増田メグミのレビュー一覧

  • 風の王国5 月神の爪
    ソルツェン・ガムポと翠蘭の初対面。正直ソルツェン・ガムポは暴君、とまではいかないですが、もっと怖いお人かと思ってました。意外に人間味のある暖かい素敵な人でびっくりです。
    そしてリジムの友達のセデレクの謀反。こっちは少し辛い内容でした。せっかく仲良くなってきた女官に起きたことが何より辛かったですね。そ...続きを読む
  • 風の王国13 金の鈴
    り、りじむーーー!!
    今回のお話はいつもよりもハラハラさせられます。そしてまだ次の巻へと続く……。
  • 風の王国12 初冬の宴
    翠蘭、リジム、ラセルの3人が本当に親子になっているんだなあ、としみじみと思いました。
    ラセルの共生(候補?)も決まって、ちびっ子たちも可愛いです。
  • 風の王国6 河辺情話
    面白かったのですが、慧はやっぱり翠蘭と離れちゃったのだなーと実感して寂しかったです。
    慧の1番はずっと翠蘭でいてほしいです。
  • 風の王国15 嵐の夜(下)
    ロナアルワには思うところがあるけど、
    かわいそうといえばかわいそうなので。
    リジムがいなくなってから怒涛の如く展開していきますね。
    ああ、でもやだな大王の所にいくなんて!
    自分に置き換えたらぞっとしました。
  • 風の王国3 女王の谷
    慧がどこ行ったんだろうと最初はあれー? と首を傾げていましたが、そのうち戻ってきて一安心(笑)
    翠蘭と慧の心の交流がもうちょっと欲しかったです。
    あと漢人はいらなかったような……??
    でもすっごく楽しかったです。最後はちょっと切なくなりましたがあの会話で読後感は大満足です。
  • 風の王国2 天の玉座
    リジムとのラブラブ具合が可愛いです。
    良いですね、こういうほっとするようなお話。
    お話の途中はとっても不安になるのですが、ふとした瞬間の2人の気持ちがほっとさせてくれます。
  • 風の王国1
    すっごくベタ。良い意味でベタ。
    ハラハラドキドキして続きが気になってどんどんページを捲ってしまいました。
    安心しながらもハラハラできる、良いストーリーです。
  • 風の王国14 嵐の夜(上)
    14作目。
    リジムがリジムが…。夢であって欲しいと思いましたよ。マジで。
    翠蘭、強く生きるんだよって思います。
    続刊が気になる。
  • 風の王国1
    モンゴルのお話です。
    なんでモンゴル!?と思ったけどこれが面白いんです!
    切ないところもあってもう翠蘭がかわいすぎる!!
  • 風の王国3 女王の谷
    シリーズ第3弾。女王の谷・ゲルモロンの即位式にリジムの代わりに翠蘭が向かって起こる事件に巻き込まれる話。
    前巻では登場しなかった慧も再登場です。
    2巻とは打って変わって駆け回ってる翠蘭ですが、やはりこちらの方がよかったです。無謀ではありますが、やはり彼女は静より動ではないかと。まぁ、リジムがどちらか...続きを読む
  • 風の王国7 朱玉翠華伝
    何度読んでも泣けるんです。風の王国は、どの刊も涙せずに読めないんですけど、特に朱えいのお話が本当に切なくて悲しい。翠蘭もだけど彼女も強くて凛々しいと思います。書き下ろしが、あればなあと思ったんで星4つ。
  • 風の王国5 月神の爪
    ついに翠蘭がソンツェン・ガムポに会いに行くお話し。
    これはもうストーリーがドキドキ過ぎます!
    また一歩時が進み、お話が進んだようです。
    ようやく確信を突いてきた感じで!
    初の戦争っぽいシーンもあり、ハラハラしっぱなしでした。
    翠蘭がかわいそう過ぎ!
    ラストも中途半端な所で終わり、次に続く!的な感じ満...続きを読む
  • 風の王国2 天の玉座
    風の王国シリーズ第2作目。
    翠蘭とリジムの婚礼から新婚生活のお話です。
    翠蘭とリジムのラブラブシーンがとっても多くて、個人的にシリーズの中でもこの天の玉座、かなり好きです。
    これからどっぷりはまりました。
    とりあえずリジムがカッコいい!
    ラブラブ〜な感じの恋愛物を読みたいけど、歴史物も好き!って人に...続きを読む
  • 風の王国5 月神の爪
    ヤルルンに着いた一行。翠蘭は自ら大王に自分は皇帝の姪だという事を告白する。また、前宰相の孫であるセデレクから領地への誘いを受けた大王は、リジムを名代にたてる。彼の地、ツァン・プーで彼らを待ち受けるものとは…。
    ティツン妃、セーマルカルなど出てきてチベット史を知ってる人はニヤリとしたのではないのでしょ...続きを読む
  • 風の王国3 女王の谷
    吐蕃の隣国である連合国スムパの一国、ゲルモロンの女王即位式に王の名代として向かう翠蘭。ところが、次期女王であるラトナは「女王になりたくない」と告げて…。
    久々に慧も出てきます。カウラ様はあそこまでくるともう天晴れです。(ラトナはカウラ即位の時から王の補佐をしていた…ってその時10歳じゃん!ってツッコ...続きを読む
  • 風の王国4 竜の棲む淵
    大王ソンツェン・ガムポに会う為ヤルルンを目指す翠蘭達。その途中にある小国コンポには、松州の戦で大好きな許婚を亡くしたコンポの姫、リュカがいた…
    朱瓔とサンボータがなにやらいい感じです。(よくよく考えると年の差20、翠蘭とラセル以上。)記憶喪失ネタはベタといえばベタなんですが、やはり面白いんです。
  • 風の王国2 天の玉座
    政略結婚によって思いがけず初恋を実らせた翠蘭。晴れてリジムの正妻に迎えられるも、新たな陰謀の影が…。
    お互いを気にしすぎて色々すれ違う二人がなんとも微笑ましくもやきもきです。リジムの息子ラセルも出てきます。可愛い。
  • 黒衣の騎士と悪女の良縁(イラスト簡略版)

    おもろ

    設定が面白いなぁ。
    ある意味一途なヒロインが、突っ走ってくれてて楽しませてもらいました。
    一途で頑固で愛おしい。
    最後はもっといちゃついてほしかったなぁ。
  • 幽霊伯爵の花嫁3 ~囚われの姫君と怨嗟の夜会~
    「複雑怪奇な思考回路」「嘘吐きで性格が悪い美人」を自称するヒロイン。こんな破天荒な主人公って、今まで読んだことないぞ。2巻までは、訳が分からないと思っていたが、この巻ではちゃんと一本筋が通っていることが分かってきて、面白くなってきた。相手役のジェイクは自分の仕事を責任をもってやり通す、人には媚びない...続きを読む