【感想・ネタバレ】怪物事変 21のレビュー

「泥田坊」と呼ばれ、奴隷のように暮らしていた夏羽。
夏羽の住む村で家畜が次々に変死する事件が起き、それを解決するためにやってきた隠神という男と出会ったことで、夏羽の人生は一変します。
古来よりこの世に潜み、人に見つからぬよう、人と関わり合って生きるもの、「怪物」。
その怪物と人間の間に立って活動するなんでも屋さんとして、"怪物屋さん"と呼ばれる「隠神探偵事務所」のメンバーとなった夏羽は、様々な人や怪物たちと出会い、成長していきます。
なんでも屋さんの活動から、徐々に激しい戦いに巻き込まれていくのですが、夏羽の強い意志やまっすぐな優しさが周囲を動かし、だんだん協力者や仲間が増えていくのが熱い!
屍鬼や化狸、アラクネ、化狐など、たくさんの怪物たちが登場しますが、それぞれが独自の生態系を維持するための工夫をしながら、現代社会の中で暮らしています。人間と協力関係を築いていたり、外界を完全に遮断していたり、多様な暮らし方が描かれているところも興味深いです。
また、やんちゃで短気っぽいのに実はクレバーな戦い方の識など、意外な一面を持つキャラクターが多く、次は誰がどんな姿を見せてくれるのだろう、とわくわくします。
妖怪が好きな方、少年マンガらしい熱い作品を探している方にぜひ読んでいただきたいです!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

日本がすごいことに!

飯生の「真物化計画」が怖い。伊予が辛い。などかなり厳しい状況の巻でした。
が!花楓が生きていたことや、椿妃が人の姿で元気にお仕事していたことなど、嬉しいことも。
しかし、最後の飯生と隠神に色々持っていかれてしまいました。二人って実はアダルティな関係なの(@@)!?気になります。

#アツい #ドキドキハラハラ #怖い

0
2024年05月30日

匿名

ネタバレ 購入済み

まさかの復活…?

復活といっていいのかわからないけど
まさかまさかの再登場…

夏羽くんはこの巻は蚊帳の外だけど次巻からの快進撃に期待したい

#アツい

0
2024年05月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

花楓くんは生きてるかもと思ってたけどまさか赤城さんも生きてた?とはなあ
まだとろとろしている花楓くんかわいい

夏羽くん日本に到着!!
1番に紺ちゃんと再会できそう!!

そして隠神さんがかなり大変なことに…!

0
2024年05月04日

匿名

購入済み

え?ちょっと嬉しいですが本当に味方?それにまだいろいろ難しくてどういう存在なのかわからないです…。死んでしまっているの?いつかまたいなくなるの?

0
2024年06月01日

Posted by ブクログ

飯生の勢力がすごくて驚いた。前巻の最後には首脳になったとだけあったが、まさかその内容があんなふうな日本に変えられてしまっているとは。
あんな世界には住みたくないなぁ。

0
2024年05月03日

購入済み

日本の状況は今…

読み進めていけば行くほど不安にかられてしまう。なぜなら、もう読み終わってしまうかもしれないという恐怖。
結局あっさりと読んでしまい、痛恨の思いに。早く次読ませて…

前巻では新章突入という幕開けだったけど、今巻では日本の状況が明るみになった。
仲間たちや、いなくなった人たちがどうなったのか、徐々に明かされていく。
意外なあの人も復活?!
まあ、死んでないんじゃないかと思ってましたよ。ええ。

そしてやっと主人公登場!!で、次回に。くぅ。

#アツい #ドキドキハラハラ #深い

0
2024年05月02日

匿名

ネタバレ 購入済み

状況がえらいことに

稲荷に支配された状況がディストピアそのものだと思った。
少し大人びたみんなの集合が楽しみ。
でも隠神さんは何があってあんなことに。。。
そして花楓がかわいい。

#笑える #ドキドキハラハラ

0
2024年05月26日

「少年マンガ」ランキング