【感想・ネタバレ】ましろのおと(26)のレビュー

このマンガは、青森から一人津軽三味線を担いで上京してきた根暗男・澤村雪(せつ)の友達探しの物語です。
仕方なく入学した高校では「いつでもお天気気分」的なおせっかいな仲間が次々に現れ、とまどいながらも「津軽三味線愛好会」を設立して学園生活をエンジョイすることになってしまいます。一人遊びが好きだったはずの雪ですが、母親・梅子の陰謀で津軽三味線甲子園「松五郎杯」に仲間たちと出場することになり、(主催がマイペースな母親の会社)、同じく友達がいない天才・田沼総一と運命の出会いを果たします。そして、ついに日本中の変わり者高校生を巻き込んだ三味線バトルが開幕するのでした。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

少しずつ

ツアーは青森に到達。今までも小出しにか」てきた、雪と実父の関係。梅子の回想で、だんだん明らかになってくる巻。

0
2021年08月28日

ネタバレ 購入済み

梅子たちの過去

めっちゃ気になってたから、ちょくちょく出てきてくれ出して嬉しい…けど八重さん亡くなった途端流絃来ない=完成された春暁が聞けなくなったから用なしってこと…!?若い頃の梅子可哀想やん…
次巻もまた過去話あるみたいだから楽しみ!

0
2021年06月09日

ネタバレ 購入済み

雪が、若菜が、みんなが松吾郎の音を追いかけていく。多分梅子も。
だからこそ伝説なんだろうけれども、この先雪がどう松吾郎の幻影に近付き、振り払い、超えていくのかとても期待している。
というか、どうなれば完全なる白になるんだろう。

0
2020年11月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

発売してたことに気づかなかった!!

流絃と梅子、一時期は恋仲だったはずなのに、と思っていたが、そういうことか。
小百合さんはもしや、家付き娘というやつなのだろうか。

どうなるんだこれ。
そして、すっかりどこいった感あるけど、神木清流はどう思ってるんだろ。

あと、桜ちゃんの恋の行方は……。

0
2020年12月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

アニメ版も決まり、物語も急展開かと思ったら、相変わらずの梅子σ^_^;

うーむ、内容を進めて欲しいかも。

1
2020年12月18日

Posted by ブクログ

アニメ化だそうで。
ぶっちゃけ梅子さんは結構スキなので、何考えてるんだかわからない神木さんの方に距離を置きたい。自分だったら。
松五郎さんは三味線の腕はピカイチかもしれないけど、人の親というかダンナとしては微妙なラインだな~ うん。

0
2020年12月07日

「少年マンガ」ランキング