【感想・ネタバレ】囀る鳥は羽ばたかない 6のレビュー

真誠会若頭にして真誠興業の社長である矢代(やしろ)。極道としての嗅覚と才能には恵まれているが、とにかくドMでヘンタイ、抱かれた男は数知れず。そんな矢代を純粋に慕う付き人兼用心棒の百目鬼(どうめき)。部下には手を出さないと決めていた矢代だが、百目鬼に抗いがたい魅力を感じて誘う。しかし、百目鬼には矢代を抱けない理由があった…。
訳ありすぎる幼少期を経て、親友への叶わぬ思いを隠して生きてきた矢代に、愚直なまでに恋する百目鬼。真誠会のお家騒動に巻き込まれた矢代に身の危険が迫る中、ふたりの距離はどんどん縮まっていくが…。

ストイックなスーツ姿、スリリングでほどよくリアルな抗争のシーン、ひとつ間違えればすぐに壊れてしまいそうな矢代と百目鬼の緊迫感あふれる関係性…この作品の魅力を語り出せばきりがありません。
ユーモアの中に切なさをにじませるヨネダコウ先生のネーム運びと美麗なイラストはため息もの。後ろめたい男たちに萌えるすべてのBL読者、必読です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

この先

いろんな人の感情が入り交じって凄まじさを感じた。平田の告白シーンも良かったです
で百目鬼と矢代がそれぞれをかばうとこは最高でした。作家さん凄いの一言に尽きる
影山に想いが届かず、今度は百目鬼は自分からつきなはす矢代の気持ち。いつか矢代が生まれて来て良かったと思える日がきますように

5
2020年02月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ますます本格的893モノとして話が動いているから、ハラハラ感がすごいし、矢代と百目鬼が離れちゃうと辛さも倍増です…
冒頭では、百目鬼は矢代に捨てられたと思ってショックで茫然自失だったから、そりゃ読んでるこっちより彼の方が辛かったよねとちょっと反省。
やっと晴れて一線を超えた後でしたからね。そこで失意の百目鬼に目の覚めるようなハッとする一言を放ったのが、甘栗~!!「守られてんのはテメェじゃねぇか」
目からウロコでしたよね⁉矢代は百目鬼より一枚も二枚もウワテなのですよ。多分、いろんな理由があって百目鬼を遠ざけたんですよね…もちろん、情もあってのことだと信じたいです!
甘栗の一言で、百目鬼が覚醒した~!

そこから回想シーンが重なってきて、若き日の矢代登場で興味津々に。三角がとても気にかけてる保育園のとも子先生は、黒羽根の娘ですよね?平田とも因縁がありそうです。
話は平田中心に動いていて、ほんとに怖くて不愉快な男なんだけど、彼について掘り下げられていてBLというよりはガチ○○っぽいよ…と違う意味で怖くなりましたw
893の世界って男同士の愛憎がすごいイメージが…
平田の矢代への嫉妬がもはや権力争いの度を超えている。三角の片腕というポジション切望しすぎです。

それにしても、矢代を追ってきた百目鬼の本気度に惚れましたね。そして矢代もわざと傷つけるような事ばかり言って、あいつがバカでよかったって独白したり。
よかったってことは、本心は違うってことですよね?ここすごく切なかったです。
平田は結局裏切りすぎて、三角から見捨てられるどころか抹殺されてしまったけど、黒羽根をあんな卑怯なやり口で消した代償としてはこれでも足りない感じでした…

そして、ラストなんですが。
話が飛びすぎていてよくわからず、あれこれ想像&推理してしまいました。みんな満身創痍で血みどろだったけど、治りはどうだったの?矢代ほんとに百目鬼を忘れたわけじゃないよね?手袋咥えてるの百目鬼⁇…謎が多すぎて頭爆発しそう(笑)
そして、二人の絡みシーンがなかったのが無念。次回はぜひぴったりエロくくっついててほしいです。

5
2019年05月15日

Mad

ネタバレ 購入済み

いつもヨネダコウさんの作品を読み終わると映画を見終わったような感覚で余韻が残ります。今作もメインの二人には不憫な現状ですが、作品に出る全てのキャラに魅力があり読み終わっても場面ごとに考察したくなります。確実にblですがbl の枠に納めるのが勿体無いなとつくづく思います。映画も楽しみです。

3
2019年06月03日

aki

ネタバレ 購入済み

ハードボイルド

息をするのも忘れるほど、緊迫した平田との対決。矢代が切なくてカッコよかった。5巻もクライマックスだと思ったけど、6巻も違う意味でクライマックスだった。

#泣ける #切ない #深い

1
2021年11月03日

ネタバレ 購入済み

百目鬼の変わらない真っ直ぐさと、百目鬼のために最後まで容赦のない矢代がどこまでも切なくて苦しいです。
抗争は決着しましたが、これから2人がどうなっていくのか気になります。

1
2021年04月16日

ネタバレ 購入済み

あかん

百目鬼と矢代の経験差、年齢差。生きてきた方向。どの巻よんでも矢代の百目鬼に対する気持ちがでてくるけど、車で百目鬼を拒否しながらも思い出す、てとこの擬音はやばい!!あーーっ。

#泣ける #切ない #深い

1
2021年05月03日

ネタバレ 購入済み

そりゃないよ

覚えてないなんでそりゃないよ
膝枕いっぱいいっぱいしたちゃん
膝枕おねだり名人矢代さん
次はいつ出るかな膝枕(´ー`)

1
2021年03月06日

ネタバレ 購入済み

切ない…

平田との決着がつく巻なので百目鬼矢代の×××な絡みはありませんが、そんな中でも2人それぞれの想いって言うのはすごく伝わってきました。突き放す冷たい矢代の言い方は胸が痛くなりますし、百目鬼を受け入れたら今までの自分を全否定しなければならない矢代の苦しみ…。でも、時折見せる本心に「このツンデレ矢代め〜‼︎」と憎らしくなります。本当は普通に生きたかったんだろうなと所々で感じずにはいられませんでした。百目鬼は矢代に正直になって欲しいと思っていたと思うけど、七原との会話で矢代の気持ちに気付けたんじゃないかと思います。
つらく切ない6巻でしたが今後の展開もとても気になります。

1
2020年03月20日

ネタバレ 購入済み

どうしても側には置けない

あ~あ。またしても百目鬼を離しちゃったなぁ… そんなにしなきゃ今の自分が保てないもんかなぁ。自分はどっちかって~と百目鬼目線で見てるんで百目鬼の願いが叶って欲しい!組も持たないんだから百目鬼くんのモノになっておくれよー 矢代さん。死ぬ計画も立ててたんだからさぁ、いいじゃん。確かに死ぬの邪魔したのは百目鬼くんだけどさ!生きてて欲しいのよ、あんたには!もうマジめんどくさい!また次も買っちゃうよ、絶対!!作者に軽くころがされてるよなぁ…

1
2020年03月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

置いてかれた百目鬼。
トモのお母さんと三角さんが会った時のお母さんよ…。

私もあの時百目鬼、去ったんだと思ったけどまさかの(笑)さすが。
あと先生と七原ともう1人のえ?は?ん?がさいこう。
いやもう百目鬼の想いとか矢代さんの気持ちとかヤクザじゃなかったらこんなにこじれなかったんだろうか。

黒羽根は持ってた平田の唯一欲しかったものって何?三角の半身であること?結局平田は三角さんのこと好きだったってことかー。愛というか怨念というか。

そんで矢代さんそれ先生に聞いちゃうの!?(笑)しかも二択。
そして百目鬼が見ている鳥は羽ばたいていってしまうんだね。
あー次どうなるの。百目鬼は誰についてるの。


1
2019年11月23日

匿名

ネタバレ 購入済み

6巻も最高です

今更ながらハマった囀る鳥は羽ばたかない。ハマりすぎてあれよあれよという間に6巻。
6巻が物語の節目で、ある意味ピリオドなのかな?
7巻からはまた新しい物語が始まっていきます。
個人的に6巻は特に絵柄が綺麗で、(勿論ヨネダさんの絵はずっと素敵です)物語に入り込みすぎて読みながら泣いちゃいました。

#泣ける #切ない #ドキドキハラハラ

0
2023年06月01日

ネタバレ 購入済み

今回もハラハラしました!
まるで映画をみているみたいな、相変わらずとても内容の濃いマンガです!!
そして一段落つきそうな感じがして、次巻が楽しみです!

0
2021年12月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

間隔空くと分かんなくなるな…再度一気に読まなくては。

一区切りついたのかな。抗争シーンから、病院シーンへのトーンがモノクロなのにガラッと変わる瞬間が良かった。

0
2020年03月12日

ネタバレ

劇場アニメ化

1巻から6巻まで一気読みしました。まだ続くようですが劇場アニメ化は6巻まででしょうか。すでに終盤のこの時期に劇場アニメ化する意味がよく分かりません。それとも映画2本分くらい続ける予定なのでしょうか。劇場アニメ化が決まってから休載が多く、続きが読みたいのに劇場アニメ化により読めないのは非常に残念です。映画の為の漫画にしないでください。完結してから劇場アニメ化するわけにはいかなかったのでしょうか。そこが凄く残念です。

#感動する #ドキドキハラハラ #ダーク

0
2021年04月29日

「BLマンガ」ランキング