村瀬克俊のレビュー一覧

  • レッドリスト 絶滅進化論 1
    主人公周りのキャラがリアル寄りゆえに序盤の「お役所仕事」はいささか地味で、その
    くせ科学者のテンプレ的な奇人キャラが若干浮いています(笑)。それでも次第に死者が
    増えて、警察も絡んでの原因調査に入ってくると緊迫感が増して面白く。ホラーチックな
    作画もそれに大きく貢献しています。
  • カラダ探し 7
    人形の頭の中に最後のパーツが入っていた
    なんとかリレー方式で繋ぎ、棺に収めるが明日香以外は全滅
    現れた遥はやはり赤の他人だった
    無理矢理遥かにからの棺に入れられた明日香
    いつもどおりの日常が戻って来ると思いきや
    たかひろ以外の全員がカラダ探しのことを忘れており、明日香は学校からも出られなくなっていた...続きを読む
  • カラダ探し 6
    うさちゃん取られたらブチギレる赤い人!
    うさちゃんの中には最後のパーツ、頭が入っている…?
    正気に戻るケンジ!
    リレー方式でなんとか頭を奪取する作戦開始!
  • カラダ探し 4
    美子を殺したのはたいちゃんではなくその兄(ケンジの祖父)と判明。
    また八代先生もかつてカラダ探しをしておりなんと5年もかかって廃人的風貌になった。
    謎が増えるぞ〜
  • カラダ探し 2

    久しぶりに怖い思いをしました。

    今流行りと言って良いのかどうかはわかりませんが、「タイムリープ」をモチーフにした学園ホラーです。ある日突然始まる絶対に逃げられない「鬼ごっこ」。学園モノだけに高校生同士の心の駆け引きも描かれます。本当にありそうな、いやいやあったらマジで怖いお話(笑)。皆さん、是非是非読んでください。
  • カラダ探し 17

    好き

    1巻から怖くて声出そうになるのを何度も我慢しながら繰り返し読みました。
    学校が舞台なのが良いですよね。母校を思い出したりもしました。
    登場人数もちょうど良かった。
    色々と切なかったなぁ…
    続編と合わせて読むのが良いです。
  • カラダ探し 6

    ゾクゾクカン

    初めて見た時はジャンプのアプリの無料期間でした。絵のイラストが綺麗な物から読み始めるので内容は最初そこまでは見てなかったですけど、内容を見る内にどハマりしました
  • カラダ探し 5
    遥の体のパーツも5つ見つけ残りは3つに。
    ただ校舎中探し倒しても残り3つが見つからない為、いよいよ旧校舎に行かなくてはならない展開に読んでる私もドキドキが止まらない(笑)
    どうでもいいんですが、明日香達が通ってるこの高校、逢魔高校って名だったんですね。
    名前からしてなんて不気味な高校なんだ・・

    1...続きを読む
  • カラダ探し 4
    とりあえず4巻で一番驚いたのが、超不気味な八代先生が高校生の頃イケメンだったこと!!
    そして八代先生も高校の頃にカラダ探しをさせられていて、終わらせるのに5年もかかっていたこと。
    きっとカラダ探し参加はしてると思ってましたが5年て・・・
    明日香達は8日でカラダを5つ見つけてるので物凄い早いと思います...続きを読む
  • カラダ探し 3
    2巻のラストに出てきた八代先生が❝カラダ探し❞の事を知っているらしいし、仲間の一人である健司がいよいよおかしくなっていったり、赤い人が50年前に惨殺された少女だったりと新たな発見があった3巻は個人的にめちゃくちゃ楽しめました。

    また明日香が凄くいい子で頑張り屋で、そのおかげで少しずつ皆の仲が改善し...続きを読む
  • カラダ探し 15

    ドキドキ

    ようやく次でラストか!!?
    結末が気になる
  • カラダ探し 9

    謎解きが面白い

    何気なく読み続けてここまできてしまいました。でもそれって面白くてハマってるってことだなーと気づかされます。今回も面白かったです!美子と美紀の謎が。。。
    どこまで深いストーリーなんだ。。
  • カラダ探し 7
    この作品は一気にハマってしまって1日で最後まで一気読みしてしまった。(最終巻部分はジャンプ+で読んだけど)最後の方、あまりにサクサク進むので、こんなにすんなりハッピーエンドに行くかな〜?と疑っていたんだけど、はい、やはり一筋縄では行かないですね。まんまと続編にはいる流れ。でも、悔しいけど、明日香と高...続きを読む
  • カラダ探し 1
    もうなにこれめっちゃ怖いんですけど!!!!!
    ウッカリ夜の道で読んでしまい、本当に後ろ振り返れなかった…。話のテンポも良いし、先も気になるし、コレは良いマンガ。原作小説の方も気になる。というか、単純に最後がわからないと怖すぎるので、先に小説を読んでしまいそうだ。
  • カラダ探し 異 3
    映画と内容が近くてまた、映画を観たくなりました。ホラーなんだけど、しっかり青春していてみんなで一緒に何かをやるってとってもいいなぁと思います。
  • ジャンプ+デジタル雑誌版 2021年4月号

    新旧色々と

    パンデミックものとかは如何にも時流に合った作品ですね。時雨氏の作品とかも、割と分かりやすかったです。まぁジャンプ+の見本市みたいになっている無償提供版ですね。
  • ジャンプ+デジタル雑誌版 2021年5月号

    試し読み版、良かったですね

    好み等々は出るのでしょうが、あまりジャンプ+は読んでいないので、どんな作品があるのかは一定、分かりましたね。ページ数が多いので、読むのに時間がかかりました。
  • ジャンプ+デジタル雑誌版 2021年1月号

    お試しパック1話メイン

    マンガアプリ、私も色々読むようになりました。ジャンプ+連載作品をまずは読んでもらおうという試供品みたいなものですね。それぞれの持ち味も出ていたような。
    武闘派のクロエさん、元気なお姉さんで良かったです。幽霊話みたいなのも嫌いじゃありませんね。
  • ジャンプ+デジタル雑誌版 2021年2月号

    ハイパーインフレのアイディア…

    どうせならヨルさんが出てくるところまで載せて欲しかったですね。
    最後に収録されていた通貨を絡めた作品、興味深かったですね。ちょっと絵柄はまだ途上といった感じでしたが、通貨経済への着眼点が良いですね。
  • ジャンプ+デジタル雑誌版 2021年3月号

    これもまた色々

    2月号と一部、同じ作品もありましたね。コルシファーのチョロインっぽいところが良かったですね。2人ババ抜きだから、割とすぐに決着がついてしまいますよね^_^;;