【感想・ネタバレ】よんでますよ、アザゼルさん。(8)のレビュー

ゆるカワキャラ達が描くドタバタコメディー!
この作品は、探偵事務所を経営するアクタベとそこで働く佐久間さん、そして可愛い見た目だけど恐ろしい力を持つ悪魔達の騒がしくても楽しい日常を描いたものです。
この漫画のオススメは憎らしくともプリチーな悪魔達です!
悪魔達は魔界ではとても怖い姿をしているのですが、現世に呼び出すと悪魔使いのアクタベの力によってとても愛らしい姿になってしまうのです。
しかし、力は本物です。呪いを使って牛に変化させたり、心を乗っ取ったりできてしまいます。
そんな強大な力を持つ悪魔達とアクタベの助手の佐久間さんは協力し合いながら癖の強い依頼者達の依頼を日々こなしていきます。
時にはコスプレしてコミケに参加したり、ホストクラブに潜入したり、、、
そんな楽しいドタバタコメディーに笑って癒されてはいかがでしょうか。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

初めてあっちゃんがかわいそうに思えたww
オチがちょっと微妙でしたがまぁこの漫画だしね。

ロボは一体どうなるのか……

0
2013年03月15日

Posted by ブクログ

一冊まるごとアザゼルさんだらけ。ちょっとつまんないな。アクタベさんほとんどでてないし。
話の脱線がすごいなあ今回。グリモアについてやアクタベさんたちの正体に早くせまれー

0
2012年05月26日

Posted by ブクログ

前巻がアレすぎたためか今巻はわりとマイルド。裏表紙のキヨコさんがかわいいです。本編でも大活躍します。新たな悪魔、インキュバスも登場。
さくちゃんの言いつけをちゃんと守ってるアクタベさんにグッときます。

0
2012年05月24日

Posted by ブクログ

だんだん評価低くなってきてるらしいけ相変わらず悪魔陣かわいい(´ω`)モッさん…オセ…戻ってきて…(ロボから)(´ω`)

0
2012年06月09日

Posted by ブクログ

アザゼルさんのダメっぷりに拍車がかかってきた…笑
なんだかんだでキヨコはいい女だなぁ。DVするけど。
虚無の時の黒目真っ黒のアザゼルさんが可愛かった。

0
2012年06月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

アザゼル一色の一冊。
面白いんだけど、だんだんお腹抱えて笑う感じでは無くなってきた。
もっと、腹筋割れるくらい笑いたいんだけどなぁ。

0
2013年07月08日

Posted by ブクログ

「死にたそうな顔してたから 死ねって言っておいた これが俺の優しさ」
アクタベ悪魔!!そこに痺れる憧れるゥ!!

0
2013年02月05日

Posted by ブクログ

“「人間に慰められて尻尾ふりやがって 屈辱には感じないのか?
自分の身が危うくなれば同情を誘って他人にすがる——
悪魔の所行というにはあまりにちんけで卑しい発想
クズめ…それでも悪魔かお前は
奪われたものは自分自身の手で取り戻せ
お前が悪魔なら八ツ裂きにしてでも邪魔者を排除しろ
それができんならお前はもう死ね」

「あ!アクタベさん!」
「アザゼルならもう探しに行かなくていいぞ」
「え?いましたかアザゼルさん」
「うん いた
死にたそうにしてたから死ねって言っておいた」
「え——!?どうしてそんなひどいこと言っちゃうんですか——!!
ちゃんと優しくしてって言ったのに——!!」
「これがオレの優しさ」
「ひどすぎますよ!!」”[P.76]

アザゼルさんフルボッコ。
キヨコちゃん可愛い。

“「どういったご用件でしょうか」
「あ〜〜えーっと モッさんを探しにきたんですけど」
「そんなんで教えてくれるほど世の中甘くないよ小山内クン!!」
「少々お待ち下さい 担当の者をお呼び致します」
「案外チョロいもんだね小山内クン」
「なんか悪の組織って感じしねーな 心配してソンした」”[P.137]

0
2012年06月02日

Posted by ブクログ

キヨコ可愛い。
全体的には、アザゼルさんがどうしようもなさ過ぎて楽しさというよりお先真っ暗感を感じた…。
ロボの話が微妙?
ちょっと今までみたいな勢いはないです。

0
2012年05月28日

「青年マンガ」ランキング