【感想・ネタバレ】サマータイムレンダ 11のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

虎島にてひづるが死ぬ。犠牲を出しながらも、繰り返すループの中で、ようやく24日に到達しようとしている。慎平は、死んだウシオが貝のネックレスに閉じ込めたデータを、夏祭りの日に帰ってくるウシオに読ませれば復活するのではないか、と作戦をみんなに話す。澪は、明日戦いに負けて死ぬかもしれないリスクを考え、慎平に告白する。バトルもの全振りじゃなくて、ところどころに恋愛要素が含まれているのが読者を飽きさせなくて良い。澪が振られ、朱鷺子が慰めるシーンとかちょっとほっこり感動する。

0
2023年05月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前からとても好きだったけど、この巻で完全にひづるのファンになった。

語彙には人格が表れるという話、印象的だった。脳は主語がわからないから発した言葉が自分に返ってくるというし、強く優しく美しい言葉選びができる人になりたいな。
言葉を大切にするひづるが、普段標準語で冷静に話しているのに最期に方言で「どんでん返しちゃれ」と言うのも心に残った。ひづるの根っこはこの島にあるし、芯にある派手な心意気と心の強さを表していると思う。

慎平が体育館で言っていたことといい、今回のひづるの命の話といい、この作者さんは椎名林檎と同じこと言っているのでは⁉︎ 命を使いきって死ねるかなあ、私も。

・お姉ちゃんと喋れて嬉しい竜之介かわいい
・全然勝てる気配なかったけど少しずつ希望が見えてきた
・トキちゃんがいつ見てもスタンド使いで好き

0
2022年05月16日

匿名

購入済み

難しい

いろいろ複雑で難しくなってきた。だけども面白いのは間違いない。
ひづるは一体。。。もう本当にダメなの?信じられない。。続きが本当に気になる。

0
2022年09月30日

購入済み

なんで流行ってないのか不思議

サマータイムレンダ、なんとなく一巻無料の時に買ってみたけど一巻読み終わった時にはもう全巻買ってた感じ。久しぶりのアタリ漫画で、最近はオススメの漫画を聞かれたらこれを答えてます

0
2020年08月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ここまで来ると、毎巻毎巻が山場になっており、澪の真剣な告白を見たりすると、クライマックスが近づきつつあるのを実感させられる。愛の告白自体は、すごくベタな感じもするが、変に大袈裟にせずに、日常のなかで淡々と展開されると、却って、グッとくるものがあり、切なかった。

そうか、24日は久しぶりに訪れるんだな。これで、ウシオ復帰の希望は俄然、高まった。が、それは相手も分かってるわけだから、さて、どうなるのか。竜之介を引き継いだ慎平のどんでん返しにも期待しよう。

これまでは、何度死を見てきても、ループすればいいじゃないかという安心感があったが、まさか、事象の地平線の存在が、ここにきて悲劇を起こしてしまうとは。

既に別の並行世界ということになってしまって、無かったことになっているが、私は確かに、この目で見た。南方ひづるの命を使い切った勇姿を。

クールに見えて、実はすごくあっけらかんとしたところが私的には好きでした。

0
2020年08月10日

「少年マンガ」ランキング