あだち充のレビュー一覧

  • タッチ 完全復刻版 2

    良かった

    達也と和也、南の3人がお互いのことを思ってるのがわかるから3人とも好きになってしまうし、ヤキモキしてしまうけど進んで欲しくない気持ちも。
  • みゆき 3

    良かった

    切ないなぁ。どっちを選べって言われても選べない。あだち充のストーリーつくりは本当にうまいと思う。中田先生もいずれは幸せになるでしょう。
  • クロスゲーム 3

    そこそこ

    1巻小学生、2巻中学生で、3巻高校生。このスピード、密度の濃さは、なかなか、すごいものがあります。エッセンスを詰め込んだ感じです。
  • 虹色とうがらし 2

    面白い

    この巻は赤光船という盗賊団が知り合いの加世の家を襲う話。用心棒になった七味や兄弟たちが大活躍します。この兄弟ものすごく強いです。
  • 虹色とうがらし 3

    面白い

    母親たちのお墓参りに出発。やっと物語が動き出す第三巻。ひょっとするとメタネタはこの作品のテーマなんじゃないかと思い始めました。
  • タッチ 完全復刻版 1

    好きな作品

    あだちさんの漫画は最近のものになるほど野球の試合に熱が無く、つまらなくなっていきますが、タッチの試合は文句なしに面白いです。
  • KATSU! 3

    面白い

    ワクワクする展開 あだち先生の作品は野球が多いのでボクシングが新鮮で続きが楽しみ!キャラも全員魅的で、この先も気になる。
  • 虹色とうがらし 1

    個人的に好きな作品

    なんちゃって時代劇で、ちょっと中途半端な勧善懲悪風なストーリーですが、あだち充ワールドを十分楽しめる漫画だと思います。
  • みゆき 1

    個人的にはそこそこ

    あだち充先生の作品の中でも一番男キャラが嫌な作品。とにかくヤバい男が多い上に、教師や先生なのが余計に気持ち悪く感じた。
  • KATSU! 1

    面白い

    相変わらずあだち充先生の作品の主人公とヒロインの関係が興味深い。過去作でいえばラフに似てると思う。とにかく面白い作品。
  • みゆき 2

    恋愛漫画

    妹のみゆきはいつ兄のこと好きになったんだろう。それをいうと同級生のみゆきもか。妹のみゆきを応援しています。
  • ラフ 2

    面白い

    寮の伝統行事、一日デート。なんて楽しそうな行事。お互い大嫌いな亜美と圭介だけど一日過ごしていい感じになる。
  • KATSU! 2
    カツのボクシングは華麗なフットワークで相手をほんろうとかそういう形になりそうです。分類はアウトボクシングでしたか
  • MIX 20
    夏が終わってからの日常回メイン。こまかいところをひろっていくのもこの作者の持ち味だと思う。野球ばっかりやってても同じ話になってしまうし。お父さんが亡くなったのは3年生まで夏の甲子園をとっておくためだったのかな?だとしてもこんなに簡単に二親亡くすなんて不憫だ・・・
  • みゆき 2
    16歳のみゆきの父も15歳のみゆきの教師も今の世の中的にはアカンやつだろうけど。
    真人の恋もなかなかうまくいかず。
  • みゆき 3
    第4話の「おしかけ母さん」いきなりの大騒動だったが、それぞれのさりげないやさしさがつまってる話だった。
  • MIX 3
    このマンガに登場する大人たちは本当に野球好きだなぁ。
    またその気持ちをあげてくれる立花兄弟にさらに期待。
  • MIX 2
    中学といえどなぜこのエースにこだわるのか。
    でもそのおかげで守備の向上、特にキャッチャーにはいい機会。
  • みゆき 1
    六年ぶりに義妹のみゆきが一緒に住むことに。
    子供の頃の六年の変化って大きいよな。
    すぐわからないのも無理ないかも。


  • MIX 1
    あだち先生のマンガは程よい言葉数で
    熱くなく、くどくなくサクっと読めるのがいい。
    この先どうなっていくのか楽しみ。