【感想・ネタバレ】学園アリス 5巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

無料版購入済み

最高

何回、読んでもイイです。私は終わりのかなめ先輩とベアの話が大好きで読んではすぐ泣いちゃうんですが、、特に言葉の一つ一つが大好きな作品です。

#笑える #ほのぼの #ドキドキハラハラ

0
2023年05月04日

無料版購入済み

かなめ先輩

アリス祭が終わり、テストでビリになってしまった蜜柑。やっぱりね。
ベアの生みの親、かなめ先輩が登場。天然でおねだり上手、ぬいぐるみに慕われる天使のような可愛さです。長生きして欲しい…

#胸キュン #泣ける #感動する

0
2022年09月29日

匿名

無料版購入済み

文化祭後編、前期試験とイベント(?)続きです。棗と流架と蜜柑、恋に進展しそうな予感でそわそわします。岬先生のサボ点が可愛い。地味に岬先生好きです(笑)

0
2022年09月28日

無料版購入済み

いよいよ棗の秘密、ミカンの生い立ちなんかの秘密が明かされてゆくのでしょうか。
この学園には沢山の闇がありそうで、味方なのか敵なのかの見極めも難しそうです。

0
2023年05月03日

無料版購入済み

無料版で読みました。
昔読んでいた当時は中学生くらいだったのに、いつの間にかナル先生より歳上になってしまってる!

#ほのぼの

0
2022年08月24日

ネタバレ 購入済み

面白い

読み入ってしまうアラサーなつです(笑)。ラブはあまりない少女漫画ですが、純粋な気持ちで楽しんでいます。

0
2022年06月27日

Posted by ブクログ

学園祭後半。ミュージカルといい、ダンスといいるかぴょん回。
あとは試験勉強とぬいぐるみのお話。
棗や蜜柑を巡り、裏の方にまだ知らされない設定が用意されているようだ。

0
2015年03月27日

Posted by ブクログ

文化祭も後半。
みそっかす揃いの特別能力系が、初めて賞をとりました。みんなのわちゃわちゃした感じが読んでいて和みます。

ベアの製作者も登場。病弱な男の子。年上キラーっぷりがまたいい味だしてますね。ベアと要くんの関係も、そしてベアとベアを囲むみんなの関係もとても素敵でした。

0
2014年03月10日

Posted by ブクログ

学園祭のわくわくした空気がとても好きです。ちょうどそんな時期だし、自分にもシンクロして楽しく読めました。
るかぴょんが王子様蜜柑にときめくのがかわいすぎてっっ!

0
2011年10月26日

「少女マンガ」ランキング