あだち充のレビュー一覧

  • MIX 6
    『明青学園VS元須見工!因縁の対決ついに!
    初めての夏予選を戦う立花兄弟&新生明青野球部。
    緒戦の相手は何と元須見工の健丈高校!!
    宿命の対決の火蓋が今、切られる!!』
    珍しく真面目に野球マンガしています。健丈高校もなかなか強くてどうなりますか。
  • MIX 8
    (゜ペ)ウーン

    徐々に繋がって来てはあるんだけどさ・・・。

    未だに 『タッチ』 との人間関係が分かり難い。
  • MIX 8
    今回は『タッチ』へのオマージュ的要素がかなり多めで萌えました(笑)。
    それにしてもあのラーメン屋の親父が誰だったか思い出せない。

    上杉達也はやっぱり登場しないのだろうか。
    30年前だから、48歳の設定だけど一向に登場する気配がないのには何か理由があるのだろうか。
    (これだけ明青が盛り上がってたら、...続きを読む
  • MIX 4
    東秀高校、去年の甲子園ベスト8VS明青とキチンとした試合をしている。あだち野球マン漫画はなんちゃって試合シーンと思っていたのですがなかなかです。
  • MIX 7
    健丈高との緒戦。

    赤井とあぁゆう決着だと、この先の因縁も深くなりそうだ。

    季節は夏。
    野球シーンと同じくらい水着シーンも重きがあるな。
  • MIX 7
    地区予選1回戦、VS健丈高校(元・須見工)。
    ここは、あと2年ライバルになりそうだな。

    大分役者が出揃った感。
    西村くんの奥さんが早く見たい。
  • MIX 6
    亡くなった澤井父の回想もあり、ようやくお父さん世代の話がわかりました。
    6巻は走ちゃんの投馬への信頼、赤井兄弟の確執、新生明青野球部が描かれ、動き出した巻です。
    タッチでは達也が好きでしたが、MIXは今のところ走ちゃんの方が好きかな。
  • SHORT GAME ~あだち充が短編で紡ぐ高校野球~
    同名既発巻とは収録内容が異なるが、それなりの内容なのは明白。

    やはり「収録されなかった理由=パンチ不足」感は否めない。。。
  • クロスゲーム 3
    1巻小学生、2巻中学生で、3巻高校生。
    このスピード、密度の濃さは、なかなか、すごいものがあります。エッセンスを詰め込んだ感じです。

    青葉が高校にあがってきて、いよいよ本格スタートという感じになるんでしょうか?
  • クロスゲーム 4
    「コントロールか、スピードか」

    こういう見せ方が、あだち充は、本当に上手いなぁと思います。
    野球というスポーツのリズムが、あだちマンガまスピードとよくマッチしているのだと思います。
  • タッチ 完全復刻版 25
    新田との決着。
    そして明青学園甲子園出場!!

    夢じゃなくてよかった。

    やっぱり最後は和也なしでは・・・なのか・・・

    その後日談も蛇足的。
  • MIX 6
    段々、走一郎と音美のお父さんのことが見え始めてきた。
    でもやっぱりまだまだわからない。
    もどかしいよぅ、足立先生!!!
  • MIX 6
    夏の甲子園地方大会。
    一回戦の相手は元須見工の健丈高校。

    健丈の赤井(兄)は、あだちキャラっぽくない。

    走一郎が投手として活躍する場面があるかな。
  • MIX 6
    面白くなってきた!
    親世代の人たちの『タッチ』との関連性がようやく明らかになってきましたね。
    立花家のお父さんは、達也と現役時代かぶってるのかな。
    あのラーメン屋のおやじ、どっかで見たことあるんだけど『タッチ』にいたのか、単に絵が似てるだけなのか。

    走一郎の

    なめてませんか?投馬を
    おれの親父が...続きを読む
  • タッチ 完全復刻版 6
    達也が和也のためにこっそりグローブを買い、それを和也がこっそりと試合に使う。
    このやりとりは、いかにもあだち充といったところか。

    和也には甲子園行ってほしい。
    結果は皆知っているけど・・・
  • タッチ 完全復刻版 4
    高校進学。
    達也はなぜかボクシング部?

    野球への思いは完全に断ち切れていない達也。
    好きなんだから断ち切れるわけない。
  • タッチ 完全復刻版 3
    草野球とはいえ、和也の球を打ち返した達也。
    さすがはお兄ちゃん。

    無愛想な原田。
    でも心底悪いヤツではなさそうだ。
  • タッチ 完全復刻版 2
    達也の隠れた潜在能力が見え隠れする。

    達也と南のドレス姿。
    まだお互い中学生なのにな・・・

    その写真を破ろうとした和也。
    気持ちに正直で好感が持てる。
  • MIX 4
    下知識全く無しで、この4巻を読みました。
    …まあ、色々とタッチだね。なかなか面白い。

    コレは、1巻から読まねば!
  • クロスゲーム 2
    名作です。

    と、2巻目にして言い切ってしまおう。

    まあ、野球もの、本気を出せば才能がある主人公、いい加減な友だち、デブな親友、ケンカに強い友だちと、あだち充の黄金のパターンではあります。
    でも、パターンであることと、駄作であることは、イコールではありません。

    小学生時代から物語をはじめて、今回...続きを読む