒業して就職した大学・庶務課に務める「七瀬舞衣」が、
化学的事件を化学科・准教授の「沖野春彦」に無理くり協力
してもらって、解決していくという物語の第4弾。

・第2話 化学探偵と互助組合の暗躍
大学で暗躍する「互助連合」の謎。
・第3話「科学探偵」の殺人研究
GWに放送予定のミステリードラマの主役である「美間坂剣也」は、高校の
同級生が務める大学で知り合った准教授の沖野に殺人トリックの協力を仰ぐ。
・他3編 合計5編の短編集。

第3話がわかりやすいけど面白いかった。
ドラマの制作に協力する形で始まるが、そこで事件が起こってしまい、
ドラマはどうなってしまうのか!?
何となくありそうな展開とも取れるし、騙されたーって思う人も
いるのかなーなんて、ミステリー好きならわかりやすすぎるよ・・・
でも楽しめたってなると思います。

0
2024年02月23日

Posted by ブクログ

今回は恐ろしい殺人事件!?ちょっと怖かったです。

でも全体のテーストは変わらず。良かった。。

研究室の雰囲気もよく分かり、理系志望の子にも参考になりそう。

そして、沖野先生と真衣ちゃんもさらに良いコンビに。。二人の関係も気になるけど、このふんわり感も楽しい。。

0
2022年01月24日

Posted by ブクログ

ずっと積読状態で、久々にこのシリーズを読みました。私自身も化学系の人間なので、スターラーが盗られるのは想像がつかなさすぎて面白かったです。

0
2022年01月05日

Posted by ブクログ

読書録「化学探偵Mr.キュリー4」4

著者 喜多喜久
出版 中央公論新社

p36より引用
“「店主のお爺さんはなんと?」
「効くも八卦、効かぬも八卦ーだそうです」
 無責任というか、達観しているというか。
呵々大笑する老店主の姿が思い浮かぶようだっ
た。”

目次より抜粋引用
“化学探偵と猫騒動
 化学探偵と互助組合の暗躍
 「化学探偵」の殺人研究
 沖野春彦と偽装の真意
 七瀬舞衣と三月の幽霊”

 優秀な化学者と大学職員を主人公とした、
短編連作ミステリ。
 大学庶務課の仕事をいつも通りに勤めてい
る主人公・七瀬舞衣。陳情や苦情のメールを
読み進める中に、大学構内での猫の増加に対
するものがあり…。(化学探偵と猫騒動)

 上記の引用は、アレルギーに対する漢方薬
の効き目についてのやりとり。
一人一人の体の都合が分からない以上、どん
なに良い薬であっても、最終的には使ってみ
ないとわからないということになるのでしょ
うね。自分の体を強く保つことが、どんな病
気に対しても有効な手段なのではないでしょ
うか。
 過去シリーズに出てきた人物が、割と何度
も出てくるので、出来るだけ間を開けずに順
を追って読む方が良さそうです。今巻で主人
公二人が出会って約一年。まだまだ微妙な間
柄で、ラブコメとしての展開もまだまだ盛り
上がりを見せそうです。

ーーーーー

0
2021年02月19日

Posted by ブクログ

地方都市の四宮大学等を舞台とした連作キャンパスミステリー。化学科の准教授沖野晴彦と庶務課の七瀬舞衣が主に探偵役となる。科学探偵だけに事件のトリックに化学的なことが関わっており、それを見破ることが事件解決の決め手となる。殺人のような残酷な事件は起こらないので、いわゆる日常ミステリーに属するかな。登場人物たちのやり取りがなかなか面白い。気楽に楽しめるミステリーだ。俳優の美間坂剣也が探偵役となる一編もちょとした工夫があっていい。

0
2020年02月16日

Posted by ブクログ

3巻読んでから、だいぶ間が空いてしまった。
この作品は以前に出てきた人物や、その関係者が出ること多いが、その点は今回も健在。 また今回はいつもと違う視点(沖野先生自ら動くとか)もあり、新鮮に感じた。次はあまり間隔開けず読みたい…

0
2019年11月29日

Posted by ブクログ

猫と皮膚疾患、USBメモリとスマホゲーム、化学探偵モノのドラマ、沖野、七瀬それぞれ別々の事件。恋愛方向に舵を切っていくのかどうか気になるところ。ドラマの話は今までにない感じで新鮮だった。

0
2019年03月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今回のネタはけっこうよかったなぁ。特に剣也くんの新ネタは一杯食わされた(笑)

それ以外のネタも人の心理とネタがしっかりかみ合っているように思えたし、秀作な気がする。

あと舞台は京都(四条大宮)だと思ってたんだが、西宮だったんだな。

0
2018年06月11日

Posted by ブクログ

今作は一緒に解決しているトラブルが少ない・・?
沖野先生は舞衣のことを猫のように感じでいるのかな
餌をやった猫は-・・下りでそんな気がした

二人の関係がもどかしいような初々しいような・・
進展しないのかな

殺人研究の話は、どうなることかと思ったけどそういうことかー!っと声を上げた
沖野先生は癖はあるけどイケメンということですね

0
2021年12月30日

Posted by ブクログ

沖野先生と舞衣の凸凹コンビの行く末が気になるところ。この巻では、ほとんど沖野や舞衣が関与しない第二話、剣也が主役の第三話、沖野先生メインの第四話、舞衣メインの第五話と、レパートリーに富んでいて、新鮮だった。第三話の「科学探偵」の殺人研究は、今まであまりなかったショッキングな展開に、まんまと騙された。第五話の終盤で、舞衣が沖野先生に励まされるシーンでは、舞衣の一生懸命なところと、沖野先生の頼もしさに改めて気づかされる。

0
2017年11月08日

Posted by ブクログ

シリーズ第4弾

今までは七瀬さん、かなり沖野先生に頼り切っていたのに
成長し、頼らないで頑張っていました。

最後2つの事件は、違う場所にいて、同時に別々な事件に遭遇して
それぞれが活躍してました。

沖野先生の態度が柔らかくなってきて、
もっと頼って欲しいのに頼ってくれない、みたいな変化がでてきましたが
こちらの展開はスローペース

0
2016年06月01日

Posted by ブクログ

○キュリー先生が襲われるまさかの展開に
シリーズ4作目、5作の短篇集。
化学探偵とは、沖野春彦ことミスターキュリーで、その助手(?)が大学総務課の七瀬舞衣である。

○化学探偵と猫騒動
五郎丸早苗は「大学猫を守る会」というサークルの副会長だが、猫アレルギーだった?会長の堺にも面目がたたず、何とか直したくて漢方薬に頼るが、本当の原因は…

○化学探偵と互助組合の暗躍
『互助組合』とのやりとりに使っていたUSBメモリをなくした植芝哲平。運よく総務部に届いていたが、その中に謎のメッセージがあり、拾い主にメールしてみると脅しの言葉が。拾い主の招待とは。そして互助組合とはいったい…

○「化学探偵」の殺人研究
中之島修吾は美間坂剣也主演のドラマ内のトリック作成を春彦に依頼するが、何者かに殺されてしまう。美間坂が春彦に相談しようとすると、春彦も襲われてしまい…

○沖野春彦と偽装の真意
東理大学の鈴原公太が研究室に来ると、何者かにスターラーを盗まれてしまったのを発見した。偶然講演会で訪れていた春彦は、鈴原の担当教員で同僚だった田辺と話すと意外な事実がわかり…

○七瀬舞衣と三月の幽霊
教員の下松は以前亡くなった永滝の夢にうなされる。翌朝目覚めると銅像の頭が取れており、雪が降った地面に足跡が残っていない。永滝の幽霊かと思われたが、舞衣が調べてみると…

春彦と舞衣の絆を感じさせる会でもある。

0
2016年05月22日

Posted by ブクログ

3巻までと比べて沖野先生の態度が柔らかくなった気がする。それぞれが単独で事件に当たる話があり、必要以上に近くなく、それでいて遠くない2人の関係を表現できていると思う。このあたりがこの本で繰り返し書かれている七瀬舞衣の成長なんだろう。

0
2016年04月11日

Posted by ブクログ

3作目に引き継ぎ読んだ。
キャラ設定はこんなもんだったのかと納得。
このシリーズをもしアニメ化やドラマ化するなら、一番目のエピソードはこの4作目の第3話だろうなぁ、と思うような話。
読み出して、割と早くにこの話の趣向に気付くけどね。

0
2016年03月30日

Posted by ブクログ

シリーズ第四弾。
5篇を収録。
今回も庶務課に持ち込まれた相談事に舞衣が
好奇心むき出しで沖野を巻き込む流れです。
なかなか縮まらない二人の距離
沖野は何となく自分の気持ちに気付いているッポイけど
意地で気付かないフリをしている?
舞衣は完全にわかってないし(○ ̄m ̄)
今回も軽い化学と日常の謎というかキャンパスでの
謎解きを楽しめました。

0
2022年06月12日

Posted by ブクログ

シリーズ、第4弾。
Mr.キュリーこと、沖野 春彦の活躍するミステリー。

・化学探偵と猫騒動
・化学探偵と互助組合の暗躍
・化学探偵の殺人研究
・沖野春彦と偽装の真意
・七瀬舞衣と三月の幽霊
の5篇。

化学的専門知識の力で、謎を解く沖野先生は、毎回大活躍ですね。

今回の殺人研究では、美間坂剣也は、沖野先生ばりに大活躍ですね。
新たな化学探偵の登場でしょうか(笑)。

0
2022年03月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

2021/3/26
すごい面白いわけでもないけどすごく面白くないわけでもないのでたまに思い出して読む。
先生もまあまあ好みなんだけどねぇ。
何かが足りないのだ。何だろうねぇ。熱狂しないよねぇ。

0
2021年03月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シリーズ第4弾。

大学化学科准教授とその大学庶務課事務員コンビが大学に関わる人達の悩み相談と謎解きをするお話。

5話からなる短編集。
前作から気になっていた庶務課事務員の、ややうっとうしい感じが本作ではおとなしくなってますので読みやすくなりました。

0
2021年03月17日

Posted by ブクログ

沖野先生の存在が、今までのなかでは一番薄く若干中休み的な感じがする。ただ、短編でこれだけ面白い作品はなかなか巡り会わないので勢いよく注ぎいきます。

0
2018年12月23日

Posted by ブクログ

大学で暗躍する『互助組合』の謎。反応を掻き混ぜる以外に使い道のない“スターラー盗難事件”。切断された銅像と雪の上の足跡。そして今回、Mr.キュリーこと沖野春彦がなんと被害者に!?この事件の謎に立ち向かうのは、イケメン俳優にして「春ちゃんラブ」の美間坂剣也。沖野リスペクトによる化学的知識を駆使して新たな名探偵となれるのか!?

0
2018年05月28日

Posted by ブクログ

沖野先生のキャラクターにトゲが無くなってきたことが却ってストーリーを展開しやすくなったのか、以前より楽しい作品になってきた印象。ただし、化学探偵というタイトルの持つ個性は益々薄れてきており、単なる学園ものになっているかな。

0
2018年02月25日

Posted by ブクログ

沖野先生は凄く好みなんだけど七瀬女史がどうしても合わない。。。
しかし惰性で読んでしまうMr.キュリー。
殺人研究が好きかな。

0
2017年03月14日

Posted by ブクログ

さらっと気軽に読める本です。シリーズものだけど、一話完結型なので少しずつ読み進められるところも良いです。たまに過去の出来事が出て来るけれど、それも含めて途中から読んでもそこまで違和感は無いので気晴らしに読みたい本かな。

0
2017年03月05日

Posted by ブクログ

【収録作品】化学探偵と猫騒動/化学探偵と互助組合の暗躍/「化学探偵」の殺人研究/沖野春彦と偽装の真意/七瀬舞衣と三月の幽霊

0
2017年01月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

読んでいるのに、
ブログに感想を書いてない1冊目!
かなり前に読んでて、
5巻も読み終わってるけど5巻の感想はまた今度!

1話目・科学探偵と猫騒動
五郎丸早苗さん。
僕も同じ病気なんですよね。。。
と、
たまに言われるが、僕のは暇つぶし?
飽くなき探求心?
まぁ、
ストーカーではありません!
ちなみに、
猫アレルギーはありません!
沖野x猫
なんだかエロいなぁ。。。
つか、
嫉妬って怖いねぇ。。。
沖野先生、嫉妬?

ちなみに、
僕は動物全般苦手なんです。。。

2話目・科学探偵と互助組合の暗躍
サウザントメモリーズはかなり課金しましたねぇ。。。
合計でせいぜい3万円くらいかな?
今は、
サモンズボードかな?
でも、
3000円くらいのかわいいもんですね。
ポケモンGOはいくらだ?
きっと、
1万5千円くらいの課金ですね。
つか、
課金の何が悪い!
課金を悪とか、
課金するのは馬鹿というが、
僕の普通の感覚では無料でゲームする方がおかしい!
楽しかった分だけきちんと払いたい!
と、
思うんですけどね。
しかし、
払う人は数十万とか課金するんですよね。
気持ちわかります!
つか、
あなた100万円以上ですか!
凄いとしか言いようがない。。。
僕の普通の感覚ではゲームに100万円ってバカじゃない?
と、
思うのはおかしいのかな?

3話目・「科学探偵」の殺人研究
途中から、
あれって普通に思えるんで騙されてやつ感じで読み進める!
つか、
沖野春彦さんみたいな!
画面を通して!
つか、
いつこの化学探偵Mr.キュリーは映像化するのですか?
阿部寛は無理。
福山雅治は無理。
さて、
誰が沖野春彦を演るのかな?
最近の俳優さんには疎いから選べない。。。
しかし、
渋くて細くてカレーパンの似合う男性でしょう?
あまりいないよね?
喜多喜久さんは誰かを想像しながら書いてたりするのかな?

4話目・沖野春彦と偽装の真意
噂の、
沖野春彦さんの過去の話し。
例のあの事件のことですよ。
つか、
なんだかんだいっても、
沖野春彦の中にいる七瀬舞衣の存在感が大きくなってるよね。
ここまでじっくり何かを温めてるんでしょうけど、
しっかり実感するときはくるのかね?
大丈夫か沖野春彦!
じれったさはないんですけど、
何かヤキモキするんですよね!
はやく!
って、
何かを急かしたくなるんです!

5話目・七瀬舞衣と三月の幽霊
みゅーたん。。。
ミュータント?!
つか、
実写化は不可能か?
柳原可奈子かと思うけどJKは無理か。。。
つか、
沖野さんが優しいと、なんだか「?」って気持ちになる。
冷たいというか、
クールな彼が好きだからか?
握手!
なんだかほんわりするね。
つか、
この恋にもなってない恋話はちゃんと恋になるのか?

0
2017年01月13日

Posted by ブクログ

シリーズ4作目です。

やはり、
クロロホルムを嗅がされた!といぅ被害者を、最初に疑ぅべき…?とか、
アーモンド臭がしたので青酸カリで殺された!といぅ推理は、大間違ぃ?
とか言った、ミステリーやサスペンスのド定番ちぅのド定番を、
化学者視点からバッサリと切り捨てるのが、本シリーズの最大の面白さ!
と思ぅんですが…、
前作に引き続き、本作でも、その辺りが、満足できなかったかもです…。

キャラクターもこなれて、シリーズとして安定感も出てはきましたが…、
学園ミステリーの範疇から出られなぃ分、ネタを拡げられなぃのか?…、
沖野先生と七瀬の関係も、緩やかな進展?みたぃなのも感じられたし…、
この辺りで、シリーズに、一区切りをつけてみてもいぃのかも…??

とは言え、引き続き、次回作を期待しまそぅ…。天の邪鬼です…f(^_^;)

0
2016年03月22日

「小説」ランキング