【感想・ネタバレ】怪物事変 7のレビュー

「泥田坊」と呼ばれ、奴隷のように暮らしていた夏羽。
夏羽の住む村で家畜が次々に変死する事件が起き、それを解決するためにやってきた隠神という男と出会ったことで、夏羽の人生は一変します。
古来よりこの世に潜み、人に見つからぬよう、人と関わり合って生きるもの、「怪物」。
その怪物と人間の間に立って活動するなんでも屋さんとして、"怪物屋さん"と呼ばれる「隠神探偵事務所」のメンバーとなった夏羽は、様々な人や怪物たちと出会い、成長していきます。
なんでも屋さんの活動から、徐々に激しい戦いに巻き込まれていくのですが、夏羽の強い意志やまっすぐな優しさが周囲を動かし、だんだん協力者や仲間が増えていくのが熱い!
屍鬼や化狸、アラクネ、化狐など、たくさんの怪物たちが登場しますが、それぞれが独自の生態系を維持するための工夫をしながら、現代社会の中で暮らしています。人間と協力関係を築いていたり、外界を完全に遮断していたり、多様な暮らし方が描かれているところも興味深いです。
また、やんちゃで短気っぽいのに実はクレバーな戦い方の識など、意外な一面を持つキャラクターが多く、次は誰がどんな姿を見せてくれるのだろう、とわくわくします。
妖怪が好きな方、少年マンガらしい熱い作品を探している方にぜひ読んでいただきたいです!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

アニメではまり、漫画を購入しました。とにかく絵が好き、キャラクターが魅力的、バトルが面白い、ちょっと怖いところも、などなど魅力満載。アニメの2期もぜひ来てほしいなあ。

0
2021年08月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

至れり尽くせりのミハクエ、トイレがどうなったのか気になりますね…
そして紺ちゃんはやく元気になってほしい…

0
2021年07月12日

ネタバレ 購入済み

キツネ一族怖い…

紺がせっかく…せっかく飯生の呪縛に打ち勝ったのに…!時限爆弾ついてたとか…ほんとキツネ一族怖い…
でも隠神さんが言ってた「印」ってもしや野火丸が…?
あのこほんと本音が読めない…

でもほんとにアヤちゃんがいてくれて良かった!まじ女神です…!ありがとう…!!

巻末の結晶兄弟の話に癒されました♪

0
2021年04月16日

購入済み

成長の物語

最高に可愛いキャラクター紺ちゃんの成長がはっきり見えるお話。思わず応援してしまいます。
また、いよいよ敵も大きく動き出しジワジワと不気味さを感じてきました。今後どんなキャラクターが現れどういう風に物語が進むのか楽しみです!!

0
2021年03月06日

ネタバレ 購入済み

こーーーん!!!


よかった・・・

0
2020年02月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

購入。

一気読み。やっぱり好きです(笑)ミハルさんが、何気にご飯作ったりお布団敷いたりしてる姿にきゅんとした。あと、不器用な妹ちゃんも可愛いよね!続きも楽しみにしてます!

0
2019年03月05日

購入済み

みはい

シキの修行のためにミハイさんがゲームを作るのですが、ミハイさんのお母さんが過ぎる…。好き…。そして紺ちゃんがもう可哀想です。

0
2021年08月05日

購入済み

面白くなってきた

アニメで見ていて続きが気になり買いました。紺も夏羽も成長していく姿が可愛らしい。

#切ない #ドキドキハラハラ

0
2021年05月29日

Posted by ブクログ

表紙誰かとおもったら、ヴァンパイアのミハイさんか。ひきこもりの彼の下で修行していた織。その成果は如何に。

それを発揮する展開になるであろう狐と狸の戦いへと、結石争奪戦へと物語は進みます。
純朴な紺が可哀そうだが、静かに怒りをとどめている夏羽の様は嬉しく思う。
少しずつでも感情を覚えるようになってきているなぁ。

0
2019年03月07日

購入済み

お!

なんか動き出しましました。

0
2021年02月07日

ネタバレ 購入済み

幻結石を手に入れるために修行する夏羽…
一方で紺は任務と感情の間で揺れ動く…
紺のする選択は…

0
2020年11月05日

Posted by ブクログ

"「どうしても気になるんだよな…ミハイさんがゲームのシナリオ変えた理由」
「開発中だったからじゃないの?mihai気まぐれそうだし」
「いや それ10日前だって言ってたろ?その頃 俺はもうミハクエ始めてるんだよな
だから…急遽変えてるんだよ」
「……?じゃーシキくんのためじゃん それ」"

ヘソチラ。
シキくんが自分の気付か(け)ないところでなんだかんだミハイに世話を焼いてもらってるのがじわじわくる。
ツナマヨの正体は野火丸くんかな。
野火丸くんの今回の行動はなんというか完全に敵側だけど、隠神の言葉からして何か目的がありそうでなんとも。
狐は思考が読めなくてそこが怖いし面白い。
どの見開きページも魅せ方やシーンが良いなぁ……。

0
2019年05月07日

「少年マンガ」ランキング