田素弘のレビュー一覧

  • 紛争でしたら八田まで(4)
    中国からのインフラ投資で懐柔され親中派となった パニプーリー 多種多様のブレンドが深い味の層を作る 国旗が示すようにインドの国是は多様性 バング(大麻)ラッシー インドの自動車シェアの50%をスズキは占めている あなた達の不屈のカルマ(業)が一遇の幸運を引き寄せた_今こそ_不遇の輪廻を断ち切る時! ...続きを読む
  • 紛争でしたら八田まで(3)
    京都とキエフは姉妹都市 ジョージアをグルジアと呼ぶことに ウクライナは地政学上の要衝_常にロシアと欧米のパワーゲームに翻弄される運命にあるわ 13世紀半ばに古ウクライナ国家たるキエフ大公国を滅ぼしたモンゴル人が持ち込んだ フェイクファイトなんて恥じないで_貴方のマイクは人の心を動かすリアルアート? ...続きを読む
  • モーニング 2023年1号 [2022年12月1日発売]

    最近のモーニングは、、、、

    もうこれ以上新連載を増やさないでほしい
    核となる作品を(ジャイキリや宇宙兄弟など)をしっかり掲載してくれ!
  • 紛争でしたら八田まで(2)
    時間稼ぎのディバイド(分割)作戦よ 元々、ツチ族とフツ族はその違いが殆ど認識されていなかったとされますが、20世紀初めのベルギー植民地時代、両民族を明確に区分されり政策が導入されました。 ホームブリュー(自家製) 投資を避け目先の利益を優先し何も生産出来なくなったのが今のイギリスです キドニーパイ(...続きを読む
  • 紛争でしたら八田まで(5)
    アイスランド編の完結と、アメリカ編の大部分。
    どちらもマイノリティ(民族、宗教)に触れていて、アメリカ編の前段としてアイスランド編がよく効いている。
    アイスランド編では百合の過去についての回想から、今後も関わってくる匂いプンプンのカイが登場。
    アメリカ編、大学の親友だった4人が仲違いしており、それぞ...続きを読む
  • 紛争でしたら八田まで(1)
    イギリスで発酵食品・マーマイトを堪能し 独立派が勢いづいて_それに乗っかるレイシストもワンサカ出てくる 地政学リスクコンサルタント 通称アウン・サン・スー・チー政権と呼ばれる モヒンガー ナマズの独特な風味と香草のハーモニーたるや 知識は未知への渇望を生む 肥沃な土地に住むのに貧困に苦しむアフリカ大...続きを読む
  • 紛争でしたら八田まで(1)
  • 紛争でしたら八田まで(1)

    マンガで学ぶ地政学

    地政学を扱ったマンガがあるなんて驚きです。
    ストーリを読み進めて行くうちに自然と学べてしまうので、取っ付き易く且つ頭に入り易い。
  • 紛争でしたら八田まで(1)
    なかなか見ないコミックですが、地政学で難題を解決するコンサルタント・八田百合。

    ある時は、ミャンマーで日本企業内の紛争を解決したり、ある時は、タンザニアの魔女狩り事件を解決したり...

    少し荒っぽいプロレス技が凄いですね。
  • 紛争でしたら八田まで(6)
    八田さんが地政学を武器にいろいろな国に行ってリスクコンサルを行う漫画ですが、もう6巻。
    面白いし、勉強になるんですよね。

    行く先々で現地の料理を食べるのも好きです。

    6巻では、地政学で強いサッカーチームの監督に!っていうのが面白かったな。

    星3つなのは文字が多すぎて読むの疲れるからですね…。
    ...続きを読む
  • 紛争でしたら八田まで(6)

    テンポはいい

    短編ながらサッカーの話は良かった
    ただ、話の都合上「外部の、日本人がしゃしゃり出て他国の紛争を解決する」という作劇である以上
    そこにどうにも座りの悪さは感じてしまう。
    テンポよく駆け足で進んでいくストーリーも良し悪しか・・・
  • 紛争でしたら八田まで(1)

    リアルで面白いけど

    一巻まるごと無料だったので読んでみた。
    時事解説と謎解き漫画として読む分には、しっかり調べてあるし、リアルな雰囲気もあり、面白いと思う。

    でも残念ながら、キャラクターが心に残らなかった。主人公が、物語の状況説明をしてくれる「解説者」止まりになっている気がする。面白いけど、なぜか続きを金出して...続きを読む
  • 紛争でしたら八田まで(1)

    札束ではなく物理で殴る

    紛争を解決するにはどうすればいいか。
    札束で叩いて黙らせるだけでは、その場では収まっても再発する。
    当事者が本当に何を困っていて行動に出ているかを調査しそれを解決するのが理想形だが現実じゃ難しいよなぁ。
  • 紛争でしたら八田まで(1)

    荒唐無稽すぎ

    この作者的に、眼鏡っ子の美少女が男たちをぶっ飛ばしてるのが萌えなんでしょうね。
    完全にファンタジーで、この眼鏡っ子にスーパーパワーがあるなら分かりますが、あくまで現実世界を舞台にしているので、彼女の存在が荒唐無稽すぎて失笑してしまいました。
    どうしても戦わせたいならせめてミニスカは控えた方がいい...続きを読む
  • 紛争でしたら八田まで(2)

    眼鏡っ子

    ストレートロングの髪で眼鏡っ子で、わざわざミニスカで戦う美少女キャラが萌えって方には刺さると思います。
    上記の要素にまったく興味がない人は楽しめないと思うのでやめておいた方がいいでしょう。