松本大洋のレビュー一覧

  • ピンポン 4
    稲中と並ぶ2大卓球漫画ですな。

    4巻の好きなシーンは佐久間の「そこいろ、ムー子」
    「少し泣く」
    というシーンです。
    卓球したい、お菓子食べたい。
  • GOGOモンスター
    これも本当に本当に好きな一冊。
    高校時代出会った松本大洋作品でもたぶん一番好き。
    シュールレアリスムっていうのにあれこれハマった記憶があります。
    幻想的で、闇を抱えていて、そして孤独というか孤高というか。
    そういう風景やテーマには今も昔も弱いです。
  • ピンポン 2

    名作

    若い頃に読んだ漫画。
    今読んでもアツくなる。勝者と敗者、栄光と挫折。残酷なまでのコントラスト。
    卓球に青春の全てを賭けて闘う姿が美しい。
  • Sunny 2
    いつもはヤンチャな春男が、母親を前にすると優しく、その年齢らしい可愛い子どもに戻る…
    甘えたいよね、、、思わず涙が出そうになった。
    その他、優しく泣けるストーリーの多い二巻でした。
  • Sunny 3
    優しい絵の中にも、子どもたちの切なく複雑な気持ちの描写がリアルで、物語に引き込まれた。
    側にいる大人たちの存在とか、もう全部が良い意味で生々しい。
  • ピンポン 5
    ピンポン!それは不朽の名作!
    感情下手で人との付き合いが苦手なものも、憧れにたどり着けないものも、泣くものも、人生レベルの出会いを果たせるものもそうでないものも、高校世界には様々な人間がいる。全員主人公であって、そうでない。


    一番好きなキャラはアクマとその彼女ムー子。
    当時、ピンポン読みながら、...続きを読む
  • 竹光侍 1
    8巻まで読んだ。能瀬宗一郎の気が漂い、空気が流れ静と破のある漫画だった。能瀬宗一郎のつり目の表情が、クールに見えちゃう。これって完全に、引き込まれてるよね。
  • Sunny 1
    はじめから面白いとわかっているものを、今更、面白いと紹介する必要はないのですが、花を綺麗だと思わない人も、人の親切をうっとうしいと思う人もいるものですから(もちろん、私です)、そのような輩はまた、人気があるというだけで作品も読まずにケチをつけたがるものだから(反省しています)、口をすっぱくして言いま...続きを読む
  • Sunny 3
    じんわり切ない気持ちにさせられる。
    親と暮らせない子供達の痛いぐらい伝わる「家の子になりたい」気持ち。
  • 鉄コン筋クリート 3
    「あなたがいないと生きていけない。」なんてのはただの依存であり、自立して初めて本当に隣にいたい人と一緒にいられる。と思う。
  • 竹光侍 1
    松本大洋のマンガで塗り絵したい。
    宗一郎は静脈は透けてなくて白くて所々赤い細かい血管が走ってて冷たくてこりっとした手をしている(筈)
  • Sunny 3
    ひとつの世界観の中に、楽しさや、哀しさや、暖かさや、冷たさや、優しさや。全部詰まってて、全部良いんです。読む度に、引き込まれて、好きになってく。経験なんて無いのに、そこに自分も居たような感覚になります。
  • Sunny 3
    絵もセリフも依然として相当高度だ。といっても細密なのではなく、描き込み過ぎないから、読み手の想像(純助が笑介にいう「そーぞー」)が膨らむ。星の子学園という恵まれない子どもたちが暮らす施設のエピソード。外部から見て惨めに思える場所も、その日常は笑いや悲しみが織り込まれ、生きる力に溢れている。

    重要な...続きを読む
  • Sunny 3
    痛々しくて目をつぶりたくなる様な子どもの真剣さを、大人が回避して子どもたちが歪んでいってしまう…という様な、大人からの目線で描くマンガも見かけるけれど、
    大人の視点を一度捨てて、真剣に描くとこうなる。

    作中のめぐむちゃんの描写、両親を亡くして自分のなかの愛情をどこにぶつけたらいいかわからないという...続きを読む
  • Sunny 3
    待ちに待った新刊です。

    2巻があまりに切なかったのですが、今回は星の子たちの元気な姿が描かれていてよかったです。

    冒頭の雪のシーン、美しいです。
  • Sunny 1
    松本大洋さん大好き!この世界観最高です。他の漫画家さんとはちょっと異質な絵の感じとかも堪らないです。
    今作では子どもたちの強さと切なさを感じました。この内容をデビューからあたためていたのかと思うと、どこまでもついていきたくなりました。
  • 鉄コン筋クリート 1
    間違いなく1番好きなマンガです。
    みんなに読んでほしいとは思わないけど、自分の子供には読ませたいな。
  • 鉄コン筋クリート 2
    間違いなく1番好きなマンガです。
    みんなに読んでほしいとは思わないけど、自分の子供には読ませたいな。
  • 鉄コン筋クリート 3
    間違いなく1番好きなマンガです。
    みんなに読んでほしいとは思わないけど、自分の子供には読ませたいな。
  • Sunny 2
    母親の愛を必死に求める春男の姿に涙が出てきました。
    悲しすぎます。
    春男の母親は、母になることに向いていなかったのかな......でも、その人の子供として生まれた以上、仕方のないことなんですね。
    幸せになってほしいな、春男に道を踏み外してほしくない。