加谷珪一のレビュー一覧

  • 大金持ちの教科書
    前作よりも少し具体的にしたような感じ。 ビットコインなんかの見立てだったりを見ると、この人さらにお金増やしたんだろうなぁと。 インフレ時代になすべきことに関しては意識しようという気にさせてくれた。 お金持ちにはなれそうにないけど。
  • 感じる経済学 コンビニでコーヒーが成功して、ドーナツがダメな理由
    私達が
    「あー日本って景気いいじゃん
     未来も明るいし
     どんどんお金使ってもOK」
    っていう気持ちにさえなれば
    かなり景気は良くなるということですね

    未来が明るく感じると
    子供と同じで 経済も伸びるのか
    褒めて伸ばすのね
  • 感じる経済学 コンビニでコーヒーが成功して、ドーナツがダメな理由
    経済活動は、市場を創造するものと奪い合うものがある。経済が成長するか否かはどちらが多いかを見ると分かる。

    消費者物価指数は生鮮食品を除いたものでコア指数とも呼ばれるが、さらにエネルギーを除いたものをコアコア指数とヨブ。

    インフレ良い、デフレ悪いといったことはまったくなく、それ自体によしあしはない...続きを読む
  • 新富裕層の研究――日本経済を変える新たな仕組み
    村田マリ 早稲田大学文学部卒 iemo
    木村新司 東京大学理学部卒 グノシー
    大藪崇  愛媛大学法文学部卒 エイトワン
    河野貴輝 慶応義塾大学商学部卒 TKP
    中澤優子 中央大学経済学部卒 UPQ
    梅木雄平 慶應義塾大学商学部卒 The Startup
    板橋宜人 関西大学社会学部卒 ネットショップ...続きを読む
  • あらゆるニュースをお金に換える 億万長者の情報整理術
    情報の本質を掴むにはただ目の前に書いてある情報
    のみで判断しない。
    情報発信者の立ち位置、全体の背景を捉える抽象化の
    力などが必要になってくる。この考え方は、ビジネスパーソンとして成果を残す上で必須能力ではないかと思う。背景を理解するのにも専門分野だけでなく、
    知識の幅を広げていかないといつまでも目...続きを読む
  • お金持ちの教科書
    心にひっかかったところを備忘録として,
    書き記しておく。

    ■作家はよく自殺をするが、
     本当に文学的な理由で自殺する人は稀なのだという。
     ほとんどは、自分の作品が売れなくなり、
     最後は働かなければならないのではないか、
     ということに対する恐怖で自殺に追い込まれるのだ。(p40)

    ■[感謝さ...続きを読む
  • お金持ちの教科書
    お金持ちって、改めて聞かれると確かにわからない。なんか、すっきりした感じです。面白かった。ただこれを読んでも、私はお金持ちにはなれそうにありません(ー ー;)
  • お金持ちの教科書
    お金持ちとそうでない人の違いから、お金持ちになる方法が提案されている。目から鱗といった情報はなかったが、どれも納得できる内容ではあった。
  • 大金持ちの教科書
    お金持ちの考え方を学ぼうというもの。
    シリコンバレーでは、車で30分以内で行けないところの人には投資をしない。顔を合わせて話す必要があるから。
    社会の流れを見通すことで、お金持ちになることができるということで、後半は社会の見通しについての解説がほとんど。
  • お金持ちの教科書
    お金持ちの生き方や行動は学べる本。まわりをみているとそうだなーと思ったり思わなかったり。

    タワマン≠お金持ちっていうのは、わかる。
    お金持ちは失うのを恐れる。
    猜疑心が強い。
    高台が好き。

    等々

    他の人の書評も参考になったし、もう一度よんでみたい。
  • 大金持ちの教科書
    リスクを多少とらないと収入が上がらないし、お金持ちの
    チャンスも得ることができない。
    貯金だけでは決してお金持ちになれないが、なりたいので
    あれば投資、副業などしてお金を増やす考えを持たないと
    いけない。職場でも周りに流されやすい人、使われる立場
    の人はお金にはあまり縁がなさそうだ。
  • あなたの財布に奇跡が起こるお金の習慣
    世代や時代を超えて共通するお金持ちになるための思考法が書かれたあり参考になった。単に知ってふーんとなるのではなく実行していきたいと思う。
    ・世の中のためになると強く信じて働く人がお金持ちになる。
    ・貯蓄ばかりしていては、小さなお金を作ることはできても
    より大きなお金を作ることはできない。
    ・労働者的...続きを読む
  • お金持ちの教科書
    お金持ち、富裕層と庶民の違いは何か?

    私の強い関心テーマの一つです。

    資産家も、会社経営者も、高収入な仕事人も、どんな生活や考え方をして生きているのか。
    強運があったり、能力に恵まれたり、ハードワークをこなしたり、色々なアプローチでお金持ちになっていく。
    資産を作り出すには、やはり、タネ銭作りに...続きを読む
  • お金持ちの教科書
    本書を読んでお金持ちに対する具体的な思考や行動が学べました。

    実際話に聞いたことある話題や考え方に言及している部分も多く非常に勉強になりました。
    普通の人とは一線を画す考え方や立ち居振舞いやそれなりの資産が必要なことも本書で知りました。
    特に本書を読んで割り勘の理論はなるほどと感じました。

    普通...続きを読む
  • 大金持ちの教科書
    お金持ちになる普遍的な考え方の本。
    ・自分自身で事業を立ち上げ、そこから得られる利益を自分のものにする仕組みを作ることが金持ちにいち早くなれる。
    ・ダイレクトに触れ合うことに付加価値を見い出すビジネスモデルは拡大する。相対的にコンテンツの価格が下落した結果、直接触れ合うことによる価値が上昇した。
    ...続きを読む
  • あらゆるニュースをお金に換える 億万長者の情報整理術
    情報をビジネスや投資に活かしたいと考えるビジネスパーソンが、こうした情報と、どう向かいあったらよいのか解説した本。非常に参考になった。
    ふむふむ箇所
    ・バフェットの堅実な知識人としてのイメージは、投資の世界がそうあって欲しいという人々の願望が作り上げたもの。安定的でリスクの少ない銘柄を選定しているが...続きを読む
  • お金持ちの教科書
    この国だと年3000万資産3億、経済的合理性は大事だなあ。これって、安全が前提で、安全は日本とヨーロッパの一部の国とカナダくらいにしかない。ほんとに運がいいと思う。
  • お金持ちの教科書
    タイトルに書いてある通り、お金持ちになりたい人向けとなっていますが、お金持ちになりたくない人は少ないのではないでしょうか。

    そんなタイトルで内容を見ると「お金持ち」と言うイメージから実情はどうなのか。そんな疑問から始まりお金持ちの定義までが順序良く述べられています。

    一般人から見るイメージと、実...続きを読む
  • お金持ちの教科書
    ITコンサル、資産運用アドバイスを通じて200人の富裕層にインタビューしたらしい。以下、気付きメモ。

    ・資産3億、年収3000万円がお金持ちとそうでない人を区分する1つの目安
    ・お金持ちにとって食事や飲み会代金は投資
    ・お金持ちは相手に感謝はせず、礼をする
    ・お金持ちの感謝は、才能、健康、環境など...続きを読む
  • お金持ちの教科書
    参考になった。
    お金持ちになるには、努力とリスクを取ることが必要。
    私には、出来ない。
    だけど、ひとがやらないことをやる、視点を変えることなど参考になることは多い。
    最後の、小金持ちになるために、住宅、自動車、保険の費用を抑えることが一番自分に合っている。