【感想・ネタバレ】関根くんの恋 5巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

久々にはまった!

久々にコミック見たけど、ほんとに面白い!関根君の行動、仕草、皿サラちゃんとのやり取りにハラハラドキドキしたけど、満足感200%!おすすめです☆久々に恋心くすぐられました(笑)続編出たらいいのにぁ~

1
2018年06月11日

Posted by ブクログ

れんあい【恋愛】(新明解国語辞典第4版)
特定の異性に特別の愛情をいだいて、二人だけで一緒に居たい、出来るなら合体したいという気持ちを持ちながら、それが、常にはかなえられないで、ひどく心を苦しめる・(まれにかなえられて歓喜する)状態
関根くんの恋は まさにこれ!

1
2015年01月09日

Posted by ブクログ

ずっと待ってた最終巻。積もり積もったワクワクを軽々上回られて、一晩で何度も何度も読み返しては涙しました。
一見すると完璧にかっこいい男の人が平凡な女の子を好きになるという、少女漫画では王道のキャラ設定なんだけど、恋に振り回されてみっともなく右往左往するイケメンのすがたは、人間くさくてかっこ悪くていとおしい。皿ちゃんもよくいる(なんでこの女がモテるのか!?)ってタイプのヒロインではまったくなく、彼女が関根くんの心の隙間に本人より先に気づいて言葉をかけたからこそ関根くんは成長したり救われたりして、恋をしたのだろう。

現実ではありえないような二次元ありがちハプニングやベタベタな少女漫画的ラッキースケベは起こらないのに、すごくドラマチックで、共感しすぎて泣いたりして、最後までハラハラドキドキしながら読みました。恋愛ものをサムくなく描くってすごく難しいと思うんだけど、どうしてなんだろう…それが河内先生の才能なのか?

漫画欲が満たされすぎて、こういう恋愛漫画を読みたいとずっと願っていたような気さえする。これで終わりなんて淋しいよ……………………………………

1
2014年09月14日

匿名

ネタバレ 購入済み

関根くんのサラちゃんへの気持ちを糸に例えると、紡むほどにもつれていく様が可笑しくもあり哀しくもあり…
素直な気持ちを言葉にしていたサラちゃんが関根くんを意識した途端に言葉を紡げなくなっていく感じがもどかしい
最終巻の関根くんの涙が嬉し涙で本当に良かったです
ハッピーエンドじゃなかったらこの作家さんを嫌いになっちゃう、と思うほど夢中で読みました
今も最終巻だけ何度も読んでます 笑
エピローグの二人が可愛い
おすすめデス

#癒やされる #胸キュン #切ない

0
2023年07月22日

購入済み

よかったよ!関根さん。こんなに不器用なキャラはじめてでした。無欲なのに無駄に色気があってて一途で、、現実で関根さんに会いたいです。

0
2022年09月29日

Posted by ブクログ

良い漫画とか小説とかって文頭の時点で惹きつけられるけど、河内先生の漫画全部始まりの一行から最高
ワードセンスも素晴らしいし、展開も面白い。

最後には関根君の大ファンになってしまっていたし、名前を呼んで返事をしてもらいたいって言う関根君の思いが最後叶って、暖かい気持ちになった
なんとも応援したくなる2人だなあ

0
2021年12月21日

ネタバレ 購入済み

続編希望!したいなー

色々間の悪いところが重なって、想いがすれ違う2人にヤキモキもしたけれど、ハッピーエンドで良かった。関根くんが幸せで良かった。最後のエピローグもすごく良かった。何しろ皿ちゃんがすごくいい子で良かったです。出来れば関根くんの笑顔と2人のその後を見かったです。

#笑える #胸キュン #ハッピー

0
2021年11月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最終巻。

すれ違いが多かっただけに、想いが通じ合うシーンで思わず「良かった…」とため息が出ました。

サラちゃん、関根くんお幸せに!!!

0
2021年08月23日

購入済み

いい

関根くんのキャラがとってもいい!
誰もが羨む要素をたくさん持ってるのになんだか不憫…応援しくなります。
振り回されつつ振り回すサラちゃんもステキでした。

#癒やされる #笑える #胸キュン

0
2021年08月21日

ネタバレ 購入済み

はまった!

高スペ男子関根くんが孫ちゃんのこと好きなのに不器用だったり、タイミング悪かったり、高スペすぎるのが仇になり全然伝わらないとこと孫ちゃんも関根くんが好きだけど自己評価が低いのとタイミングが悪いので、すれ違っちゃう2人が切ない…!
最終巻で孫ちゃん思ってたくさん編み物してるのが見つかるシーンはキュンキュンこえてギュンギュンしました!!!

0
2021年03月03日

ネタバレ 購入済み

ええ~っ、お、終わり?!

ええ~ここまで悶々としてようやく落ち着いたぁ~
と、思ったら…
こ、これで終わり?!
嫌だ嫌だまだ先読みたい!知りたいよう~
しかし今までぐちゃぐちゃに絡まった人生送ってきた関根くんがさらさら皿ちゃんに、さらっとまぁ~るくしてくれる彼女とまぁ~るくなれて、よかったよかったよ~
勘違いカップルも良い感じで収まってなっとくでした

何だかんだと、つっかかってた堂島君も、実はめんどう臭いやつだった落ち…
最後好感もてる~
でも、関根くん、良かったよ!
可愛い皿ちゃんと仲良くねぇ~

(蛇足…宝くじかなりの高額…羨ましい…、)

0
2021年01月13日

購入済み

引き込まれます

ためしに読むと、気になって気になって最後まで読みました。関根くんはいないだろうと思うのに、多かれ少なかれみんなそうだなといつしか重ね合わせていたりして。本当に読んでよかったです。

0
2021年01月04日

Posted by ブクログ

1-5!最高だったなあ
関根くん、恋心からなにまで初体験だったね〜
サラが関根くんの思いを一つずつ組みっとっていきながら関根くんが自分のことをもっと器用に伝えられるようになる関係性で付き合っていくんだろうな〜その過程も見たいな〜あ〜〜後日談が読みてえ〜〜

0
2020年08月20日

購入済み

やっと読めた

4巻まで読んで、5巻がやっと読めました!素敵な最後でよかったー!6巻まであってほしかったです。2人の付き合った後も絶対かわいいのに!

0
2020年06月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ずっと受け身で流れてきた、いい年した関根くんが
どうにかしたくてソワソワして頑張って考えて行動して
失敗して凹む姿が泣ける

すれ違いのせいでじれったかったけど、
手品のおじいさんのお陰でまとまるなんて…
引っ越す直前になんとかなってよかった!!!

無自覚な関根くんがセクシーすぎて
孫のために用意するブランチが完璧すぎて
何この人こわい、さすが関根くん
そのあと恐る恐る孫の名前を呼ぶのは新しい関根くんで
対比がとてもよかった。染みる〜

最終巻のおまけのお話は短いけれど
その後の2人の空気感がよく伝わってきて、とても好き

0
2019年12月11日

購入済み

最高な終わり
どこまでも読んでよかったと思える作品

好き嫌いはあるかもしれないけど

自分は大好きです

0
2019年07月29日

購入済み

羨ましいと

イケメンだからという訳じゃなくて。こんな風に想われたら、さぞ嬉しかろうなと。マンガを読んで、久々に羨ましいと憧れを抱いてしまいました。女子はぜひ。

0
2019年05月30日

a.k

ネタバレ 購入済み

外側と内側の情熱の差

あるアプリでちょこちょこ読んでたんですが、
こんなに内側と外側の差がある人いるか?ってくらい
主人公のキャラ設定が面白くて、今まで自分から誰かを
好きになったことのない眼鏡男子のイケメン君が
心のうちで呟いている様が非常に面白かった。
見た目大人のスペック高い男性ですが、一皮剥けば
お前中学生かよ、ってくらい好きな人にたいしての
アプローチが下手で下手で(笑)
でも、それが後半では、初めて誰かを好きになってから気づく
自分の過去の愚行を恥じています。そりゃあそうだよね。
しかし5巻に出てくる『サチコ』が強烈です。
言われて初めて気づくんですよね。自分が誰かをどのくらい
好きなのか。最後はちょっと感動して泣きそうになります。
関根くんの恋はハッピーエンドです。
5巻は特に、笑いあり、涙ありの濃縮された仕上がりです。

0
2018年05月22日

Posted by ブクログ

5巻が一番面白かった〜!もっとラブシーンしっかり描いてくれたら尚良かったな。ぶつ切り少しもったいない。
関根くんが素敵で萌えてお話自体が新鮮でとても楽しめた漫画でした。これで終わり寂しい。

0
2017年08月06日

Posted by ブクログ

1-5巻読み終わり。
めがね男子なので読んだという不純な動機です。
短髪黒髪眼鏡でしかもスーツ。すばらしい。
泣いちゃうのも不器用なのか器用なのかわからないところもたまらなく好きです。

0
2016年01月12日

Posted by ブクログ

最期まですれ違いっぱなし、誤解されっぱなしの可哀想な関根くんに、くぅっとなった。

サラちゃんに編んだセーター、カラーで見たい!!

0
2014年11月22日

Posted by ブクログ

やっと新刊が出たぁ
そして、最終巻

関根くんにドキドキしちゃう
色気あるあの表情
好きなヒトに対して不器用で伝わりにくいけどまっすぐな想い
好きなヒトを想ってボロボロ泣いちゃうなんて恋してたときのこと思い出しちゃった

エピローグがかわいかった♡

0
2014年11月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最初のころはあまりの痛さに目を覆わんばかりだった関根くんの半生。
サラと会ってからはどんどん自分の不器用さに気付かされ、もう後半は木偶の坊状態に。
それが報われて余りある最終巻。
夏雪ランデブーの時もそうだったけれど、
想い溢れるシーンのなんと瑞々しいこと。
朝の光の中で露を付けた蕾が開いたみたいな
よかった、よかったね、といいつつ、
ほうっと息をついて頁を閉じる、そしてまた開く。
そんな5巻でした。

0
2014年10月26日

Posted by ブクログ

面白かった。
ようやく報われた関根くん、よかった。
堂島くん、報われる日が来るのかなぁ、あれ。スピンオフがあれば読みたい。
あと紺野夫妻の馴れ初めエピソードが意外にいい話で、紺野(夫)っていい奴なのだなと初めて納得できた。だからこそ、あんな関根くんの友達やれてるのだなぁ。
ともかく、面白かった。

0
2014年10月13日

Posted by ブクログ

萌。

それ以外に言いようがない。4巻まで悶えつつ読んで、待ちに待った最終巻期待しすぎて肩透かしのパターンも覚悟したけど、存分に萌えた〜

0
2014年10月12日

Posted by ブクログ

読後第一声、関根くんエッロ!
メガネ取って半裸で上目使いとかキャハー!!ってなりましたよ。床もピカピカ、ピッカピカ。

お互いがグダグダとすれ違うからそろそろ疲れてきたなーと読者的に思っていたら、このラスト。良かった良かったと思うと同時にやっぱズルイナーとも思ってしまった。
このグダグダ感と、ずるさを合わせて、関根くんの恋、なんだなあ。

楽しかった。

0
2014年09月26日

Posted by ブクログ

待ちに待った5巻

よかったね、関根くん。
何度も読み返して。
でもふとまたジワジワ関根くんの世界を覗きたくて読み返す、の繰り返し

最後のほうのごはんの準備した後に
ベットに座ってさらちゃんの名前を呼ぶ後ろ姿が
たまらなく好きです

ただ、関根くんもいーけどさらちゃんも好きだなー、
てか関根くんの周りにいる女の人が変な人多いから、さらちゃんがマトモにみえるのかも^_^;

0
2014年09月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

よかった!よかったね、関根くん!
鈍くて受け身で器用貧乏、でも周りから見たらなんでも持っているかのような彼が、ひとりのひとを想ってもがくさまはなんか応援したくなる。恋愛不器用な彼のストレートな言動も、孫のカラッとした性格もほほえましいくて、総じてちょっとハッピーになるよい作品でした!
願わくば、小嶋さんの恋もいつか報われますように!

0
2014年09月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

行きつけの書店が完売だったので遠征して購入。

はー……。もう関根くん好きすぎてまともな感想書けない。
この世で一番楽しみにしていた漫画が終わってしまって明日からどうしていいのかわからない。モノクロームの日常だよ。冗談じゃなく関根くん好きすぎて一コマ一コマ舐めるように読みましたよね。ひたすら終わって欲しくなくて。ずーっとこの人を見ていたくて。いいなあサラちゃんは……!とか、いい歳した中年をこんなにのめり込ませる漫画も本当に無いんで。無表情のようでサラちゃんの事になると本当に可愛い顔しちゃうし気が付くと泣いてるしもう泣き顔かわいそかわいすぎて頭おかしくなりますよね。なりません?なった。なんかもう永遠にやきもきイライラしてゴロゴロ転がりたかった。
ゴロゴロ転がると言えば最終話はもう、非道い。最高すぎていっそ殺してってくらい。どのコマも殺人級に可愛い。最終話までこれだけやきもきさせておきながらいざとなると超スムーズでなんかもうなにそれ!最高かよせー きー ねー ……!全力でこっちの息の根止めにかかってるし、228頁では実際息の根止まった。

とにかく関根くんの存在感にずっとやられっぱなしだったので、この先どうしていいのかわかりません。
……ああー……!ううツラい……!

0
2014年09月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

待望の関根くんの恋、5巻!!

はーやっぱり、関根くんはかっこいいというかいじらしいというか…とにかく関根くんがかっこいい最終巻でした。
スーパーイケメンでスーパーなんでもできる関根くんには、これまで数々の女性が憧れと恋をしてきて、関根くんはそれをすべて受け身で受けてきたわけだけれども、サラちゃんに恋をして、それはダメだったんだと気づくとことか、わー人間になったねと思いました。
サラちゃんとどうにかなりたくて、恋愛本を読み漁る関根くん。サラちゃんに冷たくされて、号泣する関根くん。
とにかく関根くんの素敵さが、つまった最終巻でした。

0
2014年09月11日

Posted by ブクログ

眉間に皺寄せて涙する関根くん

1巻から最後まで、
なんでもスマートな関根くんの、苦悩しながら涙する姿が好きでした。

態度に出せば突っ走しり、
24時間悩みっぱなしの片思い。
関根さんの恋、でなく関根くん
大人の男性を、くん付けで呼びたくなるくらい主人公、自分の気持ちに振り回されています。
そして重くて暗い(そこが醍醐味)

どうなるのだろうと楽しみにしていたのですが、、

最後まで関根くんは関根くんらしく、着地してくれました!
独特で神経質な関根くんの独り語りも、
失速することなく最後まで楽しめました。

最終話のタイトルは、作品名と同じ”関根くんの恋”。
最終話らしい最終話で、読み終わった後満足感があります。


!ごちそうさまでした!

0
2014年09月10日

Posted by ブクログ

面白い!んだけど、かなりやきもきさせられました。
「『鈍感、受け身、器用貧乏』のイケメンエリート」
という関根くんの紹介文がしっくりき過ぎて笑った。
モテ過ぎるがあまり自分の思考に追い付かない災難や、
なのに主張をしないせいで疑問は疑問のまま解決せず。
最後は気持ちをぶつけまくってくれて良かった。

0
2023年08月07日

Posted by ブクログ

すれ違い、言葉の不足にじりじりさせられて、やっとハッピーエンド。ほっとした。
絵柄は好きだけど、3巻の頃がよかった。あんまり洗練させないでほしい。

0
2022年03月03日

購入済み

関根くんの良さは…

関根くんの良さはあんな人いないし画力も含めて全く伝わってこないんだけど、内容は良かったと思う
孫は可愛いしじーちゃんも可愛いな

0
2021年03月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

子供の頃から女に喰われまくってきた関根氏が、手芸屋の孫に恋をした。編み物と関根氏の内情がリンクしててキュンキュンする。結構アダルティなカットもあるけど(そりゃ女性不信にもなるわ)…ヒロインに対して無自覚なタラシ具合がたまらんかったです。

0
2019年08月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

5巻やたら分厚いな。うれしいけど。
サラに一方的に当日に約束を取り付けたけど、不運が重なってすっぽかしてしまった関根さん。

サラちゃんが「知りたくなかった 好きな服を着ているだけなのに こんなにいたたまれない気持ちになるなんて」って言うとこわかりすぎる。

「俺の場合は もう長いことー」って言う場面の関根さんめっちゃかっこいいね。
でもこれ聞いたらそりゃ数音さんのことだと思っちゃうよね。関根さんは前サラに「もうずっと」とは言ってはいたけどね。

あと一度でいいから名前呼んで振り返るところ見てみたかったって最高だな。

最後も勢いあってよかった。
でも数音さんとの関係性とか紺野夫妻のこととか堂島があんなに関根くん気にするとことか、もうちょっとなんかあっても良かったかなーと思う。

0
2019年03月09日

Posted by ブクログ

誰だー!関根くんを不器用とか言ってたやつ!…あ、わたしか。エロいなぁ~。目覚めた関根は無敵だわー。セーターほどくのなんて、マチコ先生以来の衝撃!まいっちーんぐ

0
2016年11月28日

Posted by ブクログ

イケメンすぎる関根くん。なんでもスマートにこなす関根くん。無愛想で素っ気ないところも素敵です。でも恋愛には不器用。モテ過ぎるがゆえの、魅了された女たちが常に群がってくるがゆえの、常に受身の態勢が災いしているのです。そんな関根くんが本当の恋をした。
好きと自覚するところから、迷走しまくる恋のアプローチまで、本当にジリジリします。そこが良いですね。やっぱり恋愛マンガの基本はすれ違いですよね。サラちゃんと末永くお幸せに〜と思う良い恋愛マンガでした。

0
2016年03月19日

Posted by ブクログ

「下心向けてこない 相手がこっちを眼中にない その方が丁度良いってコトもあるの」
あるある。

よかったよぉよかったよぉお

0
2015年05月05日

Posted by ブクログ

良かったー!
すれ違いまくったけどうまくまとまって良かったー!
そして本気の関根さんの色気すごい(笑)

0
2014年11月22日

Posted by ブクログ

面白かったです。
やはり関根君のキャラがものすごくいい!好き!
3巻ぐらいまでは文句なしで★5でした。

自分はサラ目線が入ってきてから、
前半ほどハマらなくなりました。

ずっと関根君目線のまま最後まで行って欲しかったなぁ~
その方がサラももっと好きになれたのにな~
と思ったのでこの巻は★4

も無事、関根君の恋が無事に終わってよかったです!

0
2014年10月03日

Posted by ブクログ

最後までハラハラしたけど、ハッピーエンドでよかった!
おめでとう関根くん!
なんでもできるのに肝心なところでうまくいかない、伝わらない、ヘタレってる…みたいな、なんていうか、鉄板ですな…
サラちゃんがまた素朴でかわいいので、応援したくなるという。
まあこれも鉄板!
ほんとかわいいわー

最後、名前呼んで返事もらってじーんときてるとか。
作ったごはんがまたレストランばりに豪華w
シェフかw
ほんとなんでもできるなw
その後のおまけもかわいかった。

0
2014年09月30日

Posted by ブクログ

正直スペックの高さには全然惹かれないこの関根くんですが、とうとう予定調和に辿り着けました!の完結巻。最終回のサラがかわいいです。

0
2014年09月12日

「女性マンガ」ランキング