絹田村子のレビュー一覧

  • さんすくみ 2

    面白い

    今回もとても面白かったです。神道、仏教、キリスト教と3種類ネタを広げることが出来るので
    どこまでに続けられそうです。
  • さんすくみ 1
    楽しい!独特のとぼけたテンポとキャラクターたちですごく癒されます。ニマニマしながら読んで、頭をゆるめています。
  • さんすくみ 1

    面白い

    ぽやっとした男3人組がわちゃわちゃ過ごす話+宗教うんちくです。動物のお医者さんが好きな方はこれも楽しめると思います。
  • 数字であそぼ。 1

    むかしを思い出した

    数学科入学時のことを思い出した笑

    そりゃそうなるわ
    おれも意味わからなすぎて大学いかなくなったし
    凄い共感できる
  • 数字であそぼ。 1
    丸暗記というのを突き詰めるとこういうことになる、というのもあるけども、しかし丸暗記している知識があるから理解できていく、というとこもあって良いよい。
  • 数字であそぼ。 1
    裏表紙あらすじの3倍は駄目な主人公に驚かされた。ここから逆転人生目指すか…ゴクリ…。テンポもいいし、ダメっぷりに悲壮感漂いすぎて笑えるのがいいし、友人が優しくはしてくれるけどシビアなのがまたよい。続きも読もう~
  • 重要参考人探偵 6
    3巻まで持ってたんだけど続きが出てるの知らなくて。慌てて買った。テレビドラマ結構原作忠実。早く続きが読みたい。
  • 重要参考人探偵 6
    まさに怒濤の展開。シリーズ序盤に比べると事件の進め方や犯人への手がかり、読者への証拠の開示の仕方が本当に書き慣れてきたんだなー。と思わされる。
    警察もただのへっぽこではなくなったし、三人のただ仲が良いだけじゃなく、きちんとした信頼関係もこの巻に来るまで描かれていたから存分に楽しめました。
    最終巻が待...続きを読む
  • さんすくみ 10
    ※『読経しちゃうぞ!』及び、『さんすくみ』全10巻の感想をまとめてこちらに。

    『さんすくみ』は、読みきりシリーズ『読経しちゃうぞ!』を経て連載化した作品。
    宮司の息子・恭太郎,住職の息子・孝仁,牧師の息子・工という寺社仏閣教会トリオが織り成す、新感覚コメディーである。

    宗教法人の知られざる悲喜こ...続きを読む
  • 重要参考人探偵 3
    不測の事態になれすぎてクールな主人公に慣れてきたのか、この三人のやり取りすごく癖になる。
    前巻は斎メインの回があり、今巻はサイモンメインの回と。殺人事件などなくこの連載にしては比較的幸せな話しでした。その次のドライブ回はギャグ。兎に角ギャグとしか思えない。圭にしてみればなんでこんな事にだろうが「どう...続きを読む
  • さんすくみ 9
    ゆるゆるとドタバタと続いてきた神職後継者3人の日常系コメディ。転機の9巻。
    良縁に恵まれなかった3人にもようやく春の兆しが見え始めています。そんな流れでの長崎旅行。わかってはいたけどトラブル続きです。安定して笑えますね。
    そして、それぞれの道を行く的な別れの予感。最終巻での有終の笑いを期待しています...続きを読む
  • さんすくみ 10
    お見送りのとこがとても素晴らしいです……。
    そして庭田さん……。
    やっぱり恭太郎めっちゃ好きである。
    真弓さんもかわいかった。
    最後の奈良の景色の、何が変わってもずっと続いていくって安心感半端なかった。
  • 花食う乙女 1
    満腹時は百発百中の貧乏占い師の遠子が、大学付属の植物園で起こすドタバタコメディー。
    早とちりで突っ走り、恥ずかしい目に合う遠子がおかしくて可愛いです。鬼畜な宇佐美さんとの掛け合いも笑える。植物の知識がそこかしこに散らばってて、でも知らなくても楽しめるし、ストーリーも適度にシュールで面白いです。
    恋愛...続きを読む
  • 重要参考人探偵 1
    いつも死体の第一発見者となってしまう主人公・圭とモデル仲間の斎、シモンの3人で様々な殺人事件を解決していく推理コメディ。
    ミステリーとコメディ要素が半々くらいで、さっくりと物語が進んでいく印象。
    一話完結の短編が主で、どの話も主要キャラの立ち位置が安定していて読みやすいと思います。トリックとしては登...続きを読む
  • さんすくみ 2
    1巻が面白かったので続きが気になって読んだ。
    USB事件の話では大学時代の卒論を思い出して笑ってしまいました。なつかしい…。
    工君はなんか憎めない性格だなぁと思う。
    三人の理想の女性像がわかる(?)話が面白かった。普通のドタバタな日常も良いけどこういう不思議な感じの展開も好き。
    夏越の祓の件で人形の...続きを読む
  • 読経しちゃうぞ! 1
    「さんすくみ」を読んで面白かったのでこちらも読んでみた。
    神社・寺・教会の息子それぞれが主人公のお話や、三人の過去話など。
    さんすくみよりも恋愛要素が多い感じ。女の子にどきどきしてる三人がかわいらしいです。上手くいけばいいのになぁ…とくに恭太郎君。頑張ってるのになんか不憫だ…笑
    三人とも格好いいし、...続きを読む
  • さんすくみ 1
    神社・寺・教会の息子三人のほのぼのコメディー。奈良が舞台。
    牧師を目指す工は趣味がマニアックなちゃっかり者。住職の息子で跡取りの孝仁は硬派な感じだけど意外と女々しいところあり。神主の息子恭太郎は何かと事件に巻き込まれること多し。うろたえたり青ざめてばっかりな気がする。お母上がこわいです。

    三人とも...続きを読む
  • さんすくみ 9
    今回は良い話が多かった。
    七緒ちゃんが健気で、はじめて可愛いと思った。
    孝仁も勢いと偶然とはいえ告白できて良かった、桐野さんが嬉しそうでなにより。
    工の旅立ち…完結が近いのかな? そうなると、あとは恭太郎と真弓さんが進展するかも?
  • さんすくみ 9
    ん? 意外にあっさりと恋愛が進行してる……っぽい?
    いやいや、きっと次の巻で何か波乱があるに違いないと思ってる(笑)

    さすが、恭太郎くんの不運体質はすごいなー
    孝仁くんだけでは対処が大変そうなので、工くんにはずっと奈良にいてほしいのだけれど……(笑)
    さてどうなんでしょう?
  • 花食う乙女 1
    第一印象は「山田?」。貧乳貧乏のワンレン占い師なんて絶対狙ってるだろな。
    遠子ちゃん可愛い。26歳設定がまた珍しくていいです。続き描いてくれないかな。これだけだと駆け足でもったいない。