河内遙のレビュー一覧

  • 涙雨とセレナーデ(4)
    せつない!
    過去読んだ中でトップオブせつない!
    もう3〜4巻はキュンキュンの宝庫で不整脈起こしそう。

    という訳で、どのページのどんなシーンで痛かったか3巻レビューからの続き。


    ★以下マニアックな自分向けレビュー
    (読み返すだけで脳内麻薬出る)

    ・3巻80ページ
    珍しい孝...続きを読む
  • 夏雪ランデブー 番外編
    番外編。私は個人的に本編よりも好きだなぁと感じた。もちろん本編があっての番外編なわけだけど、より一層夏雪ランデブーの世界観が深まったようなそんな感じ。葉月と六花が結婚したその後として、小学生との絡みが出てきたけど、小学生から見て葉月がとてつもないイケメンの花屋さんみたいな見方されててなんか微笑ましか...続きを読む
  • 涙雨とセレナーデ(3)

    文句なく面白い

    何度読み返しても、ドキドキしてしまいます。
    孝章様が素敵過ぎて、クラクラしてしまいます。
    ヒナが健気で、ウルウルしてしまいます。
    ここまで、続きが気になって仕方がない漫画って、久しぶりです。
  • 関根くんの恋 5巻

    久々にはまった!

    久々にコミック見たけど、ほんとに面白い!関根君の行動、仕草、皿サラちゃんとのやり取りにハラハラドキドキしたけど、満足感200%!おすすめです☆久々に恋心くすぐられました(笑)続編出たらいいのにぁ~
  • 関根くんの恋 4巻

    るん

    めっちゃ久々に面白い!はまった!もう関根君が意地らしい!続編出たらいいのにぁ~
  • 関根くんの恋 5巻

    外側と内側の情熱の差

    あるアプリでちょこちょこ読んでたんですが、
    こんなに内側と外側の差がある人いるか?ってくらい
    主人公のキャラ設定が面白くて、今まで自分から誰かを
    好きになったことのない眼鏡男子のイケメン君が
    心のうちで呟いている様が非常に面白かった。
    見た目大人のスペック高い男性ですが、一皮剥けば
    お前...続きを読む
  • 涙雨とセレナーデ(3)

    ラブストーリーと思いきや

    ただのタイムスリップラブストーリーじゃない!
    さっきの展開がよめずはらはらする!
  • 関根くんの恋 5巻
    5巻が一番面白かった〜!もっとラブシーンしっかり描いてくれたら尚良かったな。ぶつ切り少しもったいない。
    関根くんが素敵で萌えてお話自体が新鮮でとても楽しめた漫画でした。これで終わり寂しい。
  • 関根くんの恋 1巻

    おもしろい

    関根の不器用さが面白すぎる。
  • ケーキを買いに
    これこそ河内さんの魅力!とおもう一冊
    キワキワケメコさんだけで星5つ
    色々考えてしまって何度もつい読み返してしまう
    コーヒーでも飲みに行くか、と手離す男前なケメコさん
    情けないところも受け入れるほどのケメコさん
    本命じゃないからこその葛藤やらなんやらぐるぐる
  • 夏雪ランデブー (4)
    わー、ごめんなさい。ずーっと葉月君だけを応援してよんでしまった。
    元旦那さん、かわいそうだけど正直こえーよ。執念?怨念…みたいな?
    最後、奥さん道連れにしようとか、物騒でしょうがない。
    結局、六花ちゃんがちゃんと葉月君を好きになってくれてて、良識があって助かったけど。
    葉月君と六花ちゃんは幸...続きを読む
  • 文房具ワルツ

    不思議

    見た事ない感じの内容で、かわいらしかった。
  • EKiss 2016年12月号[2016年10月25日発売]

    パーフェクトワールド

    二宮さんのは今月から毎月らしくうれしい。

    タラレバは何だかんだしびやぶっても少女漫画。

    パーフェクトワールドは何だかんだどんどんこじれていって、どう収集つけるのか、なんかメロドラマ要素が強すぎる。

    やはり介護しの女性がすごく違和感がある。

    でてきたときもだが、今回も。

    ...続きを読む
  • 涙雨とセレナーデ(2)
    続き気になるー!陽菜は孝章が昔会ったことのある男の子だと知り、孝章の一途な姿に惹かれ始めるけど、孝章の想い人は〝雛子〟だと思ってるし、孝章は孝章で陽菜と雛子を同一視してるという…何とも複雑な恋愛模様なわけだけど、そこへ更に元の時代へ繋がる手掛かりのネックレスが行方不明でどうなっちゃうの!?っていう、...続きを読む
  • 関根くんの恋 5巻
    1-5巻読み終わり。
    めがね男子なので読んだという不純な動機です。
    短髪黒髪眼鏡でしかもスーツ。すばらしい。
    泣いちゃうのも不器用なのか器用なのかわからないところもたまらなく好きです。
  • 関根くんの恋 4巻
    正直場所なんて本当は どこでもいいんだが
    会えるなら
    選んだ現実に拒まれても 顔が見たい 声が聞きたい
    過ぎ去ってほしいコトばかりの中で 時間が止まってほしいと願ったのははじめてだ
  • 涙雨とセレナーデ(1)
    表紙のイケメンにつられて購入。
    実際、破壊力抜群でした…!表情がたまらんです。

    突然のタイムスリップで明治時代に来てしまったヒロインは、自分と顔がそっくりな女の子に出会います。表紙の愁いを帯びたイケメンは、許嫁。
    物語が回りだすのはこれからですが、1巻の時点で、レトロな雰囲気の虜に。
    「お慕い申し...続きを読む
  • 夏雪ランデブー (1)
    花屋の女店長と、バイト君と、店長の夫(死んで幽霊になってる)の不思議な三角関係。わがままや、未練などもありながら、決してどろどろしていない関係がいい!
  • 夏雪ランデブー 番外編
    『花咲くいろは』における『Home Sweet Home』みたいな、もしかすると本編より出来がいいかもしれない、珠玉の短篇集でした。
  • 関根くんの恋 3巻
    「この下心のない感じ・・あぶなーい」
    下心がなくて異性に優しくできてしまう紳士。orz

    「なんていうか 場数を踏んでる感じがするから 色っぽいのかな あの手つき」
    場数・・ねぇ。。

    「どうして 馴れ馴れしいやつはすぐに 連絡先を知ることができる?」
    馴れ馴れしいフリを、最初に演じてしまえばこっち...続きを読む