【感想・ネタバレ】グラゼニ~パ・リーグ編~(11)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

自分が読んでいる中では、初の作中コロナ取入れ。メジャーに行ってみたり、パリーグに変わってみたり、かなり手を変え品を変え、見せ方に工夫をしてきて、結果、ここまで続く長編になってきているけど、さすがにマンネリ感も否めず。そんな中、こうきたか!って感じのコロナ取入れ。でも無理やり感は全くなく、かなり上手く消化されている。ナイス。

0
2021年05月11日

Posted by ブクログ

顕著なのは8番バッターの意識だ 完璧なナックル こんなただただ出費が嵩むだけで収入「0」の興行を膨大な数熟せる訳ない! そうしなければまず去年の球威が維持できない_その上で技術的な話が乗っかってくるわけで…あんなに気合いを入れて体を作ったのに元の木阿弥になっちゃった気がする 円運動があるから体の関節を効率的に速く動かせる 先の読めない世の中に抗え

0
2022年03月16日

ネタバレ 購入済み

何だかなー

パワーダウン。ネタ切れ?もう読むのがつらい。正直言ってあまり面白くない。そろそろまとめにかかったほうがいい。

0
2021年05月18日

Posted by ブクログ

ナックルがらみですったもんだした日本シリーズも終わり、気持ちも新たに迎えた新シーズン…に襲来したコロナの脅威! 気合いは空回り、調整はうまくいかず…「引退」も現実味を帯び始める35歳というお年頃の夏之介、一体どうなってしまうのか!? コロナ禍の裏で揺れ動くプロ野球球団や選手の姿が描かれることは珍しいので、とても興味深かったです。がんばれ夏之介!

0
2021年03月25日

Posted by ブクログ

日本シリーズで左のワンポイントとして登板を重ねる凡田。
ちょっと待って。
しっかりと、ナックルカーブの伏線回収していないかい?持田のあの宣言はなんだったのか。
活躍したとはいえないけど、見る人が見ればみたいな雰囲気で、勝利に貢献した凡田。そして、日本シリーズ優勝!
最多勝と、チャンピオンチームというシーズンを終えて、複数年契約最終年を迎えた凡田。
新シーズン、彼に襲いかかるのは…新型コロナウイルス。

この話題は避けては通れないか。

先行きの見えない、誰も経験したことのない状況で、いつ来るかわからない開幕に備える凡田。自分の2020年の3月4月を振り返った時、そこまで普段と変わらない日常を過ごせたことは、僥倖だったのだと思います。医薬品の製造業という業種のせいもあるかとは思いますが。自分と家族の健康管理だけを気にしてればよかったので。

コンディション調整に失敗して、二軍行きとなった凡田。契約最終年、35歳という年齢、プロ野球選手としての年齢を考えると、厳しい現実、未来を想像してしまいます。そこで出会ったのは、パーシー・ホットポッパー。キャッチングスキルに妙を見せる育成契約の外国人選手です。
ナックルカーブとパーシーとの組み合わせで、もう一花咲かすのか?ナックルカーブでなく、アクシデントで投げれてしまったナックル習得となれば、選手寿命も大幅に伸びるはず。もう一花どころでなく、大輪の花を咲かせてしまうかも?

ところで、新キャラのパーシー・ホットポッパー。凡田が心当たりありそうなので、こちらも気になり、過去の「グラゼニ」再読。
すると、スパイダーズ時代にいました、同姓の外国人選手。彼となんらかの関係があるんでしょうね。兄弟かな。
新バッテリーで捲土重来のシーズンとなりますかどうか。

0
2021年03月24日

「青年マンガ」ランキング