F.E.A.R.のレビュー一覧

  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア2 残影の妖都
    すごく面白くて、一気に読んでしまった!\(//∇//)\
    加納正顕さんのマスタリングは本当に楽しい!(デイズも面白かったし)
    朱香ちゃんとミユキちゃん可愛いし、九鬼おじさんめっちゃ渋くてかっこいいし、リーダーは段々と女の子2人を気にするようになって、親しみやすくなったし!
    勢いで、次の巻も読んじゃう...続きを読む
  • ドラゴン
    ファンタジーの代表的な怪物ドラゴン。西洋の「黙示録の赤い竜」、中国の「青竜」。その中から約40の代表的なドラゴンのエピソードを中心に、背景となる民族、地域の宗教、歴史を含めて紹介する。
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ1 戦乱のプリンセス
    相変わらずきくたけさんのリプレイは、所々に腹を抱えて笑えるところがあって面白い!
    アリアンのプレイの参考とに、かそういうのを考えないで、ただひたすらに、時におバカで、やっぱりおバカで、ほんのちょっとだけシリアスなプレイヤーの掛け合いを楽しめばいいと思います。
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ2 若君†求婚
    岡本信彦さんが参加してるTRPGのリプレイ第2段。第1段に引き続き、めっちゃ面白い(^艸^)キャラがみんな良い。若君はアホでかっこいい、リリカちゃんは可愛い、お兄ちゃんもかっこいい、会長は可愛い!(笑)ストーリーが面白くて、一気に読んじゃった!
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ1 若君†覚醒
    岡本信彦さんがプレイヤーのTRPGリプレイ。すごく面白かった!岡本さんのキャラ作り、最高!他のキャラも魅力的で一気に読んでしまいました(^艸^)会長かわいい!
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ1 若君†覚醒
    岡本信彦さんの一方通行ぶりが完璧でしたw
    やっぱり口説くならあれぐらいの勢いが必要なんだろうか?(^^;
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ1 若君†覚醒
    デザイアのコンビと聞いて。
    表紙めくって現れた若君の爆弾発言に噴きました(笑)

    真っ直ぐすぎるキョウと彼に求婚され続ける凛々花がいいコンビ。
    会長も兄貴もカッコイイ(あ、会長にはカワイイで)

    これから先が楽しみです(結婚するのか的な意味で)
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア5 面影の古都
    FH側の話ということで、商業ベースに乗せるものでないのなら、もっとダークな話もできるだろうけど、不特定多数の人の目に触れる書籍として、あるいはあまり親しくない人とプレイするシナリオとしてはこのくらいがちょうどいいのかなと思う。
    PCをロールする人たちもいいけれど、その人たちのロールを引き出すシナリオ...続きを読む
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・ジェネシス4 創世のメモリアル
     相変わらず神月先生がかっ飛ばしていらっしゃいます。最後は宇宙。宇宙ですわよ奥様。GMが正座して聞いてしまうのも納得です。
     4巻の主役は完全にコウです。コウがどのように過去の傷に決着をつけるか、という流れが見事に描かれています。クールなキャラクターはそこら辺の演出が難しい所ですが、矢野先生は見事に...続きを読む
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア4 黒影の王都
    経験店の使い方、ロイス・タイタスの結び方・昇華の仕方・演出、すごくかっこよかったです。次がラストということですごく楽しみです。
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ5 激闘のピースメイカー
    ブレイク三巻最終話からの引継ぎにより
    グラスウェルの援護に回る必要に迫られるフェリタニア!
    どうあがいても数も期間も足りぬこの局面にナヴァールすら押し黙る会議の中
    ベネットの思いついた奇策とは…!?

    今回は一冊丸々使ってひとつのセッションの内容という贅沢な使い方
    新たに作られた大規模戦の見本にもな...続きを読む
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ2 最強のフィアンセ
    やはり「かばう」でしょう!なにそのリプレイずるすぎる。中の人たちの高レベルプレイがすごい。私は回数制限スキルっていつも残しちゃう派です…使うタイミングが思い切れない。
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア3 孤影の死都
    ふぃあ通の予告通り、ひどい中表紙でしたこれはひどいwwwwこういうノリ大好きです
    しかし今回もずっしり重い展開。そして続きが気になりすぎるラスト。早く4巻出て欲しいです。
    朱香の成長にグッときました。
    クロニクルでの非オーヴァードとの戦闘もそうでしたが、今回の非ジャームとの戦闘とても新鮮でした。
    ...続きを読む
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ4 裏切りのマリオネット
    TRPGリプレイです。ベネットが! ベネットが!の一言に尽きると思う。電車内で読んだら爆笑しちゃう一冊。
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア2 残影の妖都
    普通、正義の味方=主人公だよね?

    そんな常識のようなものを覆す第二弾!
    純粋に、まっすぐ欲望という願いに突き進んでいく……はずだった。
    第一巻から人間的に成長している、感情豊かに迷っていく姿に感動です。
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア1 星影の魔都
    や、これはすごい。
    すごく百合い。萌えてくれと言わんばかりだ……。

    全員ファルスハーツのシナリオってこんな感じになるのか。全国のGMにも参考になるはず。
  • ダブルクロス・リプレイ・ジパング(1) 戦国ラグナロク
    これぞ田中天のシナリオ!といった感じ。
    荒唐無稽な世界観の中、突っ込み所満載の敵キャラと悪ノリ好きのGMが大暴れ。プレイヤーとしてもGMとしても、田中天には確たる才能を感じる。
  • ダブルクロス・リプレイ・ジパング(2) 日ノ本ビッグバン
    この著者の関連リプレイ読んでるといつも思うけれど、田中天さんは最高に阿呆だと思う。なんというか、ほめ言葉的な意味で。トンデモ戦国ものは結構みるけれど、全力で真正面から馬鹿やるって結構しんどいと思うんだ。もう、お陰で貫徹したじゃないか。
    どこかのシナリオのミドルで、PCがシーン開始直後、GMの説明なし...続きを読む
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ3 殺意のエトワール
    戦乱のプリンセス
    単なる響きのいい言葉だったものが、ピアニィのおかげでアルディオン大陸の戦火は拡大の一途を辿る・・・気のせいではないかと思いますよ?
    これはプレイヤーの発言がシナリオを大きく超えたからこそ起こる事態なのだが、それもまた、コンピュータRPGにはないTRPG独特の面白さといえましょう。
    ...続きを読む
  • ダブルクロス・リプレイ・エクソダス(3) 懐かしきデイリーライフ
    前巻の衝撃から、もだもだと待ってた第3巻。そして最終巻。

    このシリーズのヒロインは、やっぱりエミリアですね。
    この巻では完全に、エミリアがヒーローポジションにいます。
    そして、ヒロインポジションが真也・笑

    ジャームになってしまった真也をどうするのか、それにはらはらしましたが。
    この結末は良かった...続きを読む