【感想・ネタバレ】悩殺ジャンキー 14巻のレビュー

緊張すると極悪面になってしまう新人モデルの那伽。オーディションは連敗中。そのせいで周りからつけられたあだ名は「ギャンブラー」。
那伽はとあるきっかけで、超人気美少女モデルのウミの正体が男だということを知ってしまいます。秘密を共有する二人は徐々に距離が縮まっていき…?

二人の仲を引き裂こうとする人、見守る人。
恋愛だけでなく仕事や将来に悩み、乗り越えていく。もがき苦しみながら、大人になっていく少年少女たちの姿に胸が締め付けられます。
可愛らしい絵柄ですが、可愛いだけでなくふとした時にみせるキャラクターたちのセクシーな表情にドキッとさせられます。
ファッション業界を題材にしているだけあってキャラクターが着ている洋服もオシャレ。ストーリー・表情・ファッションすべてに注目です☆

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

やっと!やっとだよ。これを待ってた感がすごい。海の秘密がバレて頭下げまくって、男モデルとしての仕事を取ってくる試練。海とナカの絡みがあんまり見れなくて寂しいところもあったけど、離れてても軸になってるのはやっぱりお互いなのがよくわかった。苺ちゃんがちひろと上手くいくといいなぁ。

0
2022年05月19日

Posted by ブクログ

人気「少女」モデルとして活躍していたウミ(←男)と
がさつで純で、おバカな少女モデル、ナカの
ポップなラブコメ。
モデルとしては、雑誌モデル的感じかな。
nonnoとかそのへんのイメージな感じ。

女装モデルの話はこれまでにも結構あったけど、
恋を自覚してからのウミの成長過程の描かれ方が
(女顔でさらにそれを商売道具にしている自分と、
ナカに男として見てもらいたいギャップの悩み)が
かなり丁寧でイイ。
また、ヒロインのナカも、下着見られても気にしない
くらいなのに、段々とウミ意識し始めていく様子が、
なんだかギャルゲを攻略していくようで非常に楽しい。

ラスト前3巻(この漫画は16巻完結)となって
大きな山場三つ(ウミナカ・ちー苺・三角関係)が
オーラスに向けて盛り上がってきた感じ。
なかでもこの漫画は、やっぱりウミナカがいいねー。
この巻、秘密がばれたウミが、ケジメをつけ、
立ち回る姿が、ちゃんと男で萌える。
そして78話の告白シーン。らしくて、いいです。
さすがツンデレ!うん、すっきりした!

ここ数巻で、この漫画はぐーんと評価があがりました。
こうなると、ちょっと終わるのがもったいないかな。

0
2009年10月04日

「少女マンガ」ランキング