倉田英之のレビュー一覧

  • 読書狂の冒険は終わらない!
    本好きをこじらせた二人による様々な本話は、本&本話好きな人には、読んでいるだけで楽しいし、酒を酌み交わしながら混じりたいほどだが、とてもこの読書量と知識についていける気がしない。そして、読みたい本が増えてしまう嬉しい悲鳴。
  • 読書狂の冒険は終わらない!
    こういう人達を見ていると、自分は普通の“読書好き”で、とてもとても“読書狂”にはなれないなぁ、と安心する。
    自分は特にホラー系は全然読まないので、キングとかクーンツとかはよくわからなかったが、SFとミステリーのところだけでも面白かった。
    読みたい本がまたたくさん増えてしまって大変。
  • 読書狂の冒険は終わらない!
    読書狂二人による対談本。ページの至る所から両者の本好きが見てとれ、まさに読書狂にふさわしい本となっている。

    一つの本、一つのストーリー、一つのキーワードから様々に派生していく様は、さすがマニアだという印象を受けた。それもこれも、お互いが共通の本の内容を知っていたり、はたまた知らないまでも、似たジャ...続きを読む
  • CLOTH ROAD 1
    面白いほどに身体がスパスパきれいに斬られてゆく話。
    語弊がありすぎですね。

    とにかくキャラクターはものすごく立っていると思う。
    国同士が闘いだすと、ともすれば誰が誰でどこの国?みたいになりがちなのに、さすがOKAMA氏。。。

    しかしぶっとび過ぎて、え?大丈夫?と思うことも多い。
    この感覚に追い付...続きを読む
  • CLOTH ROAD 11
    環境破壊の進んだ世界で、制御装置を織り込んで高機能化した服が人の持ち物として最上となり、その服で世界を救い、また滅ぼそうとする家族のお話。

    最初は姉弟で作った服とモデルで組んでのランウェイ異能バトルだったはずなのだが、父が母を着用者として、惑星を覆い守る服とか作っていて、しかも母を救うためには世界...続きを読む
  • R.O.D ―第十巻―【書き下ろしイラスト付】
    外伝。
    そうとう忙しかったらしく、文体が…

    まあそれは別に良いんです。大した事じゃない。
    問題はこっち。最後の最後に大きな裏切りが!
    あんた、なんて事を!トシはともかくタバコはいかん!
    倉田さん酷い人だ!
  • R.O.D ―第八巻― 【書き下ろしイラスト付】
    五鎮姉妹、琳ってやつだけ口絵に居ないのは何故なんだ。
    忙しくて前の内容を確認する暇も無かったのか、少し6巻までと食い違う箇所が有ります。
  • R.O.D ―第七巻― 【書き下ろしイラスト付】
    外伝。

    プロローグでいきなり某映画を『エマ・ワトソン以外見るところのない映像』ってw
    確かに。(コラっ!)


    先に収録されてる『紙福の日々』は読子とねねねの平和な日常。トト・ブックスが登場。
    2巻と3巻の間の話かな?

    後に収録されてる『少年時代』は、王炎達4人の過去の話です。
  • CLOTH ROAD 11
     聖女で慈母で女だったアルジャンヌ様に全部持って行かれた印象……っていうかそれやるならもっと早く……いや踏ん切りつかなかったかできないようにされてたのがフォーマットで解除されたのかもしれないけど、どうにもファーガスたちの努力が全否定された印象。
     ジュリエットも全体的に残念だったかな。ブラとの関係も...続きを読む
  • CLOTH ROAD 10
     アルジャンヌ様ー! ちょ、絶対ガーメントが一方的に孕ませたか何かかと予想してたのにまさかのアルジャンヌ様からの押し倒し。ガーメントなんだあの童貞くっせえ反応!(笑) いやまあDTだったんだろうけど十中八九。えらい初心な反応にびっくり。
     俺に任せて先に行け! 展開が相次ぐ中、今まで容赦なかったのに...続きを読む
  • CLOTH ROAD 10
    対ガーメント最終戦序章。
    もてあましてる感のあるメイ様がさっさと退場なさって残念。
    でも最後に良い所を持って行くのはメイ様だろうな。
    そしてアルジャンヌは最高に可愛い。
    あとは二人を生んだ謎だけだ。
  • CLOTH ROAD 10
    最終決戦に向けてのお話。それぞれのモデルの見せ場のはずなのになんだかパッとしないんだよな。でもメイは相変わらずかっこ良いです
  • CLOTH ROAD 1
    設定はすごく面白い。けど、激しい動きが絵から伝わりづらかったかな…
    久しぶりに線が細くて繊細な漫画を読んだなあ。

    でも、これで買うのやめるのはもったいないから、この先も買ってみることにしよ。
  • R.O.D ―第七巻― 【書き下ろしイラスト付】
    シリーズ7冊目。前巻でグーテンベルグ・ペーパーのお話が佳境にさしかかっているにも関わらず、まったくそこに関係ない外伝の短編が2作収録されています。1作は結構面白く読めるんですが、後半のもう1作がイマイチというか。何よりもグーテンベルグ・ペーパーの話はどうなったんだ、という流れでコレなのがどうも納得の...続きを読む
  • R.O.D 【書き下ろしイラスト付】
    古い本ですがTVアニメ版を見ていて面白かったので買ってみました。なる程。ねねねと読子の話なのね。TVアニメ版より時代的に前の話なのか。随所に出てくる本好きにはニヤリとする描写が楽しい。比較的軽い展開だけど楽しめました。これもボチボチと続巻も読んで行こうと思います。
  • CLOTH ROAD 8
    メイ様とジュリエットの決戦。
    説明がないまま画面ではガンガン進む悪い癖のせいか、メイ様が何がどうなったのかさっぱりわからなかった。
    台詞から察して、読み返して、ああ、そういうことねって感じ。
    バトル中にそれやられると読む勢いが止まっちゃう。
  • R.O.D ―第三巻― 【書き下ろしイラスト付】
    TV版から入ったクチなので、噂には聞いていたものの、やっぱり若き日のウェンディが新鮮でした。あーゆードジっ娘、大好きですね〜(笑)
  • CLOTH ROAD 9
    誰も彼もギスギスしているなぁ。
    ハッピーエンドは訪れるのかな。

    見所:まさかの8823再登場
  • R.O.D 【書き下ろしイラスト付】
    ピアキャスでアニメを見たのがきっかで読んだ。
    基本面白かったが、巻が進むに連れて読まなくなっていった作品…
  • シザーマン
    これ一作で完了。
    ちょっとありふれた終わり方といえばそうですね。
    話の流れとしては割と面白いとは思いますが。