今野緒雪のレビュー一覧

  • マリア様がみてる 1
    [購入理由](1)アニメから入って(2)少女漫画好きだし。[結果]あたり。 アニメと比べて細かいネタレベルで微妙に異なるが、まったく同じでも面白くないし。ちなみに原作は読んでません。でも可南子派。祥子さまの髪型があーなので、どうなるか心配。というか、そこまでコミック出るのか?
  • マリア様がみてる8 いとしき歳月(後編)
    卒業式のエピソード+聖と志摩子が姉妹になるまでをかいた「片手だけつないで」を収録。
    「片手だけ〜」がいいです。ここまでのシリーズ最高傑作と言ってもいい。タイトルは二人の距離感の表れですね。
  • マリア様がみてる17 チャオ ソレッラ!
    いくらなんでも売り上げランキング上位過ぎないかマリ見て!?祐巳はあいかわらずおっちょこちょいなオーラを醸し出していて楽しいです。お姉さま方の出番が無くって残念ですが志摩子さんの意外な涙があったり由乃の病弱&元気の両方のシーンがあったりといつもは見ることのできない彼女たちの行動が楽しかったですね。
    ...続きを読む
  • マリア様がみてる9 チェリーブロッサム
    再読。リリアンに染まっていない乃梨子視点読みやすくて入門編に最適。紅黄の薔薇さまが先代に似てきていて微笑ましいね。
  • マリア様がみてる9 チェリーブロッサム
    ・一年生入ってきました…いつも瞳子ちゃんの魅力に気付けないまま読むのをやめてしまうので、今回こそ頑張りたい。
    ・志摩子への荒療治は何度見ても辛い。本人が納得してるならいいけども…苦手。
  • マリア様がみてる6 ウァレンティーヌスの贈り物(後編)
    ・短編いっぱい!この出来事、この人から見るとこうってのが面白かった(特にロサ・キネンシス)
    ・本編は基本祐巳目線で話が進み、時々聖になったり志摩子だったり、江利子もあるし、蓉子もあったけど、祥子は一度もない…?
    ・バレンタインは2月、いよいよ卒業さみしいな。
    ・ロサ・カニーナつかめない。でも、志摩子...続きを読む
  • マリア様がみてる5 ウァレンティーヌスの贈り物(前編)
    ・この作品はあまり印象には残っていなかったけど、祥子様と祐巳が自分の意見をぶつけ合う?(いや、祥子様の一方的なやつかも)というのが初めてあった回かも。ちょっと辛い。
    ・聖様、大学合格!一番に志摩子に報告に行くのが良い。静様の存在感やっぱり大きいな。
    ・楽しい黄薔薇ファミリーの短編集入ってたの忘れてた...続きを読む
  • マリア様がみてる2 黄薔薇革命
    黄ファミリーは一番興味なかったけど、由乃と令ちゃんがここにきて最高…!と思いました。黄メインだけど、しっかり仲良くなる祥子と祐巳もいいです。
  • マリア様がみてる36 ステップ
    番外編

    少しだけ昔のお話。


    仲良しな律と佳月。

    佳月が男性と付き合い始めた、と告白したことから
    始まる混乱。

    読んでいくうちにわかる伏線。

    谷中のおじさま、とか、小寓寺とか、
    知ってるフレーズもちらほら

    と思ったら、律の兄は徳(いさお)だし、
    こりゃどう見ても支倉家だわね


    最後まで...続きを読む
  • マリア様がみてる34 リトル ホラーズ
    短編集


    祥子様と令様が卒業して、
    かわりに登場しているのは菜々ちゃん

    合間は薔薇様たちのお話だけど、
    短編集は、いなくなった人にまつわるちょっと不思議なお話集。


    菜々ちゃんも曲者そうで今後が楽しみ
  • マリア様がみてる25 大きな扉 小さな鍵
    主役は瞳子ちゃん


    ラストの、乃梨子ちゃんとのシーンは、
    なんだかちょっぴり涙がでた

    瞳子ちゃんの出生にまつわる…
    ことが明らかに!


    そしていつもはおとぼけのゆみちゃんが、
    落ち着いて頼りがいある人に見える笑


    持つべきものは友、だよなぁ
  • マリア様がみてる31 マーガレットにリボン
    佐藤聖さま、イタリア旅行の話や、
    志摩子さんの両親の話、
    青い傘の思い出、
    鳥居江利子さま、くま先生の娘に会う話、
    水野蓉子さま、大学での話など、

    そういえば、どーなったかなぁ?
    という小ネタがたくさん!

    満足
  • お釈迦様もみてる8 潔き一票【マリア様がみてるカラー口絵つき】
    シリーズ8

    生徒会役員選挙です

    ゆうきの心のうちも知れて、
    柏木さんの応援演説も素晴らしい


    どーなることかと思うくらい、
    自信なさげなゆうきの選挙演説は
    あっぱれ。


    なんだかジーンとしちゃったなぁ
  • マリア様がみてる21 薔薇のミルフィーユ
    黄薔薇パニックは、
    由乃ちゃんと菜々ちゃんの、
    初デートならぬ初アドベンチャー笑笑


    個人的には3つのお話のなかで
    一番面白かった!


    ぐいぐい行動する菜々ちゃんを
    追いかける由乃が新鮮!




    白薔薇のもの思いは、短編。  

    紅薔薇の遊園地デートは
    はしゃぐ祥子さまが可愛いw
  • マリア様がみてる12 子羊たちの休暇
    夏休み

    祥子さまの別荘にお呼ばれのゆみちゃん

    ゆみちゃんちのご家族も普通で、おとぼけで、素直で
    素敵…
    お呼ばれのドキドキを一緒に体験できるw


    別荘での一週間。
    後半のクライマックス!
    ゆみちゃん、カッコいい!!
    そして。本文最後の一行が秀逸w
  • マリア様がみてる13 真夏の一ページ
    祥子さま男ギライ克服作戦、

    白薔薇姉妹とタクヤくんのデートwith新聞部

    黄薔薇姉妹の夏休み

    の三本立て。


    終始ニヤニヤしながら読みました(^^)
    楽しかった〜
  • お釈迦様もみてる3 ウェットorドライ【マリア様がみてるカラー口絵つき】
    夏合宿の巻


    友情っていいなぁというお話

    ユウキの怪我の話や、高田鉄くんの運動音痴なお話
    アリスの水泳、お風呂問題や
    ドッペルかいだんのこちら側の話

    各部活の助っ人仕事をこなすユキチは
    いきがよくて、がんばれーって応援したくなっちゃう。

    そして。ラストは柏木先輩。


    夏の暑い一週間。
    汗と...続きを読む
  • お釈迦様もみてる2 学院のおもちゃ【マリア様がみてるカラー口絵つき】
    シリーズ2

    ユキチがんばる!の巻


    ぐるぐる悩む少年が一気に吹っ切れて、
    華麗に踊る安来節。
    大変読み応えあります
    (^^)
  • お釈迦様もみてる1 紅か白か【マリア様がみてるカラー口絵つき】
    シリーズ1

    あれよあれよと、怒涛の運命に巻き込まれていく
    ユキチの愉快なスクールライフ!


    チュ
  • 秘密のチョコレート チョコレート小説アンソロジー
    全部面白かった。特に花魁の話とプラリネが好きだった。櫻川さなぎさん、と、はるおかりのさん。今度読んでみよう。
    表紙絵とタイトルに惹かれて読んだけれど特に秘密な感じもしなかったし表紙絵っぽい話もなかったのはちょっと残念。もっとチョコレートが主役の話が読みたかった感じもする、かな。その点、今野さんのかぐ...続きを読む