F.E.A.R.のレビュー一覧

  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・ジェネシス1 放課後のアルテミス
    やはり、基本的にリプレイは一巻ごとにある程度完結すべきだと思う。
    内容的には悪くないのだが、あんまり「乞うご期待!」な終わりだとしらける。

    ストーリーは王道中の王道なのだが、少し登場人物のキャラが薄い。田中天のようなぶっとんだプレイヤーが一人いればだいぶ違うのだが、今回は全員が無難なタイプのため、...続きを読む
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・ジェネシス1 放課後のアルテミス
    ゲストプレイヤーがPC3とか珍しいなと思ったら、PC3が一番キャラが立ってた。すごい。PC1・2・4がさりげなくゲストを引き立ててる感じ。かといって接待プレイって感じでもなかったな。全体的なテンションやノリは田中天のリプレイとかに比べて落ち着いているけれど、お約束のツボをしっかり抑えていて、熱血が無...続きを読む
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・ジェネシス2 日常のボーダーライン
    1巻よりは、PC1とPC2、PC4のキャラクターが立っていた。その分PC3は控えめであったけども、美味しいところは掻っ攫って行っているし、徐々にキャラクターが落ち着いてきた感じか。
    戦闘ギミックや、ミドルの展開の仕方はわりと新鮮で好み。ただ、やっぱりベテランプレイヤー向けのことをやってるなーとは思う...続きを読む
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ3 殺意のエトワール
    ★3つにしたけど、アリアンロッドというシステムが好きなら★4つかも。

    プレイヤーからのGMを超えるアイデアをどう捕らえるかというのが前半にあり、
    これぞTRPGならではだよなぁ〜と思ったりしました。

    アリアンロッド・サガは、3人のGMによって率いられる3グループが同じ世界を遊ぶという大きなシリー...続きを読む
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ2 最強のフィアンセ
    サガ無印シリーズ第2巻。高レベルPCが戦国無双する一番派手なシリーズ。
    「生命の呪符」+《レイジ》+《クロススラッシュ》とかいうめちゃくちゃなコンボまで使っているリプレイ。キャラクターは実戦向きの作り方をしている(手抜き無し)と思うので、高レベルPCの参考書としても使える。
    殺さずの誓いを立てた姫が...続きを読む
  • ダブルクロス・リプレイ・エクソダス(2) 愛しきプレシャスタイム
    エクソダスシリーズ第2巻。無人島から抜け出した4人に追っ手が迫る。
    ロールプレイ上級者の演出やテクニックを感じられる一作。ラストで○○○してしまう時の迫真の演技には思わず息を呑む。TRPGのロールプレイはかくあるべき、と示すには至高の一冊。
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ・アクロス(2) 狼の魂、竜の光
    アクロスシリーズ第2巻。こちらはゆっくりとまったりと、物語が進んでいく形。
    今回でひと段落つくようなので、全2巻と思ってまとめ買いもアリなのでは。
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ1 戦乱のプリンセス
    アリアンロッドサガのトップバッター。
    高レベルでスタート、プレイヤーもがちゲーマー。

    平和を愛するおっとり姫様……の中から時々見える「殺意高っ!」な性能。クイズ絡みで可愛くなるステラお姉様が、ほんと大好きです。いいなぁ、頭の良い武人な戦姫が兄弟弟子に対してぽろっと可愛くなるのって・笑

    ベネットは...続きを読む
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ・アクロス(1) 天に月、地に剣
    サガシリーズの第二走者。
    とはいえ、このシリーズは「過去」が舞台になっているものですが。
    戦乱のプリンセス登場のアル、のお姉さんがいたりします。
    このシリーズはLv1からすたーと。新しい大陸での冒険のガイド的な役割を負ったリプレイのようです。
    面白かった。2巻待ち。
  • ダブルクロス・リプレイ・アライブ3 因果の鏡
    紫帆達おなじみのメンバーは、何故か豪華客船にいた……。
    オーヴァードを商品として販売する、オーヴァード嫌いの女性。それに隷属しているような不思議な少年。
    オーヴァードを研究していた人物の研究内容を得るのがミッション。けれど、当然一筋縄で入ってくれないわけで……。

    アライブの三巻。スポットはミナリに...続きを読む
  • ダブルクロス・リプレイ・アライブ 覚悟の扉
    舞台は、「オリジン」の2巻で隼人や椿が転入し、事件を解決した学園都市です。(同じ制服を、だから椿が前に着てるv)
    学園で何でも屋を営む志帆は、近道の途中で謎の怪物に殺害される。「私、家に帰れないの……?」
    ところが、気が付くと志帆は寮の自室で眠っていた。夢だったのか……けれど、制服は受けた傷そのまま...続きを読む
  • ダブルクロス・リプレイ・アライブ2 追憶の宴
    賢者の石を埋め込まれ、否応なく超常の世界に踏み込むこととなった、けれど不安定な紫帆。それを見守る支部長柳也と支部員であり新しい紫帆のルームメイトでもあるミナリ。超常の力に振り回されながらも、彼等なりの日常はそれなりに穏やかに流れていた。
     ……八年前に行方不明になった柳也の妹が、当時のままの姿で彼の...続きを読む
  • ダブルクロス・リプレイ・アライブ4 悠久の光
    自らの過去を知った紫帆。銀眼の鴉との関わりなど、謎の大部分も解った。
    けれど、鴉の目的は未だ見えず……そして、紫帆の側にいつもいた「三郎」の存在が、消えてしまう。
    テーマは「レネゲイド」 全ての銀なる石を得た紫帆の選択は……

    アライブシリーズ最終巻。
    事件の規模は、狭く見えつつもその実オリジン・シ...続きを読む
  • ドラゴン
    ゆーらさんが書いてたかr……いえ、それ以上にドラゴンだから買いました。ドラゴン大好き。

    しかし、結構フリーダムに題材取ってくるのに、慣れたはずなんですが。コレは参りました。
    果てしのない物語や、トール筋などを引っ張ってくるのは覚悟できてました。というか、コレは別に驚かなかった。
    ロードス島のドラゴ...続きを読む
  • ダブルクロス・リプレイ・エクソダス(1) 悲しきランナウェイ
    ダブルクロスのリプレイ新シリーズ。
    考えてみたら、リアルタイムに新刊待ちして読むダブルクロスのリプレイはコレが初でしたよと。
    矢野さんがPC1。メンバーも豪華。面白かったです。2巻が楽しみ。

    ストーリー的には、今までのダブルクロスリプレイと発想転換。
    「日常を守る」のではなく、「奪われた日常を取り...続きを読む
  • ダブルクロス・リプレイ・アライブ 覚悟の扉
    クレバー王子リプレイシリーズ第2弾!てコトで買ったけども、今作はちょっと笑う要素が少なく、全体的に重い感じ。…きくたけリプ読んでるせいかもしれないけど、そんな印象。もう少し、笑えなくてもいいから柔らかい何かが欲しかったなぁと。