柴田ケイコのレビュー一覧

  • パンどろぼう
    どろぼうなのに人気絵本?という好奇心で久しぶりに絵本というものを手に取りました。

    パンどろぼうは本当にパンなんだと思っていたら……。あまりかわいくないデザインのパンなんだと思っていたら……。あなた……。

    そんなプチショックを受けつつ、

    パンがとってもかわいくて、パンがとっても食べたくなって、世...続きを読む
  • パンダのおさじと フライパンダ
    いやー、まさかパンどろぼうの作者さんだったとは!
    言われてみればパンどろぼうに似ているな。
    この本、合言葉が可愛いの。
    一緒に踊るとなお楽しい!
  • パンどろぼう
    パンどろぼうの絵本の中のパンがとてもおいしそうだった。パンどろぼうがパンしょくにんになるだなんて、可愛らしくて本当に面白い。パンレシピの本も買ったので、私も実際に作ってみたいと思った。
  • にくにくしろくま
    ◆『しろくま』シリーズ第7弾。今回はしろくまがおにく料理の中に入ったらどうなる?

    ◆3y7m
    絵が好きなようで、このシリーズも4冊目。
    気になる絵のページが出てくると嬉しそうに「見て〜!」と指差したり、「◯◯は、これとこれとこれとこれ!!と食べたい物を選んだり、楽しそうに読んでいる。
  • パンどろぼうとほっかほっカー
    パン屋のおじさんの出番がどんどん少なく(笑)
    今度はパンを売る車まで登場!キャラがいいよね!こども達にも大人気シリーズ。
  • パンどろぼう
    え…パンまずかったの!?笑
    そこにびっくり!!笑
    ちゃんとごめんなさいしてる顔が可愛かった。
    どろぼうするんじゃなくて、自分で作ったから美味しかったんだよね!
  • あま~いしろくま
    3y5m

    パンどろぼうが好きなので、これも好きかな?と私が選んだ本。

    しろくまの、頭から突っ込んでお尻が見えてる様子などを見て「見ておしりー!」などとケラケラ爆笑。楽しかったみたい。
  • パンどろぼうvsにせパンどろぼう
    パン屋のおじさんと,焼いたパンを並べるパンどろぼう
    今日のおすすめはレーズンパン
    ワゴンに入れて店頭に置いたのに、誰も買っていきません
    不思議に思ったパンどろぼうがワゴンを見に行くと,なんと1つもありません
    盗まれてしまったのです
    そこでパンどろぼうは張込みをすることに。
    そこに現れたのはロールパン...続きを読む
  • パンどろぼうとなぞのフランスパン
    かわいい。まずパンどろぼうが主人公なんだ!ってことにプチ驚き。シリーズですよね、たぶん。ちゃんと他のも読んでみたいな。ねことねずみの対比の部分がいいねぇ。オチもとってもピースフルでよき。
  • パンどろぼうvsにせパンどろぼう
    パンどろぼうシリーズの第二作。
    パン職人になったパンどろぼう(ねずみ)が、新たなパンどろぼう(りす)を捕まえる話。
    パンどろぼうがいつもの食パンのかぶりものではなくて、ぶどうパンになりすましおとりになってりすに噛みつかれたシーンと見開きで出来上がったおいしそうなパンが描かれたシーンが印象に残っている...続きを読む
  • パンダのおさじと フライパンダ
    へんてこ呪文といい、ワサワサパンダたちといい、
    愉快な内容だけだと思いきや、
    ラストはしんみり。
    やってくれる。
  • おいしそうなしろくま
    おいしいものを食べるのが大好きなしろくまさん。
    大好きな食べ物の中にはいってるしろくまさんの表情がどれも可愛い。私はうどんのしろくまさんが好きです。
  • おやさいしろくま
    意外としろくまくん、ちゃんとお野菜のこと教えてくれるのね 笑 食べ物が好きすぎて食べ物の中に入っちゃうシリーズ。シュール。
  • パンどろぼう
    巧みにおじさんから隠れるところが可愛かった。盗んだもの、知識で繁盛店になるのはあまり好きな展開ではないがきちんと謝っているし反省しているからいいのか。パンのきぐるみを着ている時が一番可愛い。
  • パンどろぼうvsにせパンどろぼう
    みんなでパンを作って並べた見開きのページが特に好き。レイアウトが子どもの描いたイラストのようで、親しみが湧く。
  • パンどろぼう
    パンの家具もパン屋さんに並ぶパンのイラストも可愛い。話もなんだか面白いし、ぜひ子どもにも読み聞かせたい絵本。
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    7歳11ヶ月の娘
    4歳11ヶ月の息子に読み聞かせ

    パンどろぼう
    最新刊

    まさか
    パンどろぼう エピソード0
    だったとは…!!

    あいくるしい

    パンvsおにぎり
    のたたかいが好き
    どっちも美味しそう
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    これを読んだ上でもういちどパンどろぼうを読むとなんだか違った目線から読める気がする。自分の好きな物に素直になりたくなるそんな優しいお話。
  • パンどろぼう
    7歳9ヶ月の娘
    4歳9ヶ月の息子に読み聞かせ

    話題の人気本を
    やっとこ読んでみた
    なんの前情報もなく
    初見でよんだら

    まずい!のページが
    おもしろくて

    これはいい。

    このテンポいいなあ、

    パンどろぼうの正体あいくるしい
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    パンどろぼうエピソード1ですかね笑今回も最高です!!「う、うまい~」大人も子どもも大喜びです。またパンどろぼうを最初から読みたくなりました。
    何回も子どもからの読んで~のリクエストあります。子どもが喜ぶ要素ありまくりで、ハズレなし絵本です。
    〇未就学児~