阿部暁子のレビュー一覧

  • 鎌倉香房メモリーズ2
    ふうわりと香るような文章が心地よい。
    お香のことは全くわからないけど、読んでいて薫りが漂ってくるような気がする。今回は登場人物の歩んできた人生の重さを感じる良いお話だった。
    尊いことだなーと実感。
  • 鎌倉香房メモリーズ2
    今回は結構「人の生きざま」が際だっていたなあ、と思いました。三春おばあちゃんにあんな過去があるとは思ってなかったなあ。そして三春おばあちゃんの弟も、雪弥さんの叔父さんも個性的な人でしたwww ラストの章は自分自身のことも重なってしまい、泣いてしまいました……口にはしないけれど、それを言ってしまったら...続きを読む
  • 鎌倉香房メモリーズ2
    ほんのり香るようなふわりとした優しい文章。
    1巻で当たりだ!と感じたので二巻も購入。
    今回は人の死や雪弥の過去など人の後暗いところがテーマになっているのか切ない。
    でもそんなに抉くない、すっと読める。
    香乃は綺麗事ばかり言わない、自分の主張を押し付けない。
    本当にこの子は色んなことを乗り越えてこんな...続きを読む
  • 鎌倉香房メモリーズ2
    1巻がとても良かったので、2巻も迷わず購入。
    今回もお香と周りの人たちの交流が丁寧に描かれていて、すごく面白かったです。
  • 小説版 アオハライド5
    とにかく胸きゅんです。
    批判的な人もいますけど、漫画原作でここまでよく書かれているのも珍しいと思います。
    原作を呼んだことの有無に関わらず読んでほしい。
  • 小説版 アオハライド3
    みんなそれぞれ何が間違っているのかなんて分からない。
    自分の気持ちに正直になることが正しいのかどうかも分からない。
    洸を想う双葉の気持ち、双葉を想い始めた冬馬の気持ち、洸の双葉への気持ちを知っているからこそ心配する親友 小湊。そんな小湊の姿を見る修子…
    洸が気にかける博多時代の友人の出現で揺れるそれ...続きを読む
  • 小説版 ストロボ・エッジ1【イラストつき】
    ・仁菜子という女の子が校内で人気の男の子に恋をする話。連・安藤・仁菜子の三角関係。最初は他人の二人が最後には・・・。読んでいるとドキドキ、ワクワクします。
    ・この本には恋をしたことがない高1の仁菜子。ある日ひょんなことで女子に人気の高い連という人に出会いそれが初恋になります仁菜子の初恋がどうなるかが...続きを読む
  • 戦国恋歌 眠れる覇王
    少女小説らしい信長さまでした。そして意地っ張りなのに泣き虫な濃姫がいいです。どちらもツンデレな二人ですね
  • カラフル
    「カラフル」と言ったら、自分が小中学生時代に森絵都さんの「カラフル」にハマりましたが…!
    こちらの「カラフル」も、伊澄と立花の視野が広がり、だんだんとまさにカラフルになっていってとても面白かったです。

    車いすユーザーの気持ちや状況を、まっすぐと立花に向かい合って理解しようとする伊澄の姿勢はなかなか...続きを読む
  • カラフル
     森絵都さんの『カラフル』もよかったのですが、本作も青春小説に深みを与えた秀作と感じました。大人はもちろん、多くの中高生におすすめです。

     本作の中心人物は、車いすユーザーの渡辺六花と怪我がきっかけで陸上を辞めた荒谷伊澄。ある出来事がきっかけで、高校入学式の朝に出会い、さらに偶然にも同じ高校の同級...続きを読む
  • カラフル
    クラスのみんなで差別について話し合うところは、すごく勉強になりました。
    『物事が問題なく進むために、誰かが犠牲になっていることを【仕方ない】で済ませようとするのが差別なんじゃないか』
    差別って何だろう?言語化するのは難しいなと思っていましたが、こういうことなんだなと。
    子どもにもこの本は勧めようと思...続きを読む
  • カラフル
    高校一年生、ボーイミーツガール的な青春物ではあるが、例えばこの小説の場合は車椅子だけれど、こういうハンデがある場合社会は決して優しくないことと普通にみんなが生きていける社会に目を向けさせてくれる物語。そういった差別を真面目に考える高校生たちがまぶしかった。
  • カラフル
    本の雑誌の「北これ」コーナーで、首が太い吉田伸子さんが紹介しているのをみて、慌ててポチった。
    大きな本屋の平積み台と縁がなくなると、こういう見逃しも増えてくる。

    まぁ、確かに、北上次郎(というより目黒さん)が存命であれば、随喜の涙を流して絶賛していただろうな、とは思う。
    けど、「パラ・スター」と比...続きを読む
  • カラフル
    病気で車椅子生活になった六花と、あるケガが原因で陸上を諦めた伊澄。お互いの第一印象は最悪だったけれど、車椅子ユーザーの目線をちゃんと受け止めてくれる伊澄の真っ直ぐな心がとても格好良かったです。

    変に作り物めいた描写じゃなく、車椅子ユーザーへの戸惑いや、ちょっとした抵抗感なんかも等身大の高校生って感...続きを読む
  • 鎌倉香房メモリーズ5
    香りの知識も披露しつつ。淡々とした優しい話でした。お互いがお互いのことを大事に思っている恋愛なので読んでて安心でした。
  • カラフル
    怪我により陸上の夢を諦めた高校生の伊澄と、病気によって車椅子ユーザーになった六花。同級生の二人が交流の中で車椅子ユーザーであることや、それを見る周りの目、六花が何を望んでいるのか。そういうことが語られていくけれど、高校生の青春小説としての要素がしっかりとあって、脇を固める人物たちも個性が様々だから重...続きを読む
  • 室町繚乱 義満と世阿弥と吉野の姫君
    魂魄は室町の世に咲く
    賑やかなる京の町へ。

    風吹かば道端の柳から
    枝垂れがそよぎ、

    築地からのぞく純白の
    橘が香を散らす─

    さかしくはねっ返りの
    姫君が、

    市井の人情に触れ己の
    世間知らずを恥じ入る
    その姿に

    柳が枝垂れの繊細が故
    の美しさが。

    そして、再び顔を上げ
    歩き出すその姿に

    ...続きを読む
  • 金環日蝕
    主人公がひったくり現場に遭遇したことをきっかけに、さらに大きな事件に巻き込まれていく話でした。
     女子大学生と男子高校生のかわいいバディものかと思ったら、違いました。

    現代日本の闇が色々と出てきました。読みやすく、悪くなかったと思います。
  • 金環日蝕
    ひったくりの被害に遭遇した女子大学生と男子高校生が犯人を探し求めるが、このことが過去の大規模詐欺事件へと繋がっていることに気づく...。
    400ページとボリューミーだけれど1日で読み終わるほど惹きつけれた作品❕。
    特に登場人物一人一人の個性的なキャラクターが面白かった。(錬とその兄妹の掛け合いが携帯...続きを読む
  • 金環日蝕
    ページターナー本。一気読み必須。
    ひったくりにあったおばあさんを助けたことが、思いもよらない展開に発展していく、その裏切られ感がなかなかよい。次々と展開する第二の顔、第三の顔に翻弄させられるのもまた楽しい。
    それぞれに深い傷を負った若者たちが、トラブルを解決する中で自分を成長させていく。でもそんなに...続きを読む