左のレビュー一覧

  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん5 欲望の主柱は絆
    監禁されたみーくんがさらに幽閉されてしまいます。
    5巻は解決編というところですね。
    犯人はそれなりに複数居て、犠牲者なんかもそこそこいて、でも、一番の殺人犯ってのがあの人とはね。
    全然予想外でしたよ。
    そして、4,5巻で出てくる大江家はあることを再現していたと…。
    ミステリーっぽいんだけど、大事なヒ...続きを読む
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん6 嘘の価値は真実
    どうにも完結らしいです。
    今回は各登場人物視点からの展開もあったりします。
    毎度のことですが、面白いです。
    こんな面白い作品なのですが、どうにも終わりってのがもったいないですね。
    最後の展開上、次の巻は無いと思います。
    次回作にも期待したいですね。

    2012/5/5追記
    完結ではなかったようですね...続きを読む
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん4 絆の支柱は欲望
    みーくんが、自分の元居た家に戻って、そこに監禁されてしまうという話です。
    今回まーちゃんはほとんど登場しません。
    クローズドサークルなミステリー仕立てなサイコホラーというところでしょうか。
    一応ミステリーらしく、そこかしこにヒントはありますが、正しいヒントというはそんなに無いです。
    やっぱり面白いで...続きを読む
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん9 始まりの未来は終わり
    #novel
     過去の凄惨な事件で、タイトル通りの狂気の精神状態にされてしまった二人が主人公のダークサイコバカポーデテクティブラノベ(どんなだ)続編。

    前巻ラストの爆弾が破裂。主人公の心の結界も破壊され…
    とにかく非常に辛い。読みづらいというのもありますけども。彼女の死に様の描写が必要以上で辛い。...続きを読む
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん10 終わりの終わりは始まり
    とてもすっきりした終わり方だと思います(題材や文章的にはすっきりしたもの、とは言い難いですが…)
    読み進めていくうちにどんどん面白くなっていって、気づいたら終わっていた感じでした。
    すこしいびつかもしれないけど、これも一つのハッピーエンドの形なのかな、と思います。まーちゃんがかわいかったです。
    ペー...続きを読む
  • ささみさん@がんばらない7
    クトゥル好きなので、この巻は特に楽しめました。
    SAN値の下がったささみさんサイテーだけど、サイコーです。
  • ささみさん@がんばらない2
    こういうの、すごく好き。気の置けない日常パートと、シリアスなパートが絶妙に噛み合い、流れていく。ラスト1行の「だけどお母さんは、わたしを死んでもゆるさない」が比喩でもなんでもなくそのままの意味だと分かり、感心のため息をついた。身震いしちゃう。
    日本神話を知ってるとより楽しめる。邪神三姉妹は、長女つる...続きを読む
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん5 欲望の主柱は絆
    みーまーを一読して、印象が最も強く残った巻でした
    現実としてなかなかありえない状況(あったらマジで嫌だ)から気持ちよく展開するギャップが大きかった

    麻酔無しで手術を受けて「いだいいだいたい痛いいたいいたいいい」ってなった後に痛みがすっかり取れ爽快感が訪れて「痛みざまぁwww」ってなった気持ちを思い...続きを読む
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん10 終わりの終わりは始まり
    まずは物語に微妙にだぶる自分の現状を良い感じに抉ってくれた、なんともトラウマなこのシリーズに出会えた事に最大の感謝を。
    こんな事書きたくはないけれど、きっと少しも痛みを知らない人には何にも響かないんだろうな。。
    色々が刺さりすぎて痛くて仕方無いけども、大好きです。
    あんな結末で本当に良かった。
    どう...続きを読む
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん10 終わりの終わりは始まり
    まーちゃんが包丁を買わせるシーンから展開は何となく読めてましたが、色々びっくりしました。
    ラストの菅原vs××のシーンはものすごく胸熱で終始ハラハラ。
    まーちゃんに手を差し出すみーくんかっこいい!

    エピローグのヤマナさん視点の話も素敵でした。
    みーくんとまーちゃん。幸せになってほしいなぁ。
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 『i』 記憶の形成は作為
    短編集でしたので、話別にレビュー。

    春・・・恋日先生が良い人すぎました・・・!
    8巻を先に読んじゃった人なら分かりますが、ヤマナさん(姉)ってこんなに良い性格してたんだなぁって思いました。
    鬱病か・・・。

    夏・・・「トーエ」の正体がわかってすっきりしましたww
    みーくんにも友達いたんですね(失礼...続きを読む
  • ささみさん@がんばらない
    世界観をつたえるのに某小説がでてきたり、某アニメキャラが出たり、考えつくされてるなかにも、親近感を越えたわかりやすさがありよい。
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん8 日常の価値は非凡
    エwwwwwコwwwwwさwwwwんwwww
    皆さんのレビューに書いてあるとうり、みーまー成分は少ないです。
    もともとみーくんの物騙りが好きだった私としてはみーくんの「嘘だけど」が少なくて寂しい気分でしたがこれはこれでありかなと思いました。

    桜山エコさんのキャラがまじでやばい好きすぎるwww
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん10 終わりの終わりは始まり
    『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』最終巻。
    ちゃんとハッピーエンドで終わって良かった。

    前半部分は何となく読みにくい感じで、「あれ? 何か違うなー」と感じた。
    夢に長瀬が出て来た時点で違和感の正体は何となく予想できた。

    予想出来ててもやっぱり、“みーくん”の登場シーンはテンション上がりまし...続きを読む
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん6 嘘の価値は真実
    短いページに内容が濃密に詰め込まれていました。
    今までで一番好きだったかも。
    相変わらずみーくんはまーちゃんを守るために必死です。
    あと、冒頭のいつきちゃんが切なかったです。
    前巻キャラたちの後日談や、まったく関わりのない脇役キャラがメインで、でもみーくんもまーちゃんもしっかり出てくる・・・。
    表紙...続きを読む
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん7 死後の影響は生前
    湯女回でしたね。みーくんとはまたちょっと違った視点からの進行がとても好みでした。
    AさんとBさんとCさんの話が好き
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん5 欲望の主柱は絆
    いつも思うんですが作者さんは想像を遥か上に行く発想でおもしろい。
    何でみーくんもゆずゆずも食べなくていいんだろうと思ったら、人肉でした。なんて・・・!
    これから話を進めていく中で「この主人公は人肉を食べた。」っていう評価にしないよう、食べることだけは避けたんでしょうか。
    それにしてもゆずゆずもみーく...続きを読む
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん4 絆の支柱は欲望
    前後編と言うことで、5巻もあわせて購入。
    まーちゃんが壊れます。
    大江一族が現在は住んでいる、元みーくん実家に柚々ちゃんと探しものに行くのですが、シリーズの中で最高と言っていいほど、頭がブチ切れた人たちばかりでした。
    個人的には湯女さんが良いキャラしてましたね。
    ところで最近ジェロニモさんは活躍して...続きを読む
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん9 始まりの未来は終わり
    凄く気分が落ちた。でもこの巻がすごく好きだ。丸々一冊かけて現実を、自分の気持ちを認めるまでの苦しみが、痛々しくぶっ壊れた表現から伝わり過ぎるくらい伝わってきた。「クループ」が名言過ぎる。
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん10 終わりの終わりは始まり
    ついに完結!!
    前半の小説部分は中途半端で微妙でしたが、そこはうまくいきていたとおもいます。
    みーくんがでてきてからは一番面白かったです。
    エピローグなんかはラノベのくせに感動してしまいました。