【感想・ネタバレ】学園アリス 29巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

面白くて

学園アリス面白くて今さらハマって読み込んでいます。ハッピーエンドしかないだろうなと思っていたら、死んでしまうシーンもあってなかなか悲しいシーンあり…。でも明るい主人公のおかげでたとても楽しいストーリーです。

0
2022年07月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

一気読み。リアルタイムで読んでいたのは、無邪気に学園祭やってた頃くらいまでだったかな。その当時は、終盤、涙を流しながら読むことになるとは思っていなかった…。

2周目でもやっぱり涙が出てしまうシーンは、思い出の授業。
パーマの言葉と殿先輩の言葉。

特に、殿先輩の言葉とともに渡される、みんなのアリスストーンが入ったホタルブクロの枯れない花は涙腺に来る。

0
2021年10月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

小学生のくせにハードな人生だよね、みんな。
でもあれほどの感情のまっすぐさは小学生ならではだから
キャラ設定はしょうがないのかなって思います。
これがもっと高校生とかだと、感情がこじれて
複雑な話が収拾つかなくなりますもんね。
でも、棗の寿命という点では高校生とかであってほしかったような気もいまだにします。
さて、どういう終わりになるやら

0
2015年08月14日

Posted by ブクログ

今井兄妹と野田先生は棗の体を連れ時空へ。なんとかできたとすれば三方には頭が上がらないな。蛍様は本人にも「のだっち」呼びする人だったっけ(カワイイ)。
さて、アリスを失った者は学園を去る決まり。本人の保護、学園の安全の為、一部又は全部の記憶を消されることがあるらしい。思い出の授業では、昔のエピソードを振り返る。読者にとっても懐かしいです。

記憶喪失の展開は物語にいくらでもあるが、何度遭遇しても悲しくて苦手。悲しい雰囲気とそこで泣く人が涙を誘う。「我が事だったら堪えられない…」かというと、どうか。忘れたくないドラマチックなイベントが存在しない事実が…。
だいたい読書にしても9割は忘却しており、そう思うと虚しさが小さくない。でも通常忘れていることも忘れているから問題は小さい。「今生きているのだから大丈夫」との謎の結論に達する。

0
2016年07月13日

Posted by ブクログ

初校長は倒したけれど、棗はどこかへ行ってしまい、蜜柑も学園を出なければならず、さらに記憶まで…。悲しく残酷な処遇がくだされるが、残りの時間を笑顔で過ごそうと決める蜜柑。そして蛍は何をしようとしているのか。棗はどうなるのか。よい結果であることを期待します。

0
2013年05月06日

Posted by ブクログ

次巻でとうとう最終回でしたっけ…?また一つ好きな漫画が終わる 寂しくなるなあぁ(´;;`)今回もルカぴょんが純粋すぎてめっちゃ可愛かった!私はルカぴょんに幸せになってもらいたいよ><棗と蜜柑ナイスカップルとは思うけどルカぴょんと蛍ちゃんも混ぜて4人でわいわいやってたときが一番好きだった

0
2013年05月03日

Posted by ブクログ

話的にはひと段落めでたしの後なんだけど、今回は失うものが多すぎて涙涙。
今巻序盤でどっか行っちゃった蛍の話は次巻かな?
学園を去る上に記憶まで消されることが判明した蜜柑の佇まいは、年よりも大人でカッコ良かったです。小学生…だよね?
29巻も出てればそりゃあ色々あるわけで、今巻の大筋は思い出話ばかりだったけど、ああ、そんなこともあったなー、って泣きそうになりました。
で、棗どうなった。それが気になる。
あと、蜜柑が一人で学園にいる扉絵泣ける。

0
2013年04月18日

Posted by ブクログ

あんまり悲しい方向に行っちゃうと今までおもしろかったのが減っちゃうよ…
どんな終わりかたになるか次第

0
2013年03月21日

Posted by ブクログ

※27~29巻までの感想をまとめてこちらに。

前巻読んでから間あけすぎて話の流れ忘れちゃったよ。笑

激闘の末の決着がこれかー…。(ノ)゚Д゚(ヽ)
なーんか大人たちがダメすぎでしょ。教え導く立場の人たちがこぞって逆に一人の少女に諫められ、許され…立つ瀬なしだわなw

蜜柑が学園の記憶を持ってても持ってなくても、そんなの蜜柑を狙う外部の人間には分かんないんだから危険度は同じなんじゃないの?
それにどうせ結界の庇護下に置かれるんなら、退学は仕方ないとしても記憶まで奪うことないのでは?…と思うのは私だけかしらん。┐( ̄ω ̄)┌

蛍は衝動とかその場しのぎだけで動く子じゃないと思うので、何か考えがあるんだって期待したいなぁ~。
結局こうしてまた一人の女の子に背負わせるとこがダメダメな気もするけどさ。(-`ω-;)ゞ

0
2015年10月15日

Posted by ブクログ

中古本。また終わらなかった……。とても切ない巻だった。ギャグ要素死んでる。思い出振り返り授業……懐かしいシーン満載。けどやっぱり切ない。このあとどうなるんだろう? どうなったらハッピーエンドになる? 楽しみ。

0
2013年11月04日

Posted by ブクログ

棗と蛍がいない中、思い出の授業。そんなこともあったなあとじんわりしつつ、棗が、蜜柑の今後が気になって集中できません・・・。ルカぴょんいい子すぎて泣ける(; ;)
ああ、いよいよ最終巻になってしまう。

0
2013年10月28日

Posted by ブクログ

初校長を倒して大円団かと思えば、まだまだ試練は続くらしい。早くハッピーエンドで終わらせてあげたいなぁ。

0
2013年04月13日

「少女マンガ」ランキング