大石圭のレビュー一覧

  • 処刑列車
    ぅちにはちょっと難しい箇所もあったけど、おもしろかった。
    大石圭さんの本で初めて読んだ一冊だった。
    これを出会いにめっちゃ読み漁ってる。笑
  • 邪な囁き
    誰の心にも居るはずの『あいつ』。私の心にも、絶対に存在する『あいつ』。その囁きに耳を傾けて、その邪な囁きに魅了され、抗えず、実行に移すのか移さないのか、紙一重。愛する人が出来たとき、『あいつ』は私の、この邪悪な心から消えるのかな?
  • 殺人勤務医
    主人公の勤務医のその蠱惑的な容姿と猟奇的なもうひとつの仕事・・・
    というか産婦人科医という職業とともにこなす悪辣なルーチンワーク・・・
    そして 勤務医の仕事の対象となる登場人物の人間らしさがたまらなく面白い。
  • 湘南人肉医
    ホラ―の貴公子と呼ばれている、大石圭さんの作品です。
    スラスラ読めるのでとても大好きです。
    猟奇犯罪が嫌いな人は読まないほうがいいかも。
  • 履き忘れたもう片方の靴
    大石圭のデビュー作です。絶版になってたのをやっと手に入れました!!(嬉)
    いやぁすごいね、圧倒的な孤独と言うか、孤独すらも感じさせないほどの無意思と言うか。
    淡々とした文章が圧倒的に迫ってきます。
    内容は結構エロティックなんだけどね(笑)
  • 復讐執行人
    久しぶりの大石圭の新作です!
    平凡なサラリーマン、香月健太。ある日、妻と娘二人を惨殺される。
    いったいなぜ?犯人は誰なのか・・・?!
    あぁ・・・・!大石圭ワールドです!
    このどうしようもない孤独感には圧倒されます。毎度毎度。
  • 死人(しびと)を恋(こ)う
    死体しか愛せない男の話。
    大石圭ワールドです。
    う〜ん、やっぱり好きだ〜大石圭!
    でもさぁ・・・校正ってしないの?光文社さん。
    誤字が気になっちゃったよ〜。
  • 湘南人肉医
    天才的な腕を持つ美容整形外科医、小鳥田は、ある日、脂肪吸引した肉を持ち帰り食べてしまう。
    そして人肉に取り付かれてしまった彼は・・。
    面白かった〜。いかにも大石圭!だわぁ〜。
    大石圭の作品って、残酷極まりないんだけど、なんか寂しさがあるのよねぇ・・。
  • 湘南人肉医
    タイトルなまんまのお話。残酷な話しだけど、あんがいさらりと読めます。でも読んだあとは変な気分に…@笑
  • 破滅へと続く道 右か、左か
    普段全く読まないジャンルだけど、興奮気味に一気読み。
    エロスはしっかりエロスです。
    テーマの〈道の選択〉について、最初と最後の作品にでる「ネコ拾う人」と「カルトに染まった人」が異なるようでいて社会と断絶している点で似てるけど、正しい方を選べたように思い安心しました。

    ちょっと逸れるんですが、最新の...続きを読む
  • 破滅へと続く道 右か、左か
    いつもの官能的なストーリーは少なめで、人生の様々な場面での選択肢についての短編集。大石圭さんにしては珍しいストーリーだったので新鮮な気持ちで読めた。
  • 殺人勤務医
    読みやすく、また所々中絶の歴史や知識についての記載もあり、勉強になった。

    主人公が殺してきた人の人選に理由はないとか、自分は仕事で人を殺してるからどうとも思わないみたいなことを言うたびになんかかわいいなと思ってしまった笑
    シリアルキラーの思考はこんな感じなのかな?殺すのに理由はないと言いつつしっか...続きを読む
  • 殺人勤務医
    実は読むの2回目。たしか高一の初めの頃読んだ。
    相変わらず良かったが、昔よりも楽しく読めたな。

    主人公が良い。イケメンだし。敬語で「僕」なのが崩れなくて良い。30歳という年齢も絶妙。
    暮らしぶりが優雅すぎてちょっと笑っちゃうけどそこはまあフィクションということで。
    そんなクラシックばっか聴いてられ...続きを読む
  • 地下牢の女王
    昔見た映画になんとなく似てるなぁって思ったらミザリーのオマージュ的な作品だったんだね。
    いろいろ粗は多いような感じがしたけど全体的に面白かった。結構作品にのめり込めて主人公と気持ちがシンクロしたり出来たし、作品中の小説「日陰の草」も面白くて二重に楽しめた。
  • 1303号室
    なかなか怖い小説でしたが、読むにつれて怖さよりもなんとも悲しい気持ちになりました。
    この小説のもう一つのテーマである、母と娘の間の葛藤。なんとも怖くも悲しい小説でした。
  • 人間処刑台
    もう10年以上前の小説を読み返した。大石圭の作品はほぼ全て読んだが、この小説は異色のアンダーグラウンドの格闘技を舞台にした作品。グロさはあるものの、久しぶりに読んでも十分に楽しめた。
  • 60秒の煉獄
    「たった一度だけ、60秒間、時間を止められる能力を手に入れたら、どうする?」

    他愛のない想像のような出来事が本当に起こった時、人間の欲は、心理はどのように動くのか。
    同一のテーマで様々な人物にスポットを当てた、連作短編集。

    それまで読んできた大石さんの作品とは異なる雰囲気で、また違った大石ワール...続きを読む
  • 湘南人肉医
    大石さんの作品の中で、かなり好きな作品。

    神の手と評される凄腕の整形外科医が、好みの女性を殺しては素敵に料理して頂いちゃう生活を送っている…そんな様子を描いた作品。

    淡々とした文章で読みやすく、かつ人肉が非常に「おいしそう」に調理され食されている描写が大変良い。
    きれいに「さばく」ので、スプラッ...続きを読む
  • 邪な囁き
    きっと誰もが、「今、こんなことしたらどうなっちゃうんだろう…」という想像をしたことがあると思う。
    それを悪意増し増しにして、実際に行動に移してしまったら…そんな話。

    後味の悪い、何とも言えない読後感を味わいたい方はぜひ読んでほしい。

    そして相変わらず、作者のあとがきが気持ち悪くて(褒め言葉)、い...続きを読む
  • 復讐執行人
    美しい妻と可愛い2人の娘をもつ香月。幸せな家族の幸せは1人の男によって恐ろしく残虐な方法で突然奪われた。犯人の男は誰なのか?男と妻の関係は?何故、家族の幸せは奪われたのか?助けられなかった後悔と自分自身への怒りで毎日悶々としている中、更なる事件が起こる。犯人の目的はなんなのか?

    大石圭作品の醍醐味...続きを読む