真鍋昌平のレビュー一覧

  • 闇金ウシジマくん 1
    アングラ系好きな人にはすごいおすすめ。
    10巻までしか読んでないけど、今のところ丑嶋社長は頑張ってる。
    賢く稼いでて多少の情もあってカリスマ性があるなと思う。
    不思議と人生を頑張ろうと思える漫画。
  • 九条の大罪 1
    ウシジマくんと同じ作者の作品。
    丑嶋くんよりはいい人そう。
    相変わらずヤクザや半グレと関わっていて面白い。
    弁護士として優秀そうで今後の活躍が楽しみ。
  • 闇金ウシジマくん 5
    ジュンの最後、死ぬの?! 今までで一番怖い終わり方。肉蝮これからウシジマくんを追いかけ廻すんだろうな。
    風俗嬢瑞希の話は、気持ち悪さ爆発。
  • 闇金ウシジマくん 4
    ゲイ君達の話は、なんかせつなくて読んでて辛かった。でも、悪い事ばかりでも無い感じ。
    ウシジマくんが逮捕されるが、さすが柄崎、名参謀。
  • 闇金ウシジマくん 2
    行きあたりばったりで生きている愛沢がバカすぎて腹が立つ。マサルも嫌い。信用出来ない。あのカップルが可哀想で、読んでてつらい。
  • 闇金ウシジマくん 1
    「リスク承知で体張って生きてんだ」こんなセリフ23歳で言える? どんな幼少期を過ごせばこんな人間が出来るんだ。闇金は、怖い。 でも、この漫画は面白い。
  • 九条の大罪 6

    スリルとぞわぞわが止まらない

    前巻までが長編でしたが、今回は橋渡しのような短編の雰囲気です。
    6巻は時々ほのぼのする4コマ漫画のようなミニギャグが多めなので、ゾッとするストーリーの中でもホッとする部分に癒されます。
    次巻に急展開を予感させる伏線が散りばめられていて要チェックです。
  • 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説 2
    めっちゃ面白い。私は好きだ。肉蝮もバケモノだけど毘婆も規格外。この話、肉蝮とウシジマくんが出会う前なんだ。伐田が殺されるのを止める有麻は、お人好しだなー。
  • 闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん 1
    これは間違いなくラーメンが食べたくなるやつだ。ウシジマくんも、ちょっとだけ出て欲しかったな。読むのをちょっと躊躇したけど、読んで良かったー。
  • 闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん 2
    津部夫婦の話は、滑川の怖さが際立つ。
    完全復活して頑張る瑞樹が、頼もしい。愛沢のラーメン屋の話が良かった。
  • 闇金ウシジマくん 40

    ウシジマくんの闇金ルーツ

    少年院を出たウシジマくんが金融屋で働き始めた様が描かれており以前出てきたキャラクターも過去編ということで再登場。ウシジマくんがどのように今の闇金になり、現在につながるしがらみに巻き込まれていくかが分かりとても新鮮で興味深い
  • 闇金ウシジマくん 44

    拷問されるウシジマくん

    闇金要素ゼロでウシジマくんが殺されそうになるピンチをいかに切り抜けるかがメインの巻。結構な拷問を受け指も2本切断されたものの大逆転でなんとかピンチを切り抜けたウシジマくん。滑川との最終決戦まであと少し。
  • 闇金ウシジマくん 41

    濡れ衣を着せられたウシジマくん

    勤めていた金融屋で策略にハマって犯していない強盗というか横領でピンチに陥ったウシジマくん達。この危機をどう乗り切って現在の時間軸の人間関係に繋がるのか興味津々。
  • 闇金ウシジマくん 46

    後味は悪いがウシジマくんらしい

    滑川との大逆転を経ての決着、カウカウファイナンスメンバーのウシジマ誕生日での再集結、とハッピーエンドかと思いきや後味の悪い最終回。それもウシジマくんらしい。
  • 闇金ウシジマくん 36

    決着と急展開

    加納が殺されたことでもう昔のカウカウファイナンスのメンバーは揃わない。ウシジマくんが敵討ちをしてくれたことはスカッとしたが、一方で彼が人殺しをしたことはショックでもある。場面が変わって逃亡中のマサルの沖縄での生活が描かれていたが、ウシジマくんの追跡が迫っているようで今後の対決に期待。
  • 闇金ウシジマくん 37

    マサルの成長

    沖縄でのマサルは東京にいた頃よりも成熟して他人のことを思いやれるようになっているようだ。気になる女性限定かもしれないがそれでもマサルの成長を感じる。過去のウシジマくんの話に出てきた杏奈も登場し、マサルも戌亥にみつかりどういう展開になるのか?
  • 闇金ウシジマくん 27

    人間の弱さ

    圧倒的リアリティと迫力で読ませるが、一方で人間の弱さや暗い部分をえぐってきて読んでいて辛くなる。ウシジマくんの出番はほとんどなく、洗脳される一家が壊れていく様子のドキュメンタリーのようになっている。
  • 闇金ウシジマくん 28

    洗脳くん編完結

    洗脳で人が壊れて悲惨な虐待や殺人を犯していくというウシジマくんの中でもかなり陰惨な話だったが、最後にウシジマくんが介入して多少マシな終わり方をしてホッとした。実話ベースの話ということが本当に怖い。
  • 闇金ウシジマくん 35

    とうとう死人が。。。

    ヤクザくんの話になってから暴力が加速してきたので覚悟はしていたが、とうとう死人が出る事態に。。。カウカウファイナンスの仲間たちの絆にちょっと感動しつつも、やはり人が死ぬのは辛い。
  • 闇金ウシジマくん 38

    ウシジマくんとマサル

    ウシジマくんとマサルの再会、マサルのウシジマくんを再度裏切るかどうかの葛藤、そして最後の何もなかったかのようなあっさりとした別れ。人間模様に感動。