有元葉子のレビュー一覧

  • ごはんのきほん レシピを見ないで作れるようになりましょう。
    言葉で書かれるレシピ。ある程度料理する人向けではあるけれど。イタリアンと和がすごい。あぶらげの極細みそ汁は、ヒットかも。煮干し出しを久しぶりでとりました。いいものですね。
  • レシピを見ないで作れるようになりましょう。
    冷蔵庫にある食材で毎回レシピを検索する癖がついてしまっているけれど、本当は食材を買うときにこういう調理法で食べたらおいしいだろうなとイメージしてちゃちゃっと作れるようになりたいとずっと思っている。そんな気持ちに寄り添ってくれる本。文章とお料理や食材のアップの写真でお腹がすいてくる。シンプルな説明で、...続きを読む
  • 使いきる。 有元葉子の整理術 衣・食・住・からだ・頭

    私もはじめに読んだ時、その潔癖さもさることながら、お客にまでペットボトルの持ち込みを禁止するなんて狂人としか思えないと苦笑してしまったけれど、
    彼女の言葉にはそれらのこだわりに限らない「強さ」があるのだ。
    彼女の潔癖とも言える美意識、こだわりの強すぎる生き方。
    個性を認めにくい我が国での生...続きを読む
  • 使いきる。 有元葉子の整理術 衣・食・住・からだ・頭
    最後まで使い切る はじめてそのものが生かされる
    自分自身もそうありたい
    という言葉、何度も読みたくなります。
  • ふだんの洋食 レシピを見ないで作れるようになりましょう。
    丁寧な暮らし。このシリーズはすごい好き。ビーフシチューを作ってみたい。返却期限に追われて急いで読んだので、改めて丁寧に読みたい。
  • 今さら聞けない料理のこつ~レシピ以前に知っておきたい
    料理と素材を繋げてくれる本。素材のことをシンプルに考えれば、美味しいものができることがよく分かりました。
    シンプルな料理は手抜きできると同時に、手間ひまも必要。育児と仕事に追われる毎日でどこまでやれるかわかりませんが、有元さんの考えを取り入れつつ、自分もシンプルな生活を送ってみようと思います。
  • レシピを見ないで作れるようになりましょう。
    題名通り、レシピを見ずに料理できるようになりたい!と思い、この本を手に取った。

    ほとんど写真がついていない文章のみだが、その方が理屈で理解しやすかったように思う。

    例えば魚の煮付けで、温度が下がらないように身は一切れずつ時間差で入れる、とか何故温度が下がるといけないかなど分かりやすかった。

    ...続きを読む
  • レシピを見ないで作れるようになりましょう。
    うちの母親はレシピを見ないで感覚と勢いで美味い料理を作る。美味しかった料理のレシピを聞いても、「切って鍋に入れてしばらくしたら調味料をバーンダーンドーンだ」みたいな話しか返ってこず、参考にならない。

    その反動からか、昔から料理をするにあたっては常にレシピ本を片手に、材料も調味料もけっこう厳密に計っ...続きを読む
  • ふだんの洋食 レシピを見ないで作れるようになりましょう。
    このレシピを見ないでシリーズのおかげで、毎日の食事の準備がかなり楽になりました。家族からも美味しい!と絶賛される機会が増え、レパートリーも増え嬉しい限りです。量らず作るおやつのレシピも重宝しています。
  • レシピを見ないで作れるようになりましょう。
    「レシピを見ない」料理本とはどういうことか?
    読めば納得、細かい分量も炒める時間も数字では書かれていない。
    こうなったら、こうする。こうすれば、こうなる。
    みたいな説明なので実際やってみないとピンと来ないし、それなりに失敗もする。
    載っている料理を有元さんと同じように作るまでには、かなりの修練が必要...続きを読む
  • レシピを見ないで作れるようになりましょう。
    いちいちレシピを見て作るのが面倒なので、この本を買ってみました。
    基本的な調理法やコツがわかりやすく書かれているので、どんな素材でも美味しく料理できそうです。
    何度か読まないと体得できないと思うので、とりあえず少しずつ試して身につけていきたいと思います。
  • レシピを見ないで作れるようになりましょう。
    「そうそう、レシピ見なくても作れるようになりたいのよ〜!」とタイトルそのままに惹かれて購入。

    写真を見なくても、文章だけでここまで「美味しそう」と思わせてくれる表現が素晴らしい。
    食材や料理の様子が、ありありと浮かんでくる。
    読んだら作りたくなるし(実際作った)、食べたくなるものばかり。

    この本...続きを読む
  • ごはんのきほん レシピを見ないで作れるようになりましょう。
    シリーズ1冊目に続いて購入。
    お味噌汁の出汁のとりかたを実践したところ、もう本当に美味しくて美味しくて。
    本当に感動レベル!!!
    ただ、この作業でさえ面倒になってきてしまい、最近は粉末のいりこだしで済ませてしまっている。
    (大のお気に入りの味噌に出会ったということもあって。)
    読むとまた作りたくなる...続きを読む
  • レシピを見ないで作れるようになりましょう。
    今までに読んだどの写真付レシピ本よりも、作ってみたい意欲を掻き立てられた気がします。試しに教えを忠実に守って野菜炒めを作ってみたところ、長男がパクパク食べてくれました。嬉しかったです。ずっと敬遠していた揚げ物にもこれからは挑戦してみようと思います。
  • 使いきる。 有元葉子の整理術 衣・食・住・からだ・頭
    有元さんの著書は2冊目。
    こちらも背筋の伸びる1冊。
    整った暮らし、自分で選ぶ人生。
    使いきる、ことが出来るほどの目と愛情を持ったものに囲まれた毎日を送りたいもの。
    少しずつ、意識を取り入れてみたい。
  • 「使いきる。」レシピ 有元葉子の“しまつ”な台所術
    有元葉子さんの「使い切る。」を読み、さらに詳しく知りたくなってこちらの本を購入しました。「使い切る。」は、文章が主でしたが、こちらの本は詳しいレシピや、写真も多くのっておりさらに参考になりました。
  • 有元葉子の料理教室2 春夏レシピ
    第一巻(?)よりもこちらの方が
    好きです。洒落ていておいしそう。
    やはり有元葉子さん、好きだな。
  • 使いきる。 有元葉子の整理術 衣・食・住・からだ・頭
    自分の人生使い切って、
    笑顔で「はい、さようなら」と言いたい。
    その為に、今を生き切る。制限がある中で頭を使い切る。
    これが全て、身の回り、料理、旅でも同様であること。

    今の私の背中を押してくれた一冊です。
  • レシピを見ないで作れるようになりましょう。
    野菜の水分をしっかり戻してあげる

    にんにくはフライパンがつめたいうちに。

    鶏肉は塩してから。

    肉に味をつけてから野菜をいれる。

    キノコのオイル煮!

    生姜焼きは畳んでやく。

    サラダは手で味をあえるのがうまい
  • 毎日すること。ときどきすること。

    毎日すること。ときどきすること

    忙しい毎日にへとへとになった時、気持ちをシャキッとさせてくれる本です。