【感想・ネタバレ】パタリロ! 27巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

aki

購入済み

パタリロ27

第27巻。毎度のパタリロに変調?SFXかと思いきや豚牛鶏が憑くパタリロVS暗殺者。どう考えても一般人がパタリロに勝とうなんて無理。
6巻に続き、第二回マライヒ妊娠の話が掲載されている巻。男子妊娠の先駆け?カリメロで豚マン=パタリロと認識している氷のミハイル活躍によって、マライヒ救出。そして妊娠を知ったバンコランもさすがに衝撃で倒れる始末。美少年キラー・バンコランが父親になる!!
放電ジジジ・バババ(からのジジババ・ジジババ大好き)→放電終了の怒濤の展開でしたが、フィガロの正体は?そんなフィガロの誘拐事件&細菌の実験台。
パタリロのチューで死にかけの医者が持つのは一人分の中和剤。タマネギと息子はフィガロに譲り……パタリロ1泣ける話かと思います。
収録作品は「たたりじゃ」、「マトリョーシュカ」、「もやし畑でつかまえて」、「ラブチャイルド」、「フィガロ」。

0
2020年06月18日

購入済み

父親達の悲喜こもごも

三人の父親、バンコラン、ミハイル、タマネギ9号(マライヒは性別こそ男性だが性格的には母親である)。どの父親たちも父親ゆえに葛藤し、身分や立場を越えて協力しあっている。そんな彼らには窮地でも救いの手が何処からともなく差しのべられている。
それにしても、憔悴したバンコランはレアである。

0
2016年12月02日

Posted by ブクログ

9号に思わず涙してしまった。
パタリロやバンコランのうろたえぶりなど、今まででは見られなかったタイプの表情が見られてこの巻はお気に入り。

0
2013年03月23日

購入済み

フィガロ

バンコラン・マライヒの子供が生まれる話が収められた巻。

0202 氷のミハイルがやっぱり人間味のある人物だとわかる話。
 「男だろうと女だろうと身ごもっている人間をほうっておけるか」
 さらりと礼をするバンコランも良い。
0204 タマネギ9号の悲痛な決断がかっこいい。
 フィガロがただの子供でないことがこれでもかと描かれている。
          作品番号
たたりじゃ     【0200】
マトリョーシュカ  【0201】
モヤシ畑でつかまえて【0202】
ラブチャイルド   【0203】
フィガロ      【0204】

0
2021年09月08日

「少女マンガ」ランキング