宮部みゆきのレビュー一覧

  • 新装版 天狗風 霊験お初捕物控
    面白かった。
    虚か実かわからない感じがいい。
    お美代ちゃんと消えた娘さんとの会話が良かった。どちらも普通の女の子でわかりあえる所もあるんだなって思った。
    猫。かわいいな。和尚はこれまでどう生きてきたのか気になった。スメラギの国の動物みたいな歴史ありそう。
  • あんじゅう 三島屋変調百物語事続
    2018/1/7 メトロ書店御影クラッセ店にて購入。
    2023/7/15〜7/22

    三島屋変調百物語シリーズ第2弾。逃げ水、藪から千本、暗獣、吼える仏の四遍。後半二つが素晴らしかった。サブキャラとして、お勝、青野利一郎、利一郎の教え子の3人組、行然坊らも登場。このあとのシリーズ発展が楽しみである。
  • 新装版 震える岩 霊験お初捕物控
    江戸時代劇、だけど捕物帳、だけど霊験。
    心霊ミステリー小説江戸時代バージョンと言ってしまっても問題ないかも。
    主人公のがお初ちゃんが飾らない町娘で、そこがすごく可愛い。
    見ちゃいけないものが見えてしまうのが苦労というよりも、そこで人の役に立ちたいという気持ち。
    そうゆう前向きなのが良い。
    共に調べる...続きを読む
  • ブレイブ・ストーリー~新説~ 20巻(完)

    勇気の物語

    人の思いを変える勇気がもらえるシリーズでした
  • ブレイブ・ストーリー~新説~ 1巻
    全20巻。隠れた名作。単行本で読むなら一気読み推奨。もしくは半分ずつ。登場人物の誰もが人間くさく、キャラが立っている。中盤からの画力アップも見所。
  • ブレイブ・ストーリー~新説~ 1巻
    最終巻手前で、STRAIGHTENERの"Lightning"(15thシングル。アルバム「Nexus」にも収録)サビ部分が脳内でリフレインしてしまって、最終巻を泣きながら一気に読みました。



    読み終わった後、足元にムカデがいて瞬時に感動が消え去ったのはいうまでもありません。
  • あやし【電子特典付き】
    しまった、二度目。すっかり忘れてたから楽しめましたが。とても面白い。一抹の切なさが素敵。丁寧に丁寧に読みたい文章。ただ怖いだけで終わらないのがいい。
  • 霊験お初捕物控(2)
    阿初已經變成感應少年映兒了XDD

    在姐妹店阿初抱著剛 到店裡的直哥哥那裡很好笑XD 店內客人分別說「戀兄情結」與「戀妹情結」XDD

    我還以為這部會是短篇集,沒想到<顫動之岩>從這本Vol.2延續到Vol.4最後哩!不過也不至於有不耐煩的感覺,這就是原作劇本與漫畫分鏡優秀的緣故吧!(故事再好,漫畫...続きを読む
  • 霊験お初捕物控(1)
    這部當初在漫畫店總是因為宮部美幸而抽起,又因為畫風超少女的而放下XD 不過我還是整套買了XD

    不過這套就像標題說的,是怪力亂神哩!我一向不是很喜歡妖怪推理,因為妖怪根本毫無道理可言,作者想怎樣寫就可以發展到怎樣,所以我也沒有很喜歡京極夏彥。可是宮部美幸原作的這套漫畫倒不會讓我覺得很反感。或說,意外...続きを読む
  • 霊験お初捕物控(3)
    赤穗事件好像吉永史的<大奧>有提過。
    歷史劇即使號稱歷史,實際可能與事實不合,甚至相去甚遠。
    因為事實不一定有趣。
    我很喜歡這段的描述,非常深刻與真實。這是年輕人很難去想的事情(不是在暗示宮部變老囉XD)

    內彩頁總是比封面漂亮。為何封面要採用賽璐璐式的動畫上色法哩?
  • ドリームバスター 7巻
    こうきたか。
    原作はまだ時間鉱山完結までなんだよねぇ。
    いやその先が出てるのかどうかも知らないけど。

    みんなが幸せになって欲しいです。
  • あやし【電子特典付き】
    単行本は2000年、この文庫は2003年発行。
    宮部さんの時代物短編集。
    タイトル通り、あやしい話…
    「居眠り心中」「安達屋の鬼」など、うまさに舌を巻く。
    哀しい過去や残酷な事件もちらつくが、ほわっと救いもあります。
    表紙は今市子さん〜たしかに、ふと今さんの世界を思い出すような内容。
  • ブレイブ・ストーリー~新説~ 18巻
    全巻読み終わった時の一抹の寂しさが酷く心に残り、
    正統派のファンタジーながらもそれだけでは終わらない考えさせられる作品


    原作とも映画とも全く異なる設定で主役の年齢が14歳なのは
    小学生に語らせるには重すぎるテーマだからなのか
    (中学生であっても正面から取り組みたい問題ではないと思うけど・・・)
    ...続きを読む
  • あやし【電子特典付き】
    表紙に偽りなし。
    タイトルに偽りなし。
    色々語っても落ちてしまうだけなので、まずは一編だけでも読んでみれば、後はもうとんとんと、ね。
  • あやし【電子特典付き】
    江戸時代を舞台としたホラー短編集。

    よかったです。「怪談」というふだんなじみのない分野でしたが、ひきこまれました。さすが宮部さん。
    ホラーとしてこわいというよりもしみじみと「死」というものについて考えさせられる感じ。
    一番じんときたのは「女の首」。お江戸を流れる人情をほっこりと感じさせてくれ...続きを読む
  • あやし【電子特典付き】
    宮部作品はやっぱり面白いですね。短編集ですが、後半に向かうほどどんどん面白くなっていきました。お気に入りは『安達家の鬼』と『時雨鬼』。次は何を読もうかな?
  • ブレイブ・ストーリー~新説~ 20巻(完)
    2008/05/09
    いやー、良い終わり方だった。
    それ以外は正直”うーん…”って感じだけど、個人的に終わりよければ全て(略 なので、最終巻はお勧めしときます。(でも、それまでの話しらないと分けわかんないだろうな…)
    オンバが出てきたあたりでグダグダに感じてこの漫画に期待することを止めてたんだけどね...続きを読む
  • ドリームバスター 1巻
    シェン格好良いー!
    宮部みゆきさんの作品の中で、
    最も好きな本。
    この本がきっかけで読書好きになったのかも?
  • あやし【電子特典付き】
    「時雨鬼」は『終日犯罪』という文庫で読んでいた。「女の首」は読んだ後、心が温かくなる話。怖いだけではない宮部さんのホラー話。
  • ブレイブ・ストーリー~新説~ 11巻
    1巻から読んでいますが、とても面白いと思います。「報復のムフロン」から小野さんの漫画は読んでいましたが、ストーリーと共に絵も気に入っています。この夏に映画も出るそうなので、今後の展開も楽しみです。