柴田ケイコのレビュー一覧

  • にくにくしろくま
    3y
    柴田さんの絵本は人気なので、やっと借りれたこちら。
    お肉が大好きなので寝る前に読むとお腹が空きます笑
  • パンダのおさじと フライパンダ
    8歳9ヶ月の娘
    5歳9ヶ月の息子に
    パパが読み聞かせ

    不思議なフライパン

    ちっちゃいパンダたちが
    いっぱい出てきて
    いたずらしてるシーンが
    面白かったんだって。
  • パンダのおさじと フライパンダ
    とにかく可愛い❤️ 内容も可愛いし、ちっちゃいパンダがわさわさ出て来て、可愛いったらありゃしない‼️‼️
  • パンどろぼうとほっかほっカー
    8歳6ヶ月の娘
    5歳6ヶ月の息子に読み聞かせ

    パンどろぼう最新刊

    ほっかほっカーの
    細部デザインがかわいい

    出来立てのメロンパンが
    おいしそう。

    うちの町にもほっかほっカー来てほしいな
  • おべんとうしろくま
    ◆しろくまシリーズ3作目。お弁当の具材に入ってみたらどんな感じかな、と想像するしろくまさんのお話。

    ◆3y8m
    しろくまシリーズを読むのは6冊目。さすがに少し新鮮味が薄れてきたような気がするけど、しろくまさんのおしりがとても好きな我が子は、『のりべん』のページで毎回笑う。
    「◯◯はそんなに食べられ...続きを読む
  • おやさいしろくま
    ◆『しろくま』シリーズ第5弾。今回はしろくまがおやさいの中に入ったらどうなる?

    ◆3y7m
    れんこんのページでケラケラ笑っていた。
    『にくにくしろくま』と一緒に借りたのだが、やはり野菜より肉料理の方がそそられるのか、リピート率は若干こちらの方が少なめ。
  • パンダのおさじと フライパンダ
    料理のやる気がなくなってしまった「レストラン クー」のシェフ・くまのクーさんが、怪しげなパンダ道具屋さんから手に入れたフライパンダとパンダのおさじの手助けで再び料理の情熱を取り戻す。
    この暑い時期はホントに料理のモチベーションだだ下がりだから、クーさんの気持ちがわかってしょうがないw
    パンダのおさじ...続きを読む
  • おいしそうなしろくま
    2y
    しろくまくんがどこに隠れているか探したり、ごはんの名前を覚えたりといった感じです。
    これママだ!など家族が出てくるのが楽しいみたい。
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    3y2m

    パンどろぼう大好きな我が子だが、こちらへの食いつきはまあまあ。
    親的には今作もとても面白かったのだが、子どもは、パンどろぼうになる前、おにぎりぼうやがパンどろぼうになった、というのがすぐには理解できていなかったような。読む順番が時系列的に逆なので、今までそういう読み方をしたことがなかった...続きを読む
  • うみのごちそうしろくま
    2y
    2歳でも沢山楽しめますが、まだ知らない魚とかがあります。
    かくれんぼしてるーとしろくまを探して読んでます。
  • パンどろぼうとなぞのフランスパン
    やっぱりパンどろぼうはおもしろい。
    これまでの作品を読んだりしているとラストの絵に「もしかして…?」となるような仲間たちが描かれています。
  • パンどろぼうvsにせパンどろぼう
    パンどろぼうの続編とのことですが本当に面白い!
    にせパンどろぼうとパンどろぼうのやりとりがよかった。盗みをやめたことでわかる気持ちを伝えるのはいい場面だった。
  • パンどろぼうとなぞのフランスパン
    7歳10ヶ月の娘
    4歳10ヶ月の息子に読み聞かせ

    パンどろぼうシリーズ

    パンやのおじさんのパン
    すごい
  • パンどろぼうvsにせパンどろぼう
    7歳9ヶ月の娘
    4歳9ヶ月の息子に読み聞かせ

    ニセパンどろぼうの正体は!?
    とわくわくどきどきしながら

    私の猫予想はみごと外れたーー!
  • パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ
    オブラートに食欲ペンで顔を書いてパンに乗せて焼く!
    今まで思いつかなかったわー。
    子どもが小さかったら喜んだろうなぁ。
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    5'00"

    パンどろぼうがパンどろぼうになる前のお話。
    この本だけでも楽しめるが
    最後に『パンどろぼう』と言う文章があるので
    パンどろぼうよりは後に読む方が楽しい
  • パンどろぼう
    パンどろぼうが盗んだパンを食べたときの表情が(笑)
    ここは、絵本の読み聞かせの際、読み手の力量が試されるところと見ました。
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    ぱんどろぼうがパン泥棒になったわけ.まさかのおにぎりぼうやとは!
    パンとおにぎりのいいところ対決は面白かった.
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    パンどろぼうがおにぎり?

    なるほど、
    今回はパンどろぼうになる前のお話しだったのね。
    お父さんお母さんに良い報告ができるようにパン修行はできているのかな〜?
  • おべんとうしろくま
    7歳6ヶ月の娘
    4歳6ヶ月の息子に読み聞かせ

    娘のお気に入り
    しろくまシリーズ

    おべんとう
    どれも美味しそう
    のりべんダイブは
    なかなか衝撃的