【感想・ネタバレ】新テニスの王子様 6のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

枕投げの王子様収録巻。 
乾は相変わらずの尻キャラ安定ですね。

コマをよく見るとあのキャラとあのキャラが!?みたいな発見がある。
仁王と樺地の関係性が見えてきたw

そして1軍登場。

0
2012年04月30日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

高校生の海外遠征組が到着〜
たくさん人が増えてちょっと混乱、、、
枕投げが癒やしだった(´∀`*)なんで部屋にトリカブトが?w(๑´∀`๑)

0
2024年05月10日

ネタバレ

何故か枕投げが勃発。合宿と言えば枕投げなのか?
そして海外遠征組の帰還。遂に「滅びよ」とリョーマの兄のリョーガ登場。
そして海外組対中学生の試合が始まる。と言っても試合と言うより異種格闘技戦でとんでも技、流血の連続で(お前らテニスやれよ・・)と思うくらいメチャクチャな展開ばかり。いつからテニスは顔面や腹とかにボールぶつける競技になったんだよ。とツッコミたくなるがこのマンガでいちいち突っ込んでたらとてもじゃないが最後まで持たないので自分はやめました。もはや正当なテニスマンガではないです。皆、一生懸命なんですけどね。
で巻末はバレンタインチョコ獲得数ランキング発表です。
獲得数合計3万越え。そしてダントツ1位はあの人跡部景吾様。相変わらずですね残念なのは海外組が合流した事で少しキャラがゴチャゴチャしてしまている所。

0
2017年03月19日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

うーーーん。高校生が増えた…初見で覚えられないし魅力もあんまり感じられない…数人しかわからない。老けてても鬼さんはいいキャラだけど。

0
2024年05月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

さすが能力バトルコメディである。枕投げが本編の可能性すらある。このノリでこの面子にはいろんなことに挑戦して欲しいと心底思う。
肝心の展開はといえば海外選抜組の帰還のせいでせっかく這い上がってきた負け組が勝ち組と全然やりとりをしていないせいで盛り上がりにかける。この局面なら負け組が勝ち組とやりあうだけでもすげぇ面白いはずなのにすぐに新キャラ出してごちゃごちゃさせたのは失策としか思えない。その後でよかった。せっかく出てきた高校生組も同時に処理してる結果キャラが分かりにくい。どうして1人ずつ試合をまともにやらなくなってしまったのか。月刊の影響?

0
2011年09月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

またもネタバレしかないです。
そしてめもです。


・個人的になんで素肌にジャージの人がたくさんいるのかが大変気になる
・サブ高校生の大人げのなさww
・種子島さんの説明
・ちょいダサktkr!ていうかちょいダサなんですか宍戸さん…。
・さなゆき
・徳川先輩つんでれなの?
・風呂場で「絶頂ー!」とか叫んでる人ってどうなの不審者なの?
・ししどさああああああああああああああああああああああああああん!!!!!!!!
・「SO・BA・GA・RAだぜ!!」
・201号室なんでこの3人にしたんや…
・あっさり門脇(だれかしらんけど)を売る白石
・加治先輩イケメン
・だけど泣きぼくろつけといたらそれでいいって魂胆が見えなくもごほごh
・18才が外見年齢68才
・「ピリーン」
・幸村せんぱ…gkbrgkbr……
・おにいちゃんキターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
・大石って医者志願だったんだ…しらなかった……
・仁王くんって他人にずっとなりきることでせつなさとか感じないのかな…(妄想入りましたー!)
・笑いの…方向性……(笑)
・四天宝寺がしんぱいです。


れんじくんの家庭事情が気になった6巻でしたね。

5巻から続けて読んだからかもう試合がメチャクチャなのは全然気にならなかった。
むしろもうテニスってこんなんだったかなって思えてきた。
血だらけでやるもんだったよね、そういえばテニスって。うん、きっとそうだ。

0
2011年09月07日

「少年マンガ」ランキング