【感想・ネタバレ】怪物事変 10のレビュー

「泥田坊」と呼ばれ、奴隷のように暮らしていた夏羽。
夏羽の住む村で家畜が次々に変死する事件が起き、それを解決するためにやってきた隠神という男と出会ったことで、夏羽の人生は一変します。
古来よりこの世に潜み、人に見つからぬよう、人と関わり合って生きるもの、「怪物」。
その怪物と人間の間に立って活動するなんでも屋さんとして、"怪物屋さん"と呼ばれる「隠神探偵事務所」のメンバーとなった夏羽は、様々な人や怪物たちと出会い、成長していきます。
なんでも屋さんの活動から、徐々に激しい戦いに巻き込まれていくのですが、夏羽の強い意志やまっすぐな優しさが周囲を動かし、だんだん協力者や仲間が増えていくのが熱い!
屍鬼や化狸、アラクネ、化狐など、たくさんの怪物たちが登場しますが、それぞれが独自の生態系を維持するための工夫をしながら、現代社会の中で暮らしています。人間と協力関係を築いていたり、外界を完全に遮断していたり、多様な暮らし方が描かれているところも興味深いです。
また、やんちゃで短気っぽいのに実はクレバーな戦い方の識など、意外な一面を持つキャラクターが多く、次は誰がどんな姿を見せてくれるのだろう、とわくわくします。
妖怪が好きな方、少年マンガらしい熱い作品を探している方にぜひ読んでいただきたいです!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

とにかく味方も敵も、キャラがみんな魅力的。
ツナマヨさん再登場うれしい。
陽と炉薔薇も敵でも完全には憎めない。幸せになってほしいなあ。

0
2021年08月11日

ネタバレ 購入済み

炉薔薇が…

美しい顔に似合わずエグーーーーい!笑 片鱗は前巻からあったけど、まさかここまでとは…
そしてアキラくんの新能力が開花!せっかく結兄さんに教えてもらったキーワードをなんともいえないハズし方で言ってるのが可愛い…笑 氷でちょっとムキムキになると、やっぱり兄さんと似てるな~と思いました。
時間はいよいよ隠神さんのマジバトルが見られるんですかね!?楽しみです!!

0
2021年04月17日

ネタバレ 購入済み

ツナマヨ〜〜!!!!

0
2020年03月04日

購入済み

おも

面白いです。たまに怖いですが、無表情大好きなので主人公が可愛くて可愛くてです。お馬鹿さんなところも可愛いです。最近ミハイさんが足りない…。

0
2021年08月15日

ネタバレ 購入済み

食糧独占

狐は人食いの怪物たちを利用するために、人肉生産工場を占領しに刺客を差し向けます。
それを阻止するべく、そして結石の回収のために怪物屋も動きます。

0
2020年11月06日

Posted by ブクログ

"「…村で初めて命結石を見た時は "共存"の糸口になると思った
俺のやりたいことだよ
共存ってのは別にみんな仲良くしましょうって話じゃない
"お互いが存在することをただ認める"だけなんだが 案外難しいもんだよな」
「隠神さんも命結石が欲しかったのですか?」
「あの時はな 気にすんな過ぎた話だよ
今は お前が飯生に勝つところが見たいんだ」"[p.73]

がっつりグロいことをやってる反面、戦いの場に自撮り棒を持って行こうとしてたり重要なアイテムをコンビニに郵送してたりする今時っぽさ且つ絶妙なゆるさが良い。
綱万代さん、条件次第では味方になりそうな気がしないでもない……。
アニメ化嬉しい。情報がまだ少ないってことは今年末か来年かな?
野火丸の「一緒に地獄に堕ちてくれそうな人が好き」ってところに闇をみる、一緒にってことは自分自身は堕ちる前提……。

0
2020年05月02日

「少年マンガ」ランキング