【感想・ネタバレ】パタリロ! 41巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

aki

購入済み

パタリロ41

第41巻。パタリロのおゼゼからの白蛆発見→バンコランの眼力パターンはお約束と言うべきか、ワンパターンになってきている感じあり。
東カリマンタンVSパタリロ。ニューハーフ養成スクールをぶっ壊そうと画策!今回は上手くいったと思ったら……。素直に手とり足とり玉までとって教えてもらった方が良かったかも。

19・32巻に続いてようやく?登場のパイライフ。しかし結局よく分からないまま。4巻のメンタコ状態。
タマネギ、黒タマネギ、ネギボーズ、影タマネギ、紫タマネギに続いてグレータマネギが初登場。色々なタマネギがいますね。
急に催した時、自分ならどうするか?とっとと諦めて有料公衆トイレに入ります。さてパタリロなら?ケツ断力で押さえるものの→クラッカー→無料の食事→銀行強盗を捕まえ→デパートの催し→マイクで栓→トイレにかけこみますが……。
収録作品は「白蛆」、「白蛆の犯罪」、「始末屋」、「地獄のパーティー」、「誤算」、「黒海文書」、「恐怖のパイライフ」、「死神と呼ばれた男」、「大便小僧」、「イリュージョンはお好き」、「チャバシラ」。

0
2020年06月20日

Posted by ブクログ

で、結局、パイライフというのは、パタリロの仕込んだただのネタということでいいのかな?

クトゥルー神話の邪神??

0
2010年01月08日

Posted by ブクログ

タマネギ部隊は大混乱の巻です。ようやく初出が平成10年以降になってきて時事ネタも覚えがある感じになってきてます。

0
2009年10月04日

「少女マンガ」ランキング