【感想・ネタバレ】よんでますよ、アザゼルさん。(5)のレビュー

ゆるカワキャラ達が描くドタバタコメディー!
この作品は、探偵事務所を経営するアクタベとそこで働く佐久間さん、そして可愛い見た目だけど恐ろしい力を持つ悪魔達の騒がしくても楽しい日常を描いたものです。
この漫画のオススメは憎らしくともプリチーな悪魔達です!
悪魔達は魔界ではとても怖い姿をしているのですが、現世に呼び出すと悪魔使いのアクタベの力によってとても愛らしい姿になってしまうのです。
しかし、力は本物です。呪いを使って牛に変化させたり、心を乗っ取ったりできてしまいます。
そんな強大な力を持つ悪魔達とアクタベの助手の佐久間さんは協力し合いながら癖の強い依頼者達の依頼を日々こなしていきます。
時にはコスプレしてコミケに参加したり、ホストクラブに潜入したり、、、
そんな楽しいドタバタコメディーに笑って癒されてはいかがでしょうか。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

表紙ぃぃぃぃいいいいいい!!!!! アクタベさんに惚れる巻ですね分かります。いや、もうとっくに惚れとるけど。アクタベさんはなんなの?人間なの?違うの?ソロモン的な何かだったりするの? そしてルシファーは続かねーのかよww

0
2011年06月23日

Posted by ブクログ

ルシファー編が続くと思ったら続かないんすね。
しかしこの作品の天使のクソニートっぷりはほんとすごいな。マジクズですわ。

0
2014年12月07日

Posted by ブクログ

あくたべさんの正体はいつか明かされるんだろうか… もっさんぬいぐるみ欲しいけどなんか毛堅くてかゆくなりそう

0
2011年06月20日

Posted by ブクログ

“「そうだ 小山内! 実はもう一つ 頼みがあるんだ」
『もう一つ? 調子にのり やがって ......... なんて欲深い やつだ...』
「なんだよ .........」
「オレと友達に なろうぜ!」
「え?」
「引っ越してきた ばっかで友達 いねーってのも あるけどさ
同い年で 同じクラスで 悪魔使いなんて なかなかねーじゃん
だから 仲良くして くれよ!」
「...... あ... うん」
『利用して やる...』
『利用して やる...』”

先の読めないコンビができた。
恵ちゃん魔界じゃモテてそうだけどな...。
というか表紙下の恵ちゃんの顔ー!
アクタベ氏本当何者。

“「あ! お帰りなさい アクタベさん

ベルゼブブさん ベルゼブブさん
今日は アクタベさんに 近づかない方が いいですよ」
「何ですと?」
「あの人 一定の周期で すっごい機嫌が 悪くなる時が あるんですよ
その時は 神経過敏で 勘も鋭くなる ってゆうか...
とにかく おとなしく しておいた方が いいですよ」”

0
2011年05月22日

Posted by ブクログ

表紙見た瞬間に爆笑!アクタベさん…!あーた何者(笑)!
アンダインは予想通りのオチというかあれでしたけど
悪魔も天使も人間も毎回醜悪にカオスですよね

0
2011年02月05日

Posted by ブクログ

モロク再び!もっさん復活というよりも、一族だったのね。それにしても、アンダインに呪われても冷静に対処している佐久間さんが悪魔になれ過ぎちゃったなぁとか思ったり。それにしても、イソギンチャクでもバラでも本物にはほど遠いってか。失礼。

0
2010年11月07日

Posted by ブクログ

相撲の話よりかは上り調子。
天使の描写、相変わらず気持ち悪い奴の描写に容赦無し。
よく観察してるんだろう。

0
2010年09月28日

Posted by ブクログ

相変わらずのアザゼルさんのエロっぷりと悪魔っぷり。
そしてさくまさんもすっかり立派な悪魔使いになってきました。アザゼルさん(自分の悪魔)に対するツッコミがコワイコワイ。
そして最強のアクタベ氏。この人は何者なんでしょうか?今巻で少しだけアクタベさんの正体?について描かれていますが・・・
今回も限定版があるみたいだけど私は通常版。機会があれば限定版も欲しいところですな。

0
2010年09月24日

「青年マンガ」ランキング