松本大洋のレビュー一覧

  • 花男 3
    ラストのカタストロフィが分かっていてもそこまでの持って行き方で充分に楽しめた。パパとママを昭和に残した平成のバカボン・茂雄。野球バカ花男も面白いが、息子茂雄の冷酷でエッジとウィットに富んださりげない一言一コマがよい。巨人軍と花男のバカは永久に不滅です。改めて名作。
  • 青い春
    曇天の空が広がる梅雨の放課後、部活の先輩の執拗なイジメに嫌気がさして、公園で慣れない煙を燻らせ、大声で言葉にならない何かを叫んだあの日を思い出しました。

    「どれだけ情熱を燃やそうと、血潮をたぎらせようと、青春とはやはり青いのだと僕は思います」
  • GOGOモンスター
    マンガでこんなに人間の深層、古層まで降りていくことができるのか。自我が無くなる、その寸前まで行くことができるなんて。絵の世界もあるのに、すごい。文字にしか出来ないと思っていた層まで降りていけるなんて。用務員さんの存在が素敵。
  • 鉄コン筋クリート 3
    苦手な暴力だらけなんだけど、
    シロとクロの絆
    シロの不思議発言、かわいいかぶり物
    クロの子供とは思えない
    ハードボイルドさ
    現実離れした身体能力、
    人間味溢れる大人達…

    松本大洋の手にかかると、暴力シーンも
    その身体の痛々しさを超える
    別のものにすりかわる

    ラストで イタチが現れたのは
    クロが...続きを読む
  • Sunny 5
    引きずってしまうような切なさはなく、じんわりとくる巻だった。めぐむの回では、今まで気付けなかったことを教えられた。
  • ピンポン 1

    ペコの物語

    スマイルという天才の成長に呼応して覚醒するヒーロー、ペコの物語。
    中国トップチーム返り咲きを目論むチャイナも、この世界で最強の存在であるドラゴンさえも、ヒーローへと上り詰めるペコの乗り越えるべき壁に過ぎない。
    拮抗する各者のバランスから、奇跡のルートを経て覚醒するペコ。
    それを確信しつつも敢え...続きを読む
  • Sunny 2
    読んでる内に園の一員になった気がしてくる。あったかい所は羨ましく思うが、色々と身につまされる感情で一杯になる。大人との距離と温度差がくっきりしているのは歯がゆい。懐かしく振り返りながら好きになっていく作品。
  • Sunny 4
    色々なことがわかってきた巻。他人事の様に向き合わない大人に振り回される子供。ただ、権三の話だけがわからなかった。
  • Sunny 5
    漫画というか、松本大洋さんは一つのジャンルですね。絵の中から周りの空気、声、時間が感じられる。この巻はとても切なくやられました。
  • ピンポン 5
    ペコとドラゴンの試合の背景のない場所。あの場所に到達することがスポーツをする意味なんだって思ってる。
  • 鉄コン筋クリート 1
    松本大洋、好きなんです。"鉄コン"は泣けます。"青い空"は外に出て空を指差し「ウンコ!」と言いたくなります。
  • ピンポン 5
    共用。
    映画は観て、好きだったけど原作までは手を出していなかった。
    アニメもまだ観てないけど、そのうち観よう。
    良く2時間に収めたなぁ、と言うのと、原作のインハイ-インハイの間のじっくり感も、準決決勝のエピソードも、うん、素晴らしい。
    本当に素晴らしい。
  • 竹光侍 8
    あー終わっちゃった…
    最後読んだら感動でビリビリきました
    宗さんの気持ちとかいろいろ考えてたら涙でてきた
  • Sunny 5
    泣いた。なんでこんなに苦しくなるんだ。
    子供がこんなに優しくて眩しい。
    静の話は、いつも悲しい。
  • Sunny 5
    相変わらず冴えてる。瞬間冷凍された時空、反趨された表現。読み手の「立ち会ってる」感が半端ない。5では冬野さほの関与が増している。
  • GOGOモンスター
    勧める相手を選ぶけど、松本大洋作品の中でいちばん好きです。この人は子どもの描写が本当に巧み。あの頃の漠然とした不安や、いろいろな物事の曖昧さが一気に蘇ってくる。
  • Sunny 4
    どこかで、"きっと、いつか"という希望を小さな胸に秘めて親を待つ星の子の姿が切ない。
    静君の大人のような姿勢と友達に嘘をつくところにジーン。
    傷ついてしまうなら見切りをつけたいが、"きっと、いつか"を信じていたい。
  • Sunny 4
    第4巻、ネット上の誰かの感想で「牧男さん、かっこいい」というコメントがあった。なんとなく分かる。重要なのは「かっこいい」とされる光景は、マンガの中に描かれていないこと。描かれていない光景、おそらく酒を酌み交わしているであろう光景がネット上の誰かと、そして僕との間に共有されている。マンガをきっかけに想...続きを読む
  • Sunny 4
    はるおが健気すぎてせつなかった。
    きいこの、『地味な奴ほど、無茶しよるっ』ていうのには、爆笑。
    きいこは、大人やわ。
  • Sunny 4
    とてもいやなことがあった日でしたが、購入して一気に読んで、穏やかな気分を取り戻せました。
    切なさ満載です。