柴田ケイコのレビュー一覧

  • パンどろぼう
    7歳9ヶ月の娘
    4歳9ヶ月の息子に読み聞かせ

    話題の人気本を
    やっとこ読んでみた
    なんの前情報もなく
    初見でよんだら

    まずい!のページが
    おもしろくて

    これはいい。

    このテンポいいなあ、

    パンどろぼうの正体あいくるしい
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    パンどろぼうエピソード1ですかね笑今回も最高です!!「う、うまい~」大人も子どもも大喜びです。またパンどろぼうを最初から読みたくなりました。
    何回も子どもからの読んで~のリクエストあります。子どもが喜ぶ要素ありまくりで、ハズレなし絵本です。
    〇未就学児~
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    パンどろぼうシリーズの4冊目。
    「パン」なのに「おにぎり」?ただし、読めば納得。
    絵本もシリーズ化するとテレビや映画のように当初の勢いは落ちますが、
    このシリーズはまだまだ読者の期待を裏切らないようです。
  • パンどろぼう
    色んなパンが出てくるのは子どもにとってワクワクしますね。「まずい」の表情を見て子どもは大笑い。絵が可愛いです。
    ○未就学児~
  • パンしろくま
    もちろんどのパンもクスッと笑える美味しさだけど、
    やっぱり最後のパンはお母さんの愛情たっぷりで‥これは食べれないよ〜(泣)
  • パンどろぼうvsにせパンどろぼう
    個人で読みました。

    ぶどうパンを盗んだ犯人を見つけるために自分がぶどうパンを被っておとり作戦をする展開が面白くて笑ってしまいました。
    ねずみくん自身も盗みをした過去があり、りすくんに諭す流れは、なんだか良いな〜と心が温まりました。
  • おやさいしろくま
    大人には面白かったですが、子供の反応はイマイチでした。「4歳、5歳からの絵本」だったので、読むのがまだ早かったのかもしれません。
  • パンどろぼう
    世界中のおいしいパンを盗んできたパンどろぼう。
    隠れているパンどろぼう探しも楽しく、温かでおいしそうなパンと表情豊かなパンどろぼうの世界に引きこまれる素敵な絵本です!私はクロワッサンが好きですが、皆の好きなパンも絵本の中にある、かもしれない。(おさかな)
  • パンしろくま
    あんパンにからだがはさまっていたとこがおもしろかったです【小学1年生の感想です】

    小学1年生はあんパン、小学4年生はベーグル、母の私はメロンパンがお気に入りです。シロクマの幸せそうな顔を見ていると読者も幸せな気持ちになりました。他のしろくまシリーズもあるので読んでみたいです。

  • おいしそうなしろくま
    7歳5ヶ月の娘
    4歳5ヶ月の息子に読み聞かせ

    たべもの絵本いいよねー
    途中から
    家族も巻き込むのいい
  • パンどろぼうvsにせパンどろぼう
    『パンどろぼう』の続編。

    え?前作でねずみは改心してしまいましたが?
    と思ったけれど、ねずみさん、落ち着くっていう理由で、店に出る時は今でもパンをかぶっているんですね。

    おじさんとねずみのパン屋さんは、相変わらず繁盛しているんですが、そこにぶどうパンを根こそぎ盗っていく不届き者が…
    待ち伏せして...続きを読む
  • パンどろぼう
    まずいのページをめくった途端、大人でも思わず笑ってしまう。読み終わったあとも、どんな不味さだったんだろうとジワる。
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
    3歳10か月
    長女が本屋さんで見つけたとき、すごく喜んでいて思わず買いました。
    おにぎり屋さん、たくさん種類が出てきて美味しそうです。
  • あかいしろくま
    【娘6歳セレクト】
    もはや私が好きなしろくまシリーズ!!笑
    今回は癒し効果やや少なめかな。
    やっぱり食べものの方が歓声が上がる↑↑笑
    最後はケーキかと思ったら違ったので盛り上がった♬
  • おいしそうなしろくま
    【息子4歳セレクト】
    安定の癒し☆
    うどんの中に入って
    かまぼこを枕にして
    あげのお布団掛けてるのが最高!!
  • パンどろぼうとなぞのフランスパン
    パン泥棒シリーズ
    3歳のクリスマスプレゼント
    ページを途中縦に読むところは
    縦にして持ってくれる。
    にゃんだこれ がお気に入り
  • うみのごちそうしろくま
    【息子4歳セレクト】
    食いしん坊のしろくまが
    海の幸と一体化する絵本。
    ページをめくるごとに『わぁ!』と
    子どもたちと声を上げてしまう♬
    幸せそうな顔に癒されるのと
    途中から家族も加わって面白い☆
  • パンどろぼうとなぞのフランスパン
    本当にこのシリーズ好き(笑) もりのパンまつりのために頑張るパンどろぼうの店をあらす1つの影。さて今度はなんだー? 正体がわかっても つい読んじゃうよ、子どもたちは。
  • にくにくしろくま
    最初の「焼き目がついて」っていうのがシュールでちょっと怖い笑 ハンバーグはしろくまくん、じゃなくて普通のくまくん。仕方ないか。(5歳)
  • うみのごちそうしろくま
    海鮮系はいいな。この暑い時期には特に良いなぁ。しらす丼とかかき込みたい。しれっと家族まるごと入っているのは相変わらずで笑えました。(5歳)