【感想・ネタバレ】古事記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

今昔秀歌百撰と、平成百人一首などの和歌の出典、背景を調べるために、日本の古典を調べ始めました。
「角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス」
は古典を学ぶのにちょうどよい難易度,価格,装丁の三拍子が揃っています。

古事記,日本書紀,続日本紀を読破すれば、日本の原点が見えて来るかもしれないと思い読み進んでいます。

読みながら,ひょっとしたら日本の中央部の支配層が見えて来るだけで、辺境は見えないかもと感じています。歴史的に辺境に文化が溜まるという現象があることを思えば,古事記,日本書紀,続日本紀だけではだめかもしれないと思い始めています。
アイヌと琉球の文化を遡ってみます。

0
2012年09月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ビギナーズ・クラシックスと言うだけあって、とても読みやすかった。
最初に訳文があって、その後ろに原文があって、時々コラムや解説等が入るという構成。
先に訳文があると、原文を読んでもそんなに抵抗感がない。
純粋に読み物として楽しめた。
学校の古文で古事記をやったかどうか覚えていないが、
今回初めて通して読んで、古事記面白いな、と思えた。
学校の授業だけじゃこうはいかない。
カタカナの長ったらしい名前は多いが、少なくともローマ神話よりは読みやすいし、楽しく読めた。

古事記の中に出てくる和歌は、意味ではなく音で漢字を振っているのだが、
一見意味がわかりにくい文章から、正しい意味をくみ取って現代語訳に直した学者の方々はすごいと思った。

0
2012年11月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

言わずと知れた、日本最古の歴史書。
たまたま、今、住んでいるところが日本武尊縁の地だということで、読んでみたのだけれども、考えてみたら、古事記とか日本書紀って、本当に名前だけでちゃんと読んだ事なかったことに気付く。
最初の方はいろんな神様がいっぱいで、スサノウとアマテラスオオミカミくらいしか名前が頭に入って来なくて大変だった。
ようやく読みやすくなって来たところへ、神武天皇が登場してくるわけなのだけど、この本によると、ようするに天皇の祖先は神様なの?と言う事になってくる。
まあ、歴史書と言うよりは、神話だという程度に読んだ方が良いのかも。
実際のところ、いわゆる日本昔話的な『桃太郎』『鶴の恩返し』『因幡の白ウサギ』みたいな話が出てくるというのが、面白かった。
また、ヤマトタケルノミコトの頃に、彼に由来して付けられた地名で今も残っているところも結構あるみたいで。
そういうところは、やっぱり歴史のある土地なんだろう。

「どんな話か知っておきたい」
くらいの人に、ちょうど良い本だと思う(私はちなみに原文は飛ばしました)。
日本書紀も合わせて読みたい。

0
2012年03月20日

シリーズ作品レビュー

「小説」ランキング