【感想・ネタバレ】信長協奏曲 2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 無料版購入済み

絵がいい

最初絵が独特だなって思っていたけど慣れてくるとしっくりくるしハマる。何より上手いよね。ドラマで観てたから内容は分かってるけどやっぱハラハラする。

#笑える #ほのぼの #アガる

0
2022年09月13日

ネタバレ 無料版購入済み

まさかの

ネタばれあり。
斎藤道三に会いに行ったサブロー。
正装として現代の制服を着用して行ったところ、道三もまさかのタイムスリッパ―だったとわかる。
元お巡りさんかよw

0
2022年01月03日

ネタバレ 購入済み

カッコいいぞ、信長!

美濃の斎藤道三登場!まさかのサブローの同士で、おまわりさん。
良い出会いだけど、亡くなります。悲しー!
そして、桶狭間の戦い。カッコいいぞ、サブロー!

0
2020年07月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

信長こと元・普通の高校生だったサブローは斎藤道三と会見することに。
会見で着ることになっていた服を犬千代・成政のケンカのせいで汚してしまい、ならば正装でと高校の制服で会見するサブロー。
そんなサブローの前に現れたのはおまわりさんの道三だった。
 
道三がタイムスリップしてきた人だったとは思ってなかった。
 
この漫画の前田犬千代・佐々成政コンビが面白くて好きだ。
 
あと織田家に入り込んで、今川の忍として動き回っている藤吉郎も面白い。
次巻、桶狭間の戦い後編でどうなっていくか楽しみ。

0
2012年06月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

いいです。ふざけているようでいて、ちゃんと史実にもあってるところが面白い。今まで、こんな信長なかったです。

「美濃の蝮」こと斉藤道三との会見。この会見のあと、確かに道三は信長を気に入って、援助してくれるんですけど、その理由が、同じタイムスリップ者だからだったとは思いもよりませんでした。しかも、おまわりさん。

サブローは、ちゃんと、長篠の戦いの準備のために鉄砲を取り入れてたりもするし、桶狭間の戦いの奇襲攻撃もやろうとしてるし、実際の歴史は意外とサブローの歴史なのかもって、ちょっと思いました。

今川を破って、次は武田?
次巻も楽しみです。

0
2011年05月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

圧倒的に面白い・・・・!
この面白さをなんといえばいいのか、
作品の持ち味とでも言えばいいのか、
昔の良作漫画の雰囲気を纏わせつつ現代のゆるいギャグも効かせ、でも歴史背景もきちんと描いている。
なによりも主人公信長の魅力的な人間像!!
信長好きには堪らない秀作です。

0
2011年05月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

感想
なんだかんだでしっかりしてきた。正直さが豪胆さに繋がっている?

あらすじ
斎藤道三との会談。道三もタイムスリップ者だった。しかし、息子の義竜に討たれる。信行と揉めて、信行切腹。少人数で上洛。その後、桶狭間の戦いの前夜まで。

0
2023年11月11日

匿名

ネタバレ 購入済み

サブローは自由奔放

今回は今川との戦いがメインです。

主人公のサブロー(信長)に翻弄される周囲の部下。

これはまだ重臣ではないどころか今川のスパイの木下藤吉郎も同じ。

サブローの自由奔放さが今川を撃破することとなる。

#笑える #ドキドキハラハラ #シュール

0
2022年12月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

まさか斎藤道三まで未来人だったとは! 絵が古風というか、ときどき顔が浮世絵っぽくて、雰囲気に合ってる。

0
2022年09月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

時代的には信長と斎藤道三との初対面であった「正徳寺の会見」~桶狭間の合戦前夜まで。戦国の梟雄として名高い斎藤道三。出自には諸説あるが、「信長協奏曲」での道三の正体は…!?

道三との会見、弟・信行の死、お忍び上洛&将軍義輝に拝謁、そして桶狭間としっかり史実にそって進んでいます。普通ならタイムスリップして大慌ての場面が描かれてもよさそうなもんですが、そこはサブローくんのノーテンキ設定が活きてます(笑)。それが幸いしてテンポよく読めるのがいい。
今後、どんな描かれ方をするのかが楽しみです。

0
2013年01月29日

ネタバレ 無料版購入済み

信長と斎藤道三との話し合いの時衝撃の事実が発覚してびっくりしました。道三の今までと信長のこれからを思うと切なくなりました。

0
2020年12月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

織田サブロー信長、ついに美濃の蝮・斉藤道三と会見す! 信長にとって最強の宿敵から突如、最大の理解者へと変貌した斉藤道三。その謎の全てが今、明らかに…!!

0
2015年12月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

タイムスリップで戦国時代に来てしまって、顔が似ているというだけで信長と入れ替わらされてしまった高校生のだいぶ破天荒な戦国ライフ。

2巻まで。
考え方が突飛で人の迷惑もあまり斟酌しないが悪い人間ではないというのをうまく書いている気がする。
義輝将軍は好きな人物なので、また活躍の機会があると良いなあ。

0
2012年03月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

道三との対面から、柴田感服、信行死亡。桶狭間出陣間際まで。なんか「内閣総理大臣織田信長」を思い出してしまう(笑)。

0
2012年01月13日

ネタバレ 無料版購入済み

奥さんへのサプライズかと思いきや
桶狭間の戦い??
急に足利家を滅ぼす発言とか心変わりがすごいような…

0
2022年09月28日

「青年マンガ」ランキング