【感想・ネタバレ】めだかボックス モノクロ版 14のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

絵 暁月あきら、原作 西尾維新「めだかボックス」14巻。
西尾維新なのにJUMPっぽくもあるという、俺得漫画。
球磨川せんぱいは完全にドツボでした。
個人的に14巻の球磨川せんぱいが一番かっこええと思うんです。
裸エプロン同盟に入りたいなあ。

「『大嘘憑き』!僕が死んだのを、『なかったこと』にした!」

0
2012年04月21日

Posted by ブクログ

このあたりからめっちゃ面白くなった。何度も読み返してしまったほど。多分俺の好みなんだろうなー
それほど待つことなく、来月新刊が出るようなので非常に楽しみ。

0
2012年03月30日

Posted by ブクログ

主人公のダークサイド堕ちとも主人公交代ともまた違う展開に…しっかり創られているのでわくわくする!わたしとしては善吉を応援したいところ。しかし、安心院さんを最終的にどう位置付けるのかが気になる……

0
2012年03月04日

Posted by ブクログ

 ジャンプには珍しく、過去に登場した敵キャラクターが置き去りにされることなく活躍するのは読んでて安心する。

0
2012年03月11日

Posted by ブクログ

『めだかボックス 14』は「黒神めだかの後継者編」。後継者編と銘打ちながらも、いつの間にか黒神めだかと人吉善吉の関係性という当初のテーマに回帰した。主人公になろうとする人物が主人公と対決するという予想できない展開になった。
第117箱「お前は」ではヒールとしての黒神めだかが見られる。それに対する球磨川禊と阿久根高貴の会話が面白い。
球磨川『なんて卑怯なことをするんだ、めだかちゃん・・・』『考えられないぜ』『敵を修行前に不意打ちで襲うなんて・・・』
阿久根「いやまぁ球磨川さん、つい最近あんたが俺達にやったことですけどね」

0
2020年01月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに善吉がめだかちゃんに敵対しましたね。
これから今までとは違う流れになるのでしょうか?
新キャラもでてきてますます盛り上がりそうです!
しかしながら、めだかちゃんの好感度は下がるでしょうね。
私も善吉に対する態度にはかなりイラッときました。
主人公の好感度を下げるとはさすが西尾維新さん!とかも思いましたけど、主人公は善吉のほうが向いてる気がします。
今の時代、最強じゃないほうが主人公としてはいいと思うんですけど・・・?
まあ、15巻を楽しみにしてます。

0
2012年04月03日

Posted by ブクログ

ここら辺からだんだん何が何だかよく分からなくなってくるけど。
でもまぁ宗像先輩に出番があったから、鶴喰君はいったい何なのでしょうね。どう畳むのか、いやはや。

0
2012年03月21日

Posted by ブクログ

主人公体質のめだかにとって、なんら特別な存在ではありえないことがはっきりしてしまった善吉に、安心院は彼と仲間に加えようと説得します。善吉は、めだかにみずからの存在価値を認めさせるため、安心院や彼に協力する名瀬、宗像、真黒、江迎らの所属する「悪平等」グループと行動を共にすることになります。

一方、めだかと善吉の仲間割れに心を痛める喜界島は、候補生5人とともに球磨川をリーダーとする第三勢力「裸エプロン同盟」を結成します。

こうして孤高の生徒会長となっためだかは、安心院たちのグループから差し向けられた鶴喰鴎(つるばみ・かもめ)と戦い、これまで以上の強さを発揮します。

驚きの展開でしたが、考えてみればめだかほどラスボス的なキャラクターはいないので、これ以上ないストーリー展開なのかもしれません。

0
2017年06月05日

Posted by ブクログ

“「『だって宗像くん』『さっきからずっと仏頂面で』『にこりともしないじゃん』
『滅多に笑わないのが格好いいと思っているのか』
『世界と相容れない自分を拗ねているのか知らないけれど』
『それじゃあ過負荷<マイナス>とは言えないぜ』
『思い通りにならなくても』『負けても』『勝てなくても』『馬鹿でも』
踏まれても蹴られても』『悲しくても苦しくても貧しくても』
『痛くても辛くても弱くても』『正しくなくても卑しくても!』
それでもへらへら笑うのが過負荷<ぼくたち>だ!!」”

鴎くん初登場にしていきなりの表紙ですか。

“「ん そう言えば一人になるのは久し振りだな
二歳の頃からずっと善吉が私の味方だったからな
いやそれ以前も兄貴やくじ姉は一緒にいてくれたからな
本当の意味での一人というのは初めてか……
ふむ 話には聞いていたが一人というのは意外と——」
「『意外と楽でいい』だよね?
一見美しい決別のシーン
みたいだけれど人吉くんと阿久根さんじゃずいぶん対応が違うじゃないの
ごめん私ちょっとわからないんだけど
それ お前の中でどんな風に帳尻があってるわけ?」
「…貴様何者だ?
私も数々の椅子に座ってきたがこうもたやすく後ろをとらせたことはなかったぞ」
「私は鶴喰鴎
悪いがそのまま振り向かずにいてくれると嬉しいんだ
私は女子と面と向かうと固まって動けなくなるぞ」”

0
2012年03月24日

「少年マンガ」ランキング