【感想・ネタバレ】増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 14のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

個人的にはイマイチだが

アメコミの話や手術の話はかなり微妙でした。ハマるかハマらないかで分かれそうな、1つのギャグで一話丸々使ったものが多い印象の巻。
たださるかに合戦は久々に大笑いしました。
先生は最終巻でキャラ作りが苦手だと吐露していましたが、商品化出来るレベルはともかく、こういう絶妙なキャラを思い付く才能は本当に凄いと思う。

#笑える #シュール

0
2021年10月29日

Posted by ブクログ

相変わらずシュールで独特な世界が展開しております。アメコミヒーローに憧れ、犬の散歩を減らすってなんなの、もう。おまけの細道、深読みし過ぎて萌え死にしそうなんですけど。ストレス溜まったらこれ読んで笑い倒して発散しますわ。

0
2013年09月07日

Posted by ブクログ

「ぼくちゃん探偵」好きだな…。
あと「プロポーズのあとで」はおお…ってなった。
「アメリカン・ヒーロー」はすげえけど地味…!
『神々と人々の日々』特別編のメドゥーサかわいい。美少女。
そしてまさかの中村光先生との対談。なぜ…?おまけの奥の細道は、キャラの人気とかについても話してる対談の後なだけに、結末をどう解釈したらいいのか…わからないよ…!

0
2013年09月07日

「少年マンガ」ランキング