柴田ケイコのレビュー一覧

  • パンどろぼうとほっかほっカー
    パンどろぼうシリーズ第5弾!
    イカす車屋さんでワクワクなキッチンカーを作ってもらう‼︎
    我が家にも来て欲しい〜〜
  • パンどろぼう
    盗んだパンを食べたときのリアクションが
    意外すぎて笑ったことがとっても印象的なこの絵本。

    本当にパンが好きなんだなぁと
    パンを抱き締める姿をみてしみじみ。

    ストーリーも素敵でした。

    何よりキャラクターがとても可愛いです。

    読み聞かせにも、満足度が得られる程よい長さかなと思いました。
  • パンダのおさじと フライパンダ
    パンどろぼうの柴田さんだけど、パンどろぼうより好き。柴田さんの絵本はどれも、笑えるところと、心がじんわりあったかくなるところがある。フライパンダは、その中でも一つのドラマになりそうなストーリー。途中の言葉遊びは、こどもがハマるフレーズで楽しすぎる。そして、最後には心がジンとする泣きの展開も。
    柴田さ...続きを読む
  • パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ
    本屋で一目惚れした本。パンどろぼうの絵本の中のパンが自分たちで実際に作れるだなんて、夢のような世界だと思った。
  • ぱなしくん
    我が子もおもちゃ出しっぱなし。我が家にぴったりの本だと思いました。購入検討中です。ごっちゃおばけがこわ可愛い!!子どもに怒らずに「ごっちゃおばけが出るよ」と言って片付けを促したいです。言ってもなかなか動かない子におすすめ。
    ○未就学児~
    ☆テーマ…片付け、出しっぱなし
  • おやさいしろくま
    出てくる野菜だいたい我が子は嫌いですが、そんな野菜に少しは親しみがもてたかな…(* ᐕ)と思います。こんなとこに紛れるの笑と、可愛すぎです。
    ○未就学児~
    ☆テーマ…野菜
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    読み始めた頃は、パンどろぼうとは違う話として思っていたが、まさか過去編とは思わなかった。パンどろぼうが、なぜパンに執着していたか少し疑問だったが、納得できた。最近読んだ絵本の中で一番読んでよかったと思った。
  • パンしろくま
    小1我が子お気に入りの絵本。
    何故か最後のページがお気に入り。
    食べ物好きな子にいいかも。
    年中くらいから。
  • パンダのおさじと フライパンダ
    大好きな柴田ケイコさん作品!
    可愛いちびパンダ達がわさわさ出てくるところが好き。
    え、どうなるの?なにができてるの?
    とつぶやきながら楽しんで聞いてくれた1年生9月の読み聞かせ。(7分)
  • パンどろぼうとなぞのフランスパン
    大人になってから、あまり絵本は読まないなぁと思い、手に取ったもの。自分が子どもの時には無かった絵本だったので、ワクワクしながら読むことができたと思う。パン屋なのにまずいのは、一冊目のものと同じで、シュールなキャラとシュールな物語の展開で面白いなと思った。
  • パンどろぼう
    どんなおいしいパンなんだろうとワクワクしながら読んでその後の展開に一緒にびっくりして笑える絵本
    ちゃんとごめんなさいして仲良くパン作るのもかわいい
  • パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ
    夏読11冊目。
    パンどろぼうをモチーフにしてるけど、しっかりパン作りの教科書本で、子どもでもわかりやすくパンの作りかたが書いてある。
    レシピも41通り+ジャムの作り方まで。
    大人にも充分参考になると思う。
  • パンどろぼう
    とても可愛い絵本です。
    パンどろぼうの表情や素直にごめんなさいが言えるところが可愛らしい。
    パンが実はまずいところも予想外で
    絵もシュールな感じで好きです。
  • パンどろぼう
    岡本からのプレゼント。1歳過ぎで全部聞けるようになる。そもそもパンが好き。まずい。べってすると笑う。
  • パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ
    あの「パンどろぼう」シリーズからついに(?)レシピ本が登場!
    シリーズに出てくるパン屋の棚にあった、あのパンやこのパンのレシピが満載で見ているだけでも楽しい一冊。個人的にはウインナーを加えているケロケロコッペが大変ツボでした。
    お子さんと作ったら楽しいかも。
  • パンどろぼう
    3y0m

    面白い、笑える、という評判は耳にしていて、ただそれだけで、ちょっとふざけた内容なのかなと軽く敬遠していたのだが、あまりに人気そうなので購入してみた。
    結果、楽しかった!絵柄も味のある可愛さで、描かれているものも絶妙に子どもが好きそうなものがチョイスされていて、おはなしもまわりくどくなく分...続きを読む
  • パンどろぼう
    普段の生活では使うけど、絵本では使わないと思ってた言葉が使われてたことに衝撃。25歳の娘と一緒に読んでて爆笑しました。角川武蔵野ミュージアムでね。
    後日、その娘が、この絵本をプレゼントしてくれた!そして、長女も気に入ってくれてサイコー^_^
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    柴田ケイコさんのぱんどろぼうシリーズ最新作
    パンどろぼうは、なぜパンどろぼうになったのか

    子供も私もが大好きなシリーズ
    両開き一面に広がる「う、うまい。」のシーン神がツボすぎて子供と一緒に大笑い
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    パンどろぼうがパンどろぼうになる前のお話。
    とても可愛いくて、ホッコリしました!そして、おにぎりが食べたい!!ってなる笑
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    だいすきパンどろぼう!!
    4作目!期待大で読みましたが、期待を裏切らず
    最っ高に面白かったです!!

    なんとも愛おしいおにぎりぼうや♡

    読むと好きな事に向かって
    がむしゃらに動き出したくなる1冊!

    可愛いだけでなく
    がんばるぞー!!って気持ちにさせてくれる
    とってもオススメの絵本です!!