柴田ケイコのレビュー一覧

  • パンどろぼうvsにせパンどろぼう
    【 新キャラ登場でかわいさ2倍 】

    1巻の「まずい」程のインパクトは無かったですが
    新キャラのリスが最後にはねずみの舎弟感が出ていてかわいさに癒されました◎

  • パンどろぼうとなぞのフランスパン
    もはや展開の読めるワンパターンなストーリーではあるけど、そこに期待しちゃう自分もいて、3回目なのに迫力増してました。シリーズ全購入してて、もうすっかりファンです。
  • パンどろぼうvsにせパンどろぼう
    パンどろぼうほどのインパクトはなかったけど、これもおもしろかった!小学生はどちらも好きみたい♡第3弾も早く読みたい!
  • パンどろぼうvsにせパンどろぼう
    パンどろぼう第二弾。前作を読んでいないので、パンどろぼうがパン職人になった経緯が気になりつつ読む(笑)ぶどうパンを盗んだにせパンどろぼうと、逃してしまったパンどろぼうの戦い。そういえば形が…と思ったら、やっぱりぶどうパンに変身。でもここからの展開は意外!突っ込みどころあり、笑いあり、で終盤はほっこり...続きを読む
  • パンどろぼうvsにせパンどろぼう
    楽しみにしていた続編が早くも登場!
    タイトル…「元パンどろぼうVS新パンどろぼう」ですよね、正確には(笑?)
    ロールパン型パンどろぼう?も、前歯が長く出てるから正体はその辺りの動物かなと察しつつ読むのが楽しかった!
    落ちも納得ほっこり。パンのかぶり物をはずした素顔のパンどろぼうの目が優しくとてもイイ...続きを読む
  • おいしそうなしろくま
    白くまが食べ物の中に入って思ったことや、問いかけたりしている所がおすすめです。汁やおでんの中に入って、とてもおもしろいです。他にどんな食べ物に入るか楽しみです。
  • うみのごちそうしろくま
    4歳7ヶ月男児。
    食いしん坊のしろくまシリーズの最新刊。
    どんどんご馳走との一体化が難しくなってきた気がするが…、たこ焼きとの一体化はお見事。
  • おべんとうしろくま
    くいしんぼうのしろくまくん シリーズ第3弾、おべんとうしろくま♪

    たとえば 〝おにぎり〟なら、しろくまくんがおにぎりの具になって、ほかほかごはんのまんなかに、嬉しそうにちょこんと入っちゃう!

    そう。しろくまくんは、〝食べたい欲求〟よりも〝入りたい欲求〟
    自分の胃の中を満たすより、自分自身が包まれ...続きを読む
  • おべんとうしろくま
    4歳1ヶ月男児。
    最初のページからヨダレ全開のしろくまがかわいい。お弁当大好きなので、どのページも楽しい。
    「さんまべんとう」は、大好きな「ねこざかな」みたいだねー、と笑いました。
  • おいしそうなしろくま
    3歳5ヶ月男児。
    お腹が出っ張っておっさんみたいなこどものシロクマがたまらなくかわいい。
    かまぼこを枕に、あげを布団にして、うどんの中で寝る姿がお気に入りかな。でも1番はやっぱり下半身だけ飛び出しているチョココロネかな。
  • あま~いしろくま
    3歳5ヶ月男児。
    前作に引き続き、おっさんみたいなシロクマがかわいい。
    キャラ弁の世界観に近いと言って良いかも。
  • パンダのおさじと ふりかけパンダ
    3y
    食べ物系の絵本を好まない息子。
    でも、この絵本は大好きなシリーズだからとても気に入ってくれた!
    この女の子みたいに食べてくれる事を願って毎日読みます!
    流石の発想だなぁと思いました^^
  • ぱなしくん
    身支度や片付けがテキトーすぎる我が子に読んであげようと手にした本。
    何回も読みたがり、自分はぱなしくんではないと
    言わんばかりにおもちゃ片付け始めました。柴田ケイコさんの絵ってかわいいので私のお気に入りの本になりました。
  • おやさいしろくま
    お野菜って、苦手な子供も多いと思いますが、これに出てくるお料理はおいしそう!すごくポジティブに野菜料理を紹介してくれるので、ちょっと食べてみたくなるかも。
  • あかいしろくま
    3y
    文章の面白さはまだ伝わってないけど、絵の面白さは伝わってるらしい。
    このシリーズ読んでますが、今までで1番耳を傾けてくれてた気がする!
  • にくにくしろくま
    お肉料理がすっごく食べたくなる…!意外と我が家の子供達が好きなメニューは少なかったけれど、これを機に食べてみようかなという気になるかも。
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    始め、おにぎりぼうや?っと思ってしまったぁ!
    パンとおにぎりの闘い、面白かった!

    こちらのおにぎりぼうや、のほうが好みかな~
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    パンどろぼうがパンどろぼうになる前のお話。昔は両親がおにぎり屋を営むおにぎりぼうやだった。逃げ出して、初めて目にしたパンはスカスカしたものだったんだね笑
    分けて貰ったパンを持ち帰り、父親にパンの魅力をプレゼン。父親もおにぎりの美味しさをプレゼン。どっちも本当に美味しそうー!

    最後は父親もパンの美味...続きを読む
  • あかいしろくま
    なんでか子供にはとってもウケが良くって、しろくまくんを各ページで探すのがすごく楽しいみたいです。
    シリーズいっぱいあるから、次も読んでみたい!
  • にくにくしろくま
    ページをめくるたび、しろくまの姿に笑っていました。最後まで楽しく読みました。読み終わってから このほん、けっこうすきー と気に入ったようでした。