カズキヨネのレビュー一覧

  • 封殺鬼 数え唄うたうもの
    現代編復活!面白かった。
    三吾と鬼二人の漫才も相変わらずで、そのほかの方々も健在で、本当に良かった、良かった。
    聖の傍若無人ぶりがさらにグレードアップしてて、振り回される三吾は貧乏くじ体質に拍車がかかっているような(笑)。
    今後も現代編が続いてくれるとうれしいです。
  • 華鬼 終焉とはじまりの乙女
    積読していてようやく手を付けることができた。

    本編から追いかけていて番外編も安定して楽しむことができた。
    桃子と響の関係も満足のいく結果であった。かわいい。
    あまさずキャラがかわいらしい。
    しかし時系列がばらばらでつっかえてしまうことが数度。
    癖のない文章である反面とっかかりがなく、目が滑ってしま...続きを読む
  • 華鬼 終焉とはじまりの乙女
    久しぶりに「華鬼」という作品に触れ、思ったのが、
    華鬼は「時の流れ」と「変化」が見所であり魅力なんだなぁーということです。
    本当に久しぶりの華鬼だったので「時の流れ」に関しては人一倍感じてたと思います…

    改めて素敵な作品だと思いました。

    始終感動しっ放しで、全ての登場人物がいとおしかったです。
  • 眠れない悪魔と鳥籠の歌姫: 1
    なんだか釈然としない感じだけど、なぜだかわからないけど、楽しかったです。この作者さまの作品の中ではこれが一番好きかもしれない。。
    背景とかがちょっとわかりにくいですが、でもきっと文章か、ストーリーで読まされちゃったという感じ(良い意味で、です)
    続きが出ないかと待っていますが、出ないですね……。。。
  • 華鬼 終焉とはじまりの乙女
    響のデレデレ加減が華鬼にひけをとらないw
    響もやっぱり鬼なんだなって初めて思った。

    子供達の中では神楽が一番好き。
    でも神楽と華のお互い支え合っている
    その感じもまたすごく好きで、
    愛を沢山与えられて育ったんだなと思った。
    あと京也への桃子の「華を守れ」の喝!
    すごく桃子らしくて笑っちゃいました。...続きを読む
  • 華鬼3【電子書籍特典付き】
    二巻に引き続き華鬼が神無を探す様子が
    堪らなくかわいい!
    今度は意識がある中でだけれど。

    「いないと落ち着かない。」
    華鬼にとって神無はそういう存在に
    なりつつあることが嬉しい。

    それと同時に華鬼の鈍感さに呆れ、
    そんなとこも含めて
    更に華鬼を好きになれた、そんな一冊。
  • 華鬼 終焉とはじまりの乙女
    華鬼と神無はすっかりラブラブに・・・。
    でも、私は桃子と響カップルの方がなんか好きです。
    響もやっぱり鬼なんだなって感じです。

    華の負った心の傷もこれから癒えていくんだろうな。
    国一の変り様にもびっくりでしたが、パパの華鬼というのも驚きでした。
    守るものができると人って変るんですね。
  • 華鬼4【電子書籍特典付き】
    自分で自分の気持ちに気付いたきっかけがいまいちよくわかりませんでしたが、「よかったね~」と思わず言ってしまう展開がとてもよかったです。本の太さには驚きましたがw

    もうほとんどイチャイチャでしたが、なかなか面白かったです。ちょっと同性として体の仕組みに関して疑問に思うこともありましたが、最終的には面...続きを読む
  • 眠れない悪魔と鳥籠の歌姫: 1
    逮捕された義賊の娘で貴重な政令使いの娘ニーナと、ツンな悪魔憑きで美系のアルドの物語。ロマンス未満で、肝心の悪魔憑きも甲斐性してない2巻有りそうよね。個性豊かで魅力的な脇役、綺麗なイラスト。良かったです。
  • 眠れない悪魔と鳥籠の歌姫: 1
    カズキヨネさんのイラストに引かれて思わずジャケ買いです。
    内容はどうかな?と、ドキドキしながら読みました。
    キャラクターはとても魅力的でした。
    ただ、敵側のキャラがやや見劣りする所があったかな。と、思いました。
    悪の強さはあまり出ていない感じでした。
    最後は詰め込みすぎ感が多すぎて、何だか消化不全が...続きを読む
  • 華鬼 終焉とはじまりの乙女
    響と桃子の話も華鬼達に負けず劣らず。
    4巻の後に読んだから多少物足りなさも感じたけれど。
    竜希は?神無は?色んな謎を残してアフターストーリーは幕引き。
  • 眠れない悪魔と鳥籠の歌姫: 1
    発売前からタイトルと表紙イラストが気になってた小説。
    面白かったですが、あらすじにはラブファンタジーとなってた割に恋愛要素は低めな気が。続刊が出た時は二人の関係も変わるかもしれませんが。
  • 華鬼 終焉とはじまりの乙女
    原作後のアフターストーリー
    華鬼と神無が結ばれ2人の子どもが活躍!
    でもまぁ結局、華鬼夫婦のラブラブぶりに目がいくんですけどね。
  • 華鬼 終焉とはじまりの乙女
    響×桃子のその後にニヨニヨ(*`艸´)ウシシシ
    この二人可愛すぎる...

    子供世代の話はもっと続きが読みたいです。
  • 華鬼4【電子書籍特典付き】
    デレてからの華鬼が甘々なので神無ほんとに良かったね幸せになってねって感じ。

    響が好きなので響×桃子がもっと読みたかったな。
  • 華鬼【電子書籍特典付き】
    イラストがとてもきれい!!
    カズキヨネさんの、モノクロの挿絵は初めて見たので新鮮でした。
    薄桜鬼を先に知っていると、キャラ被っている感が強いんじゃないかと思います。
    大分加筆されているようなので、web版を読んだ方も読んでみては?イラスト入りですし^^
  • 華鬼 終焉とはじまりの乙女
     華鬼番外編ということで、とにかく男女の双子が私好みだでした。
     華も神楽も可愛いし!
    キャラクターはもちろんですが、ストーリーもよかったです。特に桃子と響の話が。
     双子と京也中心でまた続きが読みたいです。
  • 華鬼 終焉とはじまりの乙女
    本編の子ども世代がお話のメインだけど、親たちも結構出てきてうれしかった。 特に響桃ラブコメたまらない。
    はたから見てればどう見ても桃子大好きなのに、全然伝わらない響の愛情とか、もう楽しくて歯がゆくてもだもだしちゃうw
    華鬼のパパっぷりもすごくときめいたー。
    全体的には重い話だったけど、メインの子ども...続きを読む
  • 華鬼【電子書籍特典付き】
    『連れてこい。俺の花嫁を、ここへ』少女の前に開かれた世界は、生まれたときから既に欲望と憎悪で塗り固められていた。「鬼の花嫁」の刻印を持つ少女「神無」は、16歳の誕生日に美しくも冷酷な鬼、「華鬼」のもとへ嫁ぐよう告げられる。なかば連れ去られるように向かったその先には、多くの鬼とその花嫁たちが生活する学...続きを読む
  • 華鬼 終焉とはじまりの乙女
    人とは異なりながら、人の世に順応して生きてきた一族“鬼”。女が忌まれないという彼ら一族は、母体に眠る女児に印を刻み、その娘が16歳になると花嫁として鬼ヶ里へ迎え入れることをならわしとしてきた。鬼ヶ里を離れのんびりと学生生活を送っていた士都麻光晴は、休暇を使って一人温泉旅行へと出かけ、旅先の森で美しい...続きを読む